TOP

7月5日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月5日の献立
・ミルクパン
・いわしのアンコーナ風
・粉ふきいも
・お星様スープ
・牛乳

アンコーナ風とは、トマト・たまねぎ・セロリを使ってイタリアの港町「アンコーナ」の味を再現したソースをかけた料理です。
お星様スープには米粉でできた星形のマカロニが入っています☆
「もちもちしていておいしい」と好評でした!

写真2枚目:いわしにパン粉をつける様子
写真3枚目:星形のマカロニ

花が咲きました(1年)

 子どもたちが一生懸命育てている、あさがおの花が咲き始めました。
「紫色だった!」「私はピンクだったよ!」と、花を眺めて、嬉しそうに目を輝かせています。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月4日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月4日の献立
・チンジャオロースー丼
・春雨サラダ
・サイダーポンチ
・牛乳

チンジャオロースーは今が旬のピーマンが主役の料理ですが、ピーマンが苦手な児童も完食できたと教えてくれました◎
サイダーポンチのサイダーは贅沢に1.5Lを各学級に1本ずつ配りました!
いつものフルーツポンチとサイダーポンチのどちらがお気に入りかという話で盛り上がっている児童もいました(^^

写真2枚目:ピーマンを切る様子
写真3枚目:チンジャオロースーを作る様子

7月3日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月3日の献立
・タコライス
・もずくスープ
・サーターアンダギー
・牛乳

今日は沖縄料理の献立でした。
もずくスープのもずくは沖縄県産のものを使用しています。
もずくが沖縄県でとれることを知らない児童も多く、今日の献立はスープも含めて全て沖縄に関連していることを伝えると驚いていました!

写真2枚目:サーターアンダギーの生地を丸める様子
写真3枚目:丸めた生地を油で揚げる様子

6月30日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月30日の献立
・とりごぼうご飯
・ごま和え
・呉汁
・牛乳

とりごぼうご飯は炊き立てのご飯と鶏肉、ごぼうが入った具材を混ぜ合わせています。
呉汁は大豆と鶏肉、野菜、こんにゃくなどが入った栄養満点のスープです♪
児童からは「このこんにゃくはどうやって切っているの?」などの質問がありました(^^

写真2枚目:とりごぼうご飯の具
写真3枚目:とりごぼうご飯を作る様子

6月29日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月29日の献立
・韓国風すき焼き丼
・もやしの塩ナムル
・白玉団子スープ
・牛乳

韓国風すき焼き丼は、ねりごまやマヨネーズで味付けをした少し変わった丼物です。
白玉団子スープには、もちもちの白玉団子が入っています♪
昼休みには、3年生の児童が「丼2杯食べました!」と教えてくれました(^^

写真2枚目:すき焼き丼の具を作る様子
写真3枚目:白玉団子スープを作る様子

6月28日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月28日の献立
・ビーンズカレードッグ
・コーンサラダ
・かみかみスープ
・牛乳

ビーンズカレードッグは、カレー味にしたレンズ豆をコッペパンにはさんで作りました。
「レンズ豆って何ですか?」という児童からの質問もありました(^^
かみかみスープには、ごぼうやキノコなどの噛み応えのある食材を使っています。

写真2枚目:レンズ豆
写真3枚目:カレードッグの具を作る様子

シャトルラン(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月19日(月)〜23日(金)、体育の学習でシャトルランの計測を行いました。前の週に練習していたこともあり、スタートから全力で走る子はおらず、力をためながら一定の速さを心掛けて走っていました。
 30回を過ぎたあたりから、「がんばれ!」「まだいけるよ!」という声が聞こえ始め、最後の子は、みんなの拍手を受けながら走り切りました。どの子も、へとへとになりながらも、充実した表情をしていました。

6月27日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月27日の献立
・ご飯
・ブリの竜田揚げ
・おろし和え
・野菜のみそ汁
・牛乳

ブリの竜田揚げは天然のブリを使用しました。
衣にも味がしみ込ませ、食感はサクッと仕上げたおいしい竜田揚げです!
今日は2切れおかわりしている児童がいました(^^

写真2枚目:ブリの竜田揚げを作る様子
写真3枚目:おろし和えを作る様子


6月26日の給食

画像1 画像1
6月26日の献立
・ミートソーススパゲティ
・コールスローサラダ
・フルーツポンチ
・牛乳

今日のスパゲティは玉ねぎ、ひき肉、にんじんやトマトピューレをよく煮込んだ給食室の手作りミートソースをかけています!
大人気のフルーツポンチはりんごとみかんとパインアップルを使っています♪

