| 11/4 実行委員・PTAの皆さんありがとうございます。            11/4 いい天気です        今日は創立70周年の記念の日です。 11/2 雨天決行のバルーンリリース    当日は夏日の予報。大丈夫そうですね。 ヘリウムガスのボンベの操作も確認しました。 各クラスの風船の準備もありがとうございます。 土に還る天然素材だそうです。 土曜日の10時40分ごろ、子供たちみんなの夢と希望とヘリウムガスをパンパンに詰め込んだ風船が、校庭から大空に向かって高く飛んでいきます。 それでは土曜日お楽しみに。 11/2 記念式典リハーサル            国歌・区歌・校歌・よろこびの言葉でがんばります。 立派な態度でできました。 歌もとてもよかったです。音楽会も楽しみです。 卒業式みたいでした。 数えてみると卒業まであと5か月ないのですね。 急にさびしさに襲われました。 11/2 創立70周年記念集会その4            来週は校舎の廊下に移しますね。 体育館にも横断幕が。 記念キャラクターに応募したくずのんの原画です。 11/2 創立70周年記念集会その3            校歌もちろん! そしてまさかのくずのん絵かき歌! 11/2 創立70周年記念集会その2            子供たちからのメッセージ 11/2 創立70周年記念集会その1            学校や地域のことをわかりやすく教えてくれました。 そして、くずのん登場! しゃべるのです! 質問に答えるのです! 11/2 今日も元気に        みんなもまけないで明るく元気な声であいさつしましょう。 11/1 心のふるさと上千葉小学校    さあ、明日は70周年記念児童集会です。 お楽しみに! いよいよ、くずのんデビューか!? 11/1 かみちばいちばん    一時(いっとき)集合場所の指がちょうどぴったり! 11/1 国語で研究授業            付箋をうまく使う3年生です。 11/1 中休みに校庭で遊ぶ子が増えました            明日明後日は夏日(25度以上)の予報です。 11月の夏日。地球温暖化が進んでいます。 11/1 元気な5年生に        みんなも負けずに元気にあいさつです。 葛の葉門です。 10/31 朝持久走2,4,6年            爆風スランプのRunner。 いったいいくつの学校でBGMで使われているのでしょうか。 10/31 グリーンロード2    10/31 おはようございます!        葛の葉門からも元気なあいさつが聞こえます。 次に取材しますね。 10/30 廊下の壁も塗り直し        さらに区役所から樹木の剪定作業も。 ありがとうございます。 周年記念式典の前にきれいになります。 10/30 体育館への道が濡れなくすみますね            組み立て大変でしたね。 創立70周年記念事業の一つです。 皆様ありがとうございます。 10/30 3,4年が一緒に            みんなが楽しめるルールの工夫を考えます。 |  |