★☆★☆最新の学校の話題、今日の給食、元気な子供達の様子をご覧ください!★☆★

1/17 3年 計測

画像1 画像1
画像2 画像2
1/17 学期始めなので、身長、体重の計測が行われました。
今回は各クラス、養護教諭から「風邪の予防」について、この時期流行る風邪や感染症をどのように対策したらよいか教えてもらい、一緒に考えることができました。

身長、体重ともにみんな1学期よりも、さらに2学期よりぐんと成長しています。
体も心も成長している3年生。4年生に向けて、さらに成長していきましょう。

1/17(水) 1年・6年 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月17日(水) 6年2組 1年2組

第3回あいさつ運動
6年2組のあいさつ標語は「あいさつは 梅が満開 笑み満開」です。

6年生は玄関から1年生と一緒に担当の場所に行きました。
自然に手をつないだり、お話をしたりとても楽しそうでした。

6年生も1年生もしっかり声を出し、あいさつをしていました。

1月18日 給食(4ー2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、<とりごぼうご飯、てんしょの炒め煮、だんご汁、牛乳>でした。

今日は、郷土料理「大分県」でした。

1月16日 4年 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 16日、3学期最初の読み聞かせがありました。1組は「ゆきのけっしょう」、2組は「雪の上のなぞのあしあと」、3組は「かあさんのいす」を読んでいただきました。話の内容や絵に興味をもちながら聞く姿が見られました。
 図書ボランティアの方、3学期もよろしくお願いいたします。

1/16(火) 「かつしか郷土かるた」柴又予選会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月16日(火)今週土曜日は地区予選大会

1月20日の「かつしか郷土かるた」柴又予選会に向けて、北野小学校の代表者が決まりました。2学期に校内予選を勝ち抜いたメンバーが始業式で発表され、表彰がありました。
メンバーは、放課後練習を積んでいます。

この練習にはかるた担当の先生だけでなく、いろいろな先生がアドバイスをしてくださっています。
校長先生も毎回練習に来てくださり、ご指導いただいています。
あと数日、本番まで頑張ります!

1/16(火) 1年・6年 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
1月16日(火)6年1組 1年1組

第3回あいさつ運動のトップバッターは6年1組と1年1組の皆さんでした。
6年1組のあいさつ標語は「勇気を出して キラキラ笑顔 あいさつで心を繋げて みんなハッピー!!」です。

6年生が1年生をリードする姿がとても頼もしかったです。標語通り一緒に活動する1年生がキラキラ笑顔で、あいさつをしていました。


明日は6年2組と1年2組の担当です。

1/16(火) 1年・6年 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
1月16日(火)1年1組 6年1組

第3回あいさつ運動のトップバッターは1年1組と6年1組の皆さんでした。
1年1組のあいさつ標語は「あいさつは こころがぽかぽか いいきもち」

1年生は6年生のお兄さん、お姉さんが一緒にあいさつをしてくれるので、安心して元気な声を出すことができました。
今朝はとても寒く、「手が冷たい!」と言いながらも笑顔で挨拶をすることができました。

明日は1年2組と6年2組の担当です。

1月16日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、<おさつトース、海藻サラダ、まろやか豆乳スープ、津のかがやき、牛乳>でした。


1/15 3年 専科授業が始まりました

画像1 画像1
3学期も音楽と図工、専科の授業が始まりました。
3年生から始まった専科授業。少しずつ慣れてきた様子です。先生や場所が変わっても集中して取り組んでいきたいですね。

音楽では、今月の歌「きみとぼくのラララ」を歌いました。素敵な歌詞です。

1/15(月)あいさつ運動が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月15日(月)

第3回あいさつ運動が始まりました。
今日は代表委員が正門、校庭門に立ちあいさつをリード。
寒い朝でしたが、寒さに負けず元気な声を出しあいさつをしました。
校内には「あいさつは魔法の力」の曲。

また、全校朝会では今日から始まるあいさつ運動のお知らせをしました。
寒さをふきとばし、世界一あいさつができる学校をめざしてがんばります。

明日は1年生と6年生があいさつをリードします。

1/15 3年 なわとびの取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
今日からなわとびの取り組みが全校で始まり、中休みは短なわとびを行いました。「なわとびがんばりカード」をもとに、自分の高めたい技を練習しています。回数や技によって「名人」認定されるので、それぞれが「名人」を目指して頑張っていきます。

昨年の自分より、跳べる回数や技が増えるよう頑張れるといいですね。


1月13日 4年 English day

画像1 画像1
 13日土曜日の葛飾教育の日で、English dayを行いました。今回は果物の名前について学習をしました。知っている言葉が多くあり、児童もたくさん発言をしていました。
 また、ペアにあり「あなたは何が欲しいですか?」「○○です。」を英語で伝え合う活動もしました。
 日々の外国語の授業を通し、外国語の楽しさにたくさん触れていってほしいと思います。

