TOP

席書会(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月10日(水)に席書会を行いました。
 2学期の終わりから、冬休みにも練習を行い、その成果を発揮できたのではないかと思います。「太く・大きく・落ち着いて」をめあてに、集中して書き上げました。

 13日(土)から校内書き初め展で、各教室前と職員室前の廊下掲示板に展示しますので、ぜひ御覧ください。

音楽「日本の楽器をたずねて(箏体験)」(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3学期の音楽の学習は、箏の体験から始まりました。初めて演奏する人がほとんどで、楽器の場所の名前や、演奏の仕方をしっかりと聞き、丁寧に演奏することができました。

 一本の弦を弾いて鳴らす音、いくつかの弦を連続で鳴らす音を聞き、「和」を感じていました。

 13日(土)の葛飾教育の日でも、箏体験学習を行いますので、ぜひ子供たちの演奏や箏の音色を聞きにいらしてください。

かつしか郷土かるた(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会科の学習で「かつしか郷土かるた」に取り組みました。かるたを通して、葛飾区のことについて学ぶことができました。札を読む声に注意して聞きながら、かるたを取ろうとしていました。

12月22日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月22日の献立
・スパイシーピラフ
・ローストチキン
・クリスマスカラースープ
・ジョア

今日はクリスマス献立です。
ローストチキンは骨付きの鶏もも肉をじっくり煮込んだ後に、タレをぬって焼きあげ、最後にもう一度タレをぬっておいしく作りました♪
今日は2学期最後の給食でしたが、「給食を作ってくれてありがとうございました!」と児童からお礼を言ってくれました(^^

写真2枚目:タレをぬる様子
写真3枚目:焼きあがったチキン

短なわギネス

 全校の体力向上に向けた取り組みとして「短なわギネス」を行いました。体育の学習時間や休み時間等になわとびに取り組む様子がたくさん見られました。「短なわギネスチャレンジカード」に高記録がたくさん書きこまれていきました。
 取り組みの最終日には体育朝会で、各学級から代表児童2名が技の発表を行いました。できる技が増えたり、跳べる回数が増えたり、一生懸命に取り組んだ成果が表れていました。
 寒さが厳しく、外で運動するのをためらってしまいがちな気候になってきましたが、冬休み中もなわとびなどで体を動かす時間を作り、体力を高めていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月21日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月21日の献立
・ほうとう
・かぼちゃと大豆のから揚げ
・早香
・牛乳

今日は一足早く冬至献立です♪
冬至にはかぼちゃを食べてゆず湯に入ると風邪をひかないといわれています。
今日の献立にもほうとうに入れたり、から揚げにして、かぼちゃがたっぷりと入っています(^^

写真2枚目:から揚げ用にこまかく切ったかぼちゃ
写真3枚目:早香

12月20日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月20日の献立
・ご飯
・いなだの照り焼き
・からし和え
・星かまぼこのすまし汁
・牛乳
※ぶりの照り焼きの予定でしたが、いなだの照り焼きに変更になりました。

いなだはぶりの子供で、ぶりに比べて脂が少なく、さっぱりとした味わいが特徴です。
3年生の児童は「ほぐしてご飯と一緒に食べるとおいしい!」と言って味わって食べていました(^^

写真2枚目:いなだに下味をつける様子
写真3枚目:焼きあがったいなだ


12月19日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月19日の献立
・パングラタン
・ポトフ
・黄桃
・牛乳

「パングラタン」は、食パンを小さく切ってお皿に並べ、ホワイトソースをかけてオーブンでこんがりと焼き上げて作りました♪
初めて出した献立でしたが、「おいしすぎる!」「また食べたい!」とうれしい声がたくさんありました(^^

写真2枚目:パンを並べる様子
写真3枚目:こんがり焼きあがった様子


12月18日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月18日の献立
・五目とりめし
・はたはたのごま天ぷら
・きりたんぽ汁
・牛乳

今日は秋田県の郷土料理「きりたんぽ汁」です!
とり肉やはたはたという小魚も秋田県の名物です。
きりたんぽはご飯をおもちのようにつき、棒状にして、焼いて鍋や汁にいれて食べます。
2年生の児童は初めて食べたようで、「これは本当にお米?」と不思議そうにしていました(^^

写真2枚目:食べやすくカットしたきりたんぽ
写真3枚目:きりたんぽ汁を作る様子

12月15日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月15日の献立
・四川豆腐丼
・コロコロきゅうり
・てりやきまん
・牛乳

