10/4 1年 あいさつ運動1年3組のあいさつ標語は「きもちよくあいさつするとうれしいな」です。 今日は雨の中でしたが、一人一人が意欲的にあいさつ運動に参加していました。 雨と雲をふきとばすような元気なあいさつでした。 あいさつ運動は今週金曜日までですが、続けて元気で気持ちのよいあいさつを目指して北野みんなでがんばります。 10月4日 給食今日の果物は、今が旬の柿でした。あまりイメージがないかもしれませんが、柿はビタミンCを豊富に含んでいます。ビタミンCは免疫力を高め、風邪などを予防する効果があるので今の時期にぴったりな食べ物です。 10月3日 給食10月2日 給食(4ー1)今日のポテトコロッケは、調理員さんたちが1個1個丸めて揚げて作ってくれました。衣がサクサクで、児童も「おいしい〜!」とよく食べていました。 10/3 ミュージカル劇「オズの魔法使い」鑑賞
東京都教育委員会主催「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」として、本校は、劇団「ポプラ」によるミュージカル「オズの魔法使い」の鑑賞をしました。音響も光の効果も素晴らしく、ドロシーとブリキの木こり、カカシ、ライオンとのサスペンスでファンタジックな世界に引き込まれ、大きな「オズの大王」に驚いたり、それぞれ「心、脳、勇気」を手に入れ、カンザスに帰ることができたことに感動したりと、開校70周年の思い出にもなった心の踊る素晴らしいミュージカルでした。
※動画は、ダイジェスト版(劇団ポプラ公式サイトから) 10/3 1年 あいさつ運動1年2組のあいさつ標語は「あいさつは きもちがつながる まほうのことば」です。 1年2組の子供たちは、ていねいなおじぎをしながらあいさつをがんばりました。 ていねいなあいさつに立ち止まって返す子供たちもたくさんいました。 次は1年3組です。 10/2 (月) 1年生 あいさつ運動1年1組のあいさつ標語は「あいさつは こころがぽかぽか いいきもち」です。 今日は移動教室から帰ってきた6年生とも会うことができ、嬉しそうにあいさつをしていました。週のスタートに1年1組の元気な声がに響きました。 次は1年2組です。 10/3 「きたふじくん」空に舞う晴れている日、屋上の空に舞う「きたふじくん」をぜひ見てください。 今年も持久走で体力づくり!
昨日から毎週月曜日の20分休みに持久走の取り組みが始まりました。6年生はほとんどの児童が歩くことなく、5分間を走りきることができていました。今年も12月の持久走記録会がありますので、自分の目標の達成と寒い冬でも乗り切れる元気な体を手に入れるために頑張ってほしいと思います。
10月2日 4年 持久走練習開始!子供たちは自分の目標に向かって、一生懸命に走っていました。 自分のペースで無理のないように取り組んでいけたらいいと思います。 10/2 今日のうめのみ(小集団活動)写真(上)は、ヒトとイロで、お題に対して色をイメージして、みんなと想像した色を合わせる活動です。 同じ色を選んだ人が多いほど、得点が高くなります。 「だいこん」は白、「なす」は紫、「くり」は茶色、とお題ごとに色をイメージし、見事全員が色を揃えることができました! 写真(下)うめのみサーキットは、カニさん歩き→島渡り→豆つかみ→と色々な課題に挑戦する活動です。 写真は島渡りの様子です。途中島から落ちてしまっても、最後まであきらめずに渡りきることができました。 豆つかみでは、お箸を使って4種類の豆をつかみます。難しいお箸を使って、豆をお茶碗に入れることができました。 70周年記念にマーチング新ポロシャツが寄贈されました
開校70周年の記念に、開校70周年記念事業実行委員会から、6年生がマーチングバンドで着るポロシャツを寄贈していただきました。10年前の60周年で揃えたこれまでのポロシャツは、スクールカラーのオレンジが主体でしたが、新ポロシャツは紺を基調にオレンジの文字が入ります。指揮者の服装も新しくなりました。14日(土)葛飾教育の日、マーチング地域パレードからお披露目となります。ありがとうございました。
9/30(金) 2年 あいさつ運動2年3組のあいさつ標語は「元気いっぱい いい声で明るく ぼくわたし」です。 今日は1年生と4年生がたくさんあいさつをしてくれた! と教えてくれました。 1週間の終わり、笑顔いっぱいであいさつをしてくれました。 来週月曜日は、1年1組の担当です。 9月29日 給食今日は、今が旬の果物「巨峰」でした。 9/28(木) 2年 あいさつ運動2年2組のあいさつ標語は「友だちと あいさつすると うれしいね」です。 先生と2年2組の子供たちが一緒に、元気にあいさつをしていました。 みんなよい姿勢でがんばっていました。 次のあいさつ運動は2年3組です。 9/28 うさぎのお世話 (飼育栽培委員会)28日、今日は5年1組が当番活動。休み時間を使って、ケージの中をきれいにしたり、水やえさをあげたりしています。長い休み時間の度に様子を見に来ている姿もありました。 大切な命、責任をもってお世話していけるとよいですね。 9月28日 給食9/26 うさぎが北野にやってきた!(飼育栽培委員会)
9月26日、2羽の可愛らしいうさぎが北野小にやってきてくれました。
北野小70周年のお祝いとして、全校児童にとって素敵な出会いです。 1学期に飼育栽培委員会が全校児童にアンケートを取り、一番多く票の入ったうさぎ。25日の朝会で発表したときには「わあ〜!」との歓声が上がりました。 これから3か月の短い間ですが、飼育栽培委員会が中心となってお世話をしていきます。 26日は、お披露目。27日は6年生が日光で不在のため、5年生全員でお世話の仕方について確認しました。6年生が留守の間は、5年生が責任をもってお世話します。 休み時間になると、全校の児童が興味深々に駆け寄っています。「ふわふわ〜」と言って癒され、「かわいい〜」と元気をもらっているようです。 でも、うさぎはとっても繊細。しばらくの間、そ〜っとね。 9/27 2年 あいさつ運動2年1組のあいさつ標語は「みんなが あいさつ 明るく 元気に」です。 6年生の日光移動教室の出発の時間がちょうどあいさつ運動でした。 いつもの「おはようございます」のあいさつに加え、「6年生いってらっしゃい!」とお見送りすることもできました。 6年生も笑顔で手を振ってくれました。 明日のあいさつ運動は2年2組です。 9/27 3年 頑張っていますコグトレ毎週よく集中して、頑張っています。先週からぐんと難しくなり「これは難しい〜」「なんか変な形になっちゃった」などとつぶやきながら少々苦戦して取り組んでいます。でも、大丈夫!コグトレは正確さよりも、「前よりできるようになった!」「早くなった!」と自信をもつことがとっても大切。 今日もチャレンジし、先週と同じようなレベルのものをタイマーで計測しながら「先週よりも早くなった!」「○秒縮まった!」と目に見える成果で、できるようになることを子供自身も実感しているようです。 |
|