1月12日 4年 席書会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12日木曜日に、学年で席書会を行いました。冬休みの宿題として頑張った成果を一人ひとりが発揮していました。納得がいかない時は練習をしてから本番の半紙に書く様子も見られました。とても立派でした。
 諦めずに取り組めたことを忘れずに、3学期を過ごしてほしいと思います。

1月15日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、<プルコギボウル、チーズポテトボール、グラスヌードルスープ、牛乳>でした。

1/15 委員会活動(図書・飼育栽培・美化)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期初めての委員会活動でした。
久しぶりの活動でしたが、自分たちで仕事や話し合いを進める姿が、とても頼もしいです。3学期も、最後までよろしくお願いします!

図書委員会は、3学期にとあるイベントを計画しているようです。今日はそのポスターと、景品を作成していました。どんな活動で、いつ行われるのか…発表が楽しみですね!

飼育栽培委員会は、プランターに花を植えていました。花の種類は、子供たちが調べて見つけた「冬の花」だそうです。花が増えると、学校が明るくなりますね♪

美化委員会は、校内にポスターをはっていました。知らぬ間に変わっているポスターは、美化委員会さんのおかげだったのですね。お気に入りのポスターを、探してみてください!

1/9 サッカーゴールを寄贈していただきました

校庭のサッカーゴールが新しくなりました。地域の少年サッカークラブのFC北野様から、本校70周年のお祝いとして、サッカーゴールとネットのセット1組を寄贈していただきました。新しいゴールは、アルミ製で軽量なため、準備や片付けの移動も簡単・安全に行えます。
 大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
画像1 画像1

1/13 3年 葛飾郷土かるた(地区予選に向けて)

画像1 画像1
葛飾郷土かるたの学年大会を行った3年生。
葛飾区で行われる地区予選会を目指すチーム、学校大会でがんばるチームに分かれて、2学期末から学年大会を行ってきました。

先日、地区予選会を目指すチームの上位2チームが決まり、3年生は6名の代表児童が1月20日の柴又地区予選会向けて練習に励んでいます。ぜひ、応援をよろしくお願いいたします。

そして、学校でがんばるチームも学年大会が終了し、得点を集計しているところです。優勝チームには「ぼくらのヒーロー」が盛りだくさんな何かが贈呈される予定です。お楽しみに。

1/13 3年 昔の道具クイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科にて葛飾区の様子のうつりかわりについて学習している3年生。
その中の一つ、「生活の道具」について昔の道具調べを行いました。
冬休みに調べてきた昔の道具をもとに、一人ひとりスライドにまとめ、クイズ形式でみんなに発表しました。

今と形や使い方が似ているものもあれば、時代の流れとともにより便利に進化したものもたくさんありました。友達の調べてきたものも見ることで、様々な道具への気付きがあったようです。さらに学習を深めていきたいと思います。

冬休み中、ご家庭での調べ学習にご協力いただき、ありがとうございました。


1/13 3年 English Day 「This is for you.」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1/13(土)English Day
3年生は形や色を英語で伝えながら自分の欲しい形カードを集め、組み合わせてオリジナルのグリーティングカードを作りました。

外国語の学習は、慣れない英語での会話や初めて聞く単語もたくさんありますが、まずは発音してみよう、まちがってもいいから伝えてみようと、みんな一生懸命取り組んでいます。

形カードを売る役と買う役になり「What do you want?」「A red heart,please.」などと伝えながら会話を楽しみ、取り組みました。

1/13 5年 English day 【Welcome to Japan】

画像1 画像1
画像2 画像2
1月の学校公開 English day にて、5年生は外国語の学習をしました。

単元名【Welcome to Japan】
日本に訪れた人に、日本の年中行事や文化を、英語で伝えます。

季節、年中行事を英語で発音したり、なぜその季節が好きなのか質問したりしました。

3ヒントクイズでは、英単語でクイズを作りました。各自単語のつづりをタブレットや外国語の辞書で調べて取り組みました。

高学年では発音して楽しむだけでなく、自分の考えを英語で書いて表現する活動も入ります。まだまだ苦戦していますが、少しずつ丁寧に積み重ねていきたいです。


※写真は、「picture dictionary」という、英語の単語辞書です。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 朝会・委員会・ふれあいアンケート
2/6 社会科見学(6年)・ふれあいアンケート・やる気ばっちりルーム・たてわり班活動(1〜5年)
2/7 新1年入学説明会・高齢者体験(2〜4h/4年)
2/8 安全指導・児童集会
地域行事
2/10 区小学生交流サッカー大会(6年)

トップページ

配布文書(令和2年度)

配布文書(令和4年度)

配布文書(令和5年度)

学校だより(令和5年度)

給食だより(令和5年度)

献立表(令和5年度)