今日は給食室手作りの「てりやきまん」です♪
鶏肉とたけのこ、しいたけなどの野菜をみじん切りにした照り焼き味の具が中に入っています。

写真2枚目:カップに生地と具を入れた様子
写真3枚目:てりやきまんを蒸す様子

12月14日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月14日の献立
・ご飯
・ごまししゃも揚げ
・こんにゃくのピリ辛炒め
・ひっつみ汁
・牛乳

ひっつみ汁は岩手県の郷土料理です。
岩手県の方言では、ちぎることをひっつまむといいます。
ひっつみ汁は、小麦粉をこねたものをひっつみながら鍋に入れて煮込む醤油味の汁物です。
もちもちしていておいしい!と好評でした(^^

写真2枚目:ししゃもに衣をつけて並べた様子
写真3枚目:ししゃもを油で揚げる様子


12月13日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月13日の献立
・茶飯
・おでん
・ほうれん草のごまみそ和え
・牛乳

おでんは大根・にんじん・こんにゃく・はんぺん・さつま揚げ・がんも・ちくわぶ・昆布など、たくさんの食材を煮込んで作りました♪
おでんの好きな具を聞いてみると、大根や昆布などの意外なものが人気でした!

写真2枚目:給食室にとどいたほうれん草
写真3枚目:茶飯を食缶に配る様子

12月12日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月12日の献立
・やきそばパン
・白菜のクリームシチュー
・でこぽん
・牛乳

今日はパンの日献立です!
パンは世界中で食べられていますが、日本でも様々な形や味が開発されており、やきそばパンもそのうちの一つです。
パンにやきそばをはさんだり、シチューをつけたりして楽しんで食べていました♪

写真2枚目:給食室にとどいたでこぽん
写真3枚目:やきそばを作る様子


12月11日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月11日の献立
・焼豚チャーハン
・ザーサイスープ
・開口笑
・牛乳

開口笑は中国のデザートです。
割れている様子が口を開けて笑って見えることが名前の由来になっています。
「笑ってるようにはみえないね〜」という児童もいましたが、学級ではおかわりじゃんけんが盛り上がっていました(^^

写真2枚目:開口笑の生地を丸めて並べた様子
写真3枚目:油で揚げる様子

展覧会子供学芸員(6年)

 木曜日から始まった展覧会で、6年生は子供学芸員として展示物の説明をしています。展覧会が始まる前に、その作品を作るにあたって楽しかったことや苦労したこと、見てほしいポイントなどをインタビューしました。昨日は2年生に、今日は3年生に説明をしました。 
 明日も1、2時間目は子供学芸員として体育館に待機しています。ぜひ6年生の説明とともに展覧会をお楽しみください!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月8日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月8日の献立
・ごまご飯
・さごしの西京焼き
・くきわかめナムル
・白菜のみそ汁
・牛乳

西京焼きはみそで作ったたれに魚を漬け込んで焼き上げています。
1年生の児童も「この魚食べやすい!」「ごまご飯と合うね」と言ってよく食べていました(^^

写真2枚目:焼きたての魚
写真3枚目:白菜のみそ汁を作る様子

12月7日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月7日の献立
・おえかきパン
・ミートボールのトマトチャウダー
・じゃがいものハニーサラダ
・牛乳

今日の給食は展覧会にちなんで「おえかきパン」です!
ジャムを使っておえかきに挑戦しました(^^
写真2、3枚目は実際に児童が描いて見せてくれた作品です♪

12月6日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月6日の献立
・ガパオ
・目玉焼き
・クリームコーンスープ
・フルーツポンチ
・牛乳

「ガパオ」は肉か魚とハーブを炒めたものをご飯の上にのせた、タイ料理です。
本当は炒め物とご飯を自分で混ぜて食べますが、ご飯に今日はご飯の中に混ぜてあります(^^
目玉焼きをガパオの上にのせて食べている児童もたくさんいました♪

写真2枚目:ガパオを食缶に配る様子
写真3枚目:目玉焼きを作る様子

12月5日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月5日の献立
・さんまごはん
・和風ごまサラダ
・豆腐とわかめのみそ汁
・牛乳

さんまごはんは油で揚げたさんまをたれに絡め、ごはんと混ぜあわせて作りました♪
1年生の学級も食缶を空にして返してくれました(^^

写真2枚目:さんまを揚げる様子
写真3枚目:さんまとごはんを混ぜる様子

12月4日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月4日の献立
・豚丼
・冬野菜のみそ汁
・わさびあえ
・牛乳

冬野菜のみそ汁にはごぼう、にんじん、だいこん、はくさいなどの冬野菜が入っています♪
わさびあえはわさびが苦手な児童も食べられるように味を調節しています。
低学年の児童もおいしいと言って食べていました(^^

写真2枚目:皮をむいたごぼう
写真3枚目:白菜約3キログラム

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校便り

配布なし)HP更新用