習字(3年生)

今日は、習字に取り組みました。今日の字は「木」です。はらいが難しかったけれど、筆の入りを意識しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】 うでの筋肉について

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の「わたしたちの体と運動」では、うでの筋肉について調べました。
模型を使って、筋肉のちぢみとゆるみによってうでが動くことがわかりました。

【1年生】生活科 たのしいあきいっぱい

生活科では、校庭で秋探しをしています。
どんぐりや、トンボなどを見つけて、
夏の校庭と比べているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書週間(3年生)

今週も読書週間です。図書室に行って、たくさん本を読みました。素敵な本に出合って心を豊かにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】 産業フェア

画像1 画像1 画像2 画像2
10月27日(金)に、葛飾区産業フェアに行ってきました。
いろいろな産業があり、野菜や工芸品などを売っていたり、演奏をしている人がいたりと活気がありました。
シールやチラシをもらって、嬉しそうでした。

【4年生】 うでのほね

理科では、「わたしたちの体と運動」を学習しています。
今日は、うでのほねのつくりについて学びました。
実際に自分の腕を触ってみたり、学習用端末を活用して調べたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽の学習(3年生)

今日の音楽の学習では、十五夜さんの餅つきをやりました。
音楽に合わせて、友達と楽しく手拍子を打つことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】生活科見学

10月30日(月) 今日は、成田ゆめ牧場に生活科見学に行きました。
さつまいもほりと乳しぼり体験をし、とても充実した一日となりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】外国語 ALTといっしょ

1年生は月に1回程度、
ALTといっしょに外国語活動をしています!
今日は、気分や天気を英語で言ったり、
好きな食べ物を英語で表現したりしました。
I like 〜 の言い方を覚えて、
ALTや友達と英語で交流することができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】就学時検診

就学時健診の手伝いをしました。緊張している様子でしたが、各担当の役割を頑張って行うことができました。
画像1 画像1

【5年生】読書の時間

図書ボランティアの方々にお越しいただき、本を読み聞かせていただきました。本の物語の世界に入り、集中して聞くことができました。
画像1 画像1

ハードル練習中(3年生)

今日もハードル練習をしました。今日は、実際のハードルも出して、高さがあることを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいまつり

本日10月28日(土)、上小松小学校の校庭で
ふれあいまつりが行われました。
子供たちは大はしゃぎでお祭りを楽しんでいました!
PTA、親児の会、地域の方々の活躍のおかげです。
本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の学習(3年生)

今日は、算数の学習で、球 について学びました。どれが球になるのかを考え、色々な道具を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】体育 とび箱

体育では、跳び箱遊びを行っています。
カエルの足打ちなど感覚づくりの運動をしたあとは、
踏切や着手に気を付けて、
とび箱に跳び乗ったり、開脚飛びをしたりしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 「ビンゴ集会」

今日は集会委員による、ビンゴ集会が行われました!
児童集会の内容を決める段階から
ビンゴのくじ作りや当日の司会まで
集会委員のみんなで協力して、素敵な会を開催することができました。
画像1 画像1

総合の学習(3年生)

総合の学習では、町の魅力を付箋に貼って整理しました。こんなに魅力があることにみんな驚きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は、ビンゴ大会(3年生)

今日は、集会でビンゴ大会が開かれました。見事にビンゴした子も出て大盛り上がりあでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】 先生たちの前で堂々と!

10月18日(水)に研究授業がありました。
総合的な学習の時間の「環境問題をみぢかに」を学習しました。
上小松小学校の残菜が減るように、自分たちにできることをたくさん考えました。
校内の先生だけでなく葛飾区内の先生たちも見ている中、立派に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】 計算のきまり

算数では、「計算のきまり」という単元の学習に入りました。
前時で計算の順序を学び、今日はそれをいかして1つの式に表す方法を考えました。
いろいろな考え方があり、代表で数名に紹介してもらいました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

更新情報