川端小学校のホームページにようこそ!

5月8日からの学校の対応について

画像1 画像1 画像2 画像2
このことについては、5月2日にホーム・アンド・スクールで配信しました。別紙のお便りのとおり、学校では対応してまあります。
ただ、ここの状況がちがいますので、個別の判断を尊重し、その事で差別が生まれないよう対応してまいります。

5月2日の給食

画像1 画像1
☆ちゅうかちまき
☆まだいのてりやき
☆そくせきづけ
☆わかたけじる
☆牛乳

5月1日の給食

画像1 画像1
☆ももたろうごはん
☆とりにくのきじやき
☆やさいのあまずかけ
☆とうふとわかめのみそしる
☆もも
☆牛乳

みんなで歓迎した1年生を迎える会

画像1 画像1
28日の1年生を迎える会では、令和5年度に入って初めて、体育館に全員が一堂に介しました。そのため、子供たちはワクワクしている様子が伺えました。
校長先生からは、「心の交流をして、早く1年生が学校生活に慣れるようにみんなで応援しましょう」と話がありました。
その後、各学年からの出し物や、全員で遊ぶことも行いました。
1年生は、ニコニコ、しっかりと話を聞いたり、見たりしていました。
昨年度の代表委員の人たちも司会を立派につとめました。ありがとうございました。
5月にはいよいよ1年生は学校探検をします。

4月28日の給食

画像1 画像1
☆しんたけのこごはん
☆さわらのてりやき
☆こまつなのおひたし
☆とうふとわかめのみそしる
☆牛乳

ニコニコ班活動が始まりました

画像1 画像1
川端小学校には、異集団のかかわりを通して、 リーダーを育て、みんなを大切にするための取組として、ニコニコ班活動があります。
27日は、初めての活動日でした。6年生は、班長として、いつもと違った面持ちで司会をしていました。
顔合わせでしたので、自己紹介をして楽しい時間を過ごしました。
全校遠足は、水元公園にニコニコ班活動で実施します。それまでに楽しく遊び、豊かな人間関係を育みます。

4月27日の給食

画像1 画像1
☆チョコサンド
☆じゃがいものチーズやき
☆ジュリアンスープ
☆牛乳

4月26日の給食

画像1 画像1
☆ごはん
☆ふりかけ
☆ぶたにくとじゃがいものにもの
☆ごじる
☆牛乳

委員長紹介集会

画像1 画像1
川端小学校には、学校生活をより豊かにするために、9つの委員会があります。
日々の活動として、そして、子どもたちの総意の活動としての取組について、委員長が紹介をしました。
こうした全体の場での話が出来ること。こうした取組によって、それぞれの自己肯定感を高め、学校への貢献、自立につながります。そうした子どもたちの自己実現のために、教職員は支援、指導してまいります。

4月25日の給食

画像1 画像1
☆フィッシュバーガー
☆ワンタンスープ
☆オレンジかん
☆牛乳

4月24日の給食

画像1 画像1
☆スパゲティミートソース
☆コーンスープ
☆みかんのサラダ
☆牛乳

学校公開ありがとうございました

画像1 画像1
学校公開に278名もの家庭にお越しいただき、ありがとうございました。
年度当初の学校公開でしたのて、教室での子供たちの様子が見られたかと思います。いつもより少し緊張しながらも、一生懸命取り組む様子が見られたかと存じます。
まだまだ、授業規律等が徹底できてないところは、今後、学級・学年経営していく中で徹底してまいります。

ご心配なところにつきましては、是非担任や副校長先生宛にご連絡ください。
今後も、学校・保護者・地域が子供たちのよりよい成長のために取り組んでまいります。ご理解ご協力、よろしくお願いします。

学校公開が待ち遠しい

画像1 画像1
5年生の国語の授業です。音読発表会に向けて、グループごとに話し合っています。この後は、タブレットで録音して、繰り返しよりよい音読の仕方をみんなで考えていました。
学校公開で来られる保護者の皆様が聞いてくださるという目的意識がもてると、主体的学びになることが、子どもたちの様子から学ぶことが出来ます。

綺麗な音色のリコーダー

画像1 画像1
3年生の音楽の授業です。音楽室からは元気でさわやかな歌がきこえてきます。
リコーダーの学習では、タンギングをしながら、音を出しています。コロナ禍ではなかなかで出来なかった練習ですが、みんなでタイミングがあった時、子どもたちは、「あった」などと呟いていました。
みんなの音を聴いて楽しむ子どもたち。まさに対話を通して学ぶ姿が見られました。

4月21日の給食

画像1 画像1
☆ごはん
☆まめあじのからあげ
☆しせんどうふ
☆やさいのごまあえ
☆牛乳

音読の姿勢が美しく

画像1 画像1
1年生の国語の授業です。音読を久しぶりに聞きました。1年生では、話す時の口の開け方を指導することになっています。そのために、姿勢正しく教科書を読むことは大切です。
全ての基本にある音読について、基本に忠実に指導していました。
子どもも大人も当たり前が当たり前にできること、それが川端小学校のすばらしさの1つです。

学力調査がはじめの一歩

画像1 画像1 画像2 画像2
20日は、葛飾区教育委員会による学力調査でした。4年生
から6年生までの子どもたちが国語と算数、意識調査をがんばりました
子どもたちは、緊張しながらも、精一杯努力していました。先生方は今日の結果を踏まえて日々の授業に生かしてまいります。
結果は、7月上旬に届く予定です。

4月20日の給食

画像1 画像1
☆しょうゆラーメン
☆てづくりあげぎょうざ
☆きよみオレンジ
☆牛乳

綺麗な給食室

画像1 画像1
19日に、葛飾区教育委員会による給食室の立ち入り調査がありました。
検査員からは、「よく清掃が行き届いており、衛生安全の視点で整っています」との話を受けました。衛生面での指摘事項はありませんでした。
栄養士の延藤先生と、調理委託の(株)藤江さんの日頃の取り組みのおかげです。ありがとうございます。引き続き、子供たちの安心・安全な給食の提供をよろしくお願いします。

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2
18日6年生が、全国学力・学習状況調査を受検しました。
国語と算数と、質問紙調査でした。
朝から、3時間集中して頑張りました。3時間目が終わると「終わった」という声が子どもたちから聞かれがました。
今年の問題を見ると、資料を見て、考えを述べる問題や算数でも比較して考える問題など、思考力や表現力を問われる問題となっています。
6年生は、記述式問題にも諦めずに記述していました。やはり、これからの学力は、自分で問題解決をする力や、読解力を身に付けていくことが求められていることが分かりました。
川端小学校では、低学年より日記を書いたり、まとめたりしていくことを日常の授業で行っています。学力は低学年からの積み重ねで身に付いていきます。一人一人のペースに合わせながら、全教員で育むことの大切さを改めて認識したところです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

配布文書

保健だより

給食だより

献立表

PTAより

たんぽぽだより

たんぽぽ教室

保護者限定