人にやさしくします あいさつで心をつなぎます 約束を守ります 自分で考え、行動します 仲間と力を合わせます  これが「かつしかっ子」の誇りです

1/13 道徳授業地区公開講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
思いやりのある子を育てる

満たす + 見つける・気付く

満たされていれば、他人を気遣う余裕ができますね。

予想を上回る申し込みで、さらに当日参加の方も増えて、ミーティングルームから体育館に変更して正解でした。ご参加いただき、ありがとうございました。

1/12 書き初めがんばりました。

画像1 画像1
お手本をよく見て書きました。
かざりつけもがんばりました。

1/12 子供は風の子

画像1 画像1
画像2 画像2
元気な子

外で元気に遊びましょう

1/12 ミシンで何を作るかな

画像1 画像1
6年生にもなると、自分ですいすいミシンを使えるのですね。

1/12 かさこじぞう

画像1 画像1
じょいやさ じょいやさ
音読しましたね。思い出しましたか?

1/9 理科のキットの実験

画像1 画像1
3年生です。
明かりがつくのはどこにつけたときかな。

1/9 百人一首

画像1 画像1
お正月は百人一首で遊ぶのが、日本の文化ですね。

1/9 3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期もがんばります。
児童代表の言葉は4年生、立派でした。

区歌より校歌がやはり声が大きいです。

今週のめあては「あいさつをしっかりしましょう」

あかるく
いつでも
さきに
つづける

12/25 冬休みの生活について

画像1 画像1
画像2 画像2
おきるじかん しっかりきめて すごしましょう

あいさつは いつでもどこでも だれにでも

まかせてね じぶんのことは じぶんでね

どうか健康で安全な冬休みをお過ごしください。
インフルエンザや胃腸炎に気をつけてください。
よい年をお迎えください。

12/25 2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長の話。
子供たちの頭に残ったことはあるかな。
話を聞いてどんなことを考えたのかな。
3学期は方法を工夫して調べてみたいと思っています。

児童代表3年生の話。立派でした。

区歌と校歌。人数が多いので素敵です。

持久走大会閉会式。
児童代表5年生の言葉。とてもよかったです。

12/20  気温が上がってきます

画像1 画像1
太陽のおかげです。

12/19 投げる楽しさ

画像1 画像1
大谷翔平選手のグローブはいつ届くのかな。

みんなに使わせてあげたいな。

12/19 セーフティ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
警視庁亀有警察署スクールサポーターの方が、低・中・高学年にそれぞれお話をしてくださいました。DVDも見ました。

警視庁のHPでもっとたくさん見られます。
けいしちょうWeb教室へぜひどうぞ。

https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_m...

12/19 読み聞かせありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつもありがとうございます。

3学期もよろしくお願いいたします。

12/18 図書室とは言わないで

画像1 画像1
画像2 画像2
学習センターです。

冬休み3冊借りられました。

お花茶屋図書館も近くにあります。

図書ボランティアの皆さん、いつもすてきな飾りありがとうございます。

12/18 書き初めの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
毛筆の3年生以上は、せっかくのだるま筆なので大きな紙に大きく書いてくださいね。
3文字または4文字の、「行の中心」と「字配り」が大切です。上下左右、文字の配置のバランスですね。

硬筆はお手本をよく見て、しっかり字の形を整えて、マスに大きく書きましょう。

冬休みの練習でも、気持ちを落ち着けて、集中して書きましょう。

12/18 少年の主張大会優秀賞

画像1 画像1
画像2 画像2
堂々とした発表でした。葛飾区の本大会で見事に優秀賞に選ばれました。

彼女の主張のマイケルジョーダンの部分を、周年の時の校長の話で話しました。

「挑戦することを恐れるな。自分が挑戦しないことを恐れろ。」

12/16 ブラスバンド部定期演奏会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すてきな演奏のプレゼント。
合唱とダンスもありました。
歌って踊れるブラスバンド部でした。

くずのんがクリスマスバージョンでした。

12/15 たてわり班清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
めずらしい取組ですね。

異学年交流で清掃活動をします。

高学年が特にがんばってくれました。

12/14 社会科見学5年 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後はチョコレート工場・・・かと思ったら、ヨーグルト工場でした。

奥戸にあった食品工場にも牛の模型がありました。
こちらの工場にもありました。

日光の光徳牧場にもほしいです。たくさんほしいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

お知らせ