6月23日の給食

画像1 画像1
6月23日の献立
・胚芽パン
・ツナ豆コロッケ
・茹で野菜のレモン和え
・野菜のスープ
・牛乳

ツナ豆コロッケはひよこ豆、ツナ、ジャガイモを混ぜ合わせ給食室で一つ一つ手作りしました!
野菜のスープには玉ねぎ、にんじん、かぶ、エリンギなどの野菜が入っています(^^

リコーダー講習会(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月21日(水)にリコーダー講習会がありました。講師の先生に、リコーダーを吹く前の指の準備運動や息の吹き方やタンギングの仕方を楽しく教えていただきました。
 また、リコーダーには様々な大きさのリコーダーがあることを実物を見せていただきながら紹介してくださいました。3年生は、「そんな大きなリコーダーがあるなんてびっくり!」や「すごく小さいリコーダー!」など、驚いた様子でした。
 講師の先生が、みんなが知ってる曲やテレビなどでよく聞く曲を何曲も披露してくださり、子供たちは肩を揺らしながらリズムに乗って聞いていました。

あさがお(1年)

画像1 画像1
5月初めに植えたあさがおがぐんぐん大きく育ってきました。
子どもたちは、「僕よりも大きい!」「どんな色の花が咲くのかな?」と、成長を楽しみにして、毎日一生懸命水やりをしています。

6月22日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月22日の献立
・高野豆腐のそぼろ丼
・揚げボールの煮物
・すいか
・牛乳

今日のすいかは果皮が薄く、赤い部分がたっぷりな小玉すいかを提供しました。
2年生の児童は夢中ですいかにかぶりついていました!
なんと種まで食べてしまった児童もいたようです(^^;

写真2枚目:そぼろ丼の具を作る様子
写真3枚目:そぼろ丼の炒り卵を作る様子

6年生 研究授業

 今年度の葛飾小学校の校内研究のテーマは、「主体的に学習に取り組み、互いに高めあう児童の育成〜タブレット端末の効果的な活用〜」です。児童一人一人が自分の考えをもって学習に取り組んだり、友達の意見を伝えたり聞いたりすることで、よりよい思考につなげたりする方法について、研究してまいります。
 第1回目の授業として、6年1組2組で理科「水溶液の性質」の授業を行いました。思考ツール(フローチャート)を使って自分の考えをまとめたり、授業で得た知識を積み重ねて実験計画を立てたりしました。

画像1 画像1 画像2 画像2

音楽朝会&金管レッスン(6年)

 本日今年度初めての音楽朝会があり、6年生が金管バンドの演奏を発表しました。曲は今日が初めてのお披露目となった「銀河鉄道999」です。6年生にとっては、昨年度の音楽会で合奏した思い出の曲でもあります。1〜5年生のみなさんにじっくり演奏を聞いてもらい、感想の発表もありました。
 5・6時間目には講師の方によるレッスンがありました。パートごと、真剣に練習に取り組むことができました。新曲も練習中です!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月21日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月21日の献立
・炊き込みご飯
・シイラのねぎみそ焼き
・のっぺい汁
・牛乳

のっぺい汁は新潟県の郷土料理です。
鶏肉、ごぼう、さといも、にんじんなどの食材をだしで煮て、しょうゆで味付けしました。
主菜は少し贅沢にシイラを提供しました♪
1年生は「シイラって何?」と珍しい魚に興味をもっている様子でした(^^

写真2枚目:給食室に届いたシイラ
写真3枚目:のっぺい汁を作る様子

6月20日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月20日の献立
・ジャージャー麺
・野菜のごま酢和え
・バナナ
・牛乳

ジャージャー麺はとろみのついた甘辛味の肉みそを麺の上にかけました。
家庭ではあまり食べる機会がなかった児童もおいしく食べることができたようで、「また出してほしい!」とリクエストがありました(^^

写真2枚目:麺をゆでる様子
写真3枚目:肉みそを作る様子

どきどき わくわく まちたんけん(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 19日(月)、“自分たちの住んでいる町の自慢を探そう”ということをテーマに、葛飾小学校の学区域を探検しました。
 子供たちは、普段歩いて見ているはずの店や施設でも、「初めて気付いた。」「発見があった。」と目を輝かせて話していました。

水泳の学習(1,2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 13日(火)、今年度2回目の水泳の学習がありました。赤・黄・緑・青の4つのグループに分かれて、水慣れや水遊びを行いました。皆、セントラルのフィットネスクラブのインストラクターの話をしっかりと聞いて、楽しみながらも真剣に学習に、取り組んでいました。プールから上がると、「とても気持ち良かった!」と話していました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校便り

配布なし)HP更新用