5月23日(火)の給食
ワンタンスープ 千草焼き 5月19日(金)の給食
魚のバーベキューソース ポテトポタージュ 小松菜ときのこのソテー 5月22日(月)の給食
ひじきサラダ 紅茶ケーキ 牛乳 5月18日(木)の給食
中華風コーンスープ 草団子 5月17日(水)の給食
チキンカツ じゃがいものハニーサラダ ジュリアンスープ 5月13日葛飾教育の日 1学年
5月16日(火)の給食
卵焼き 肉じゃが ぶどうゼリー 5月15日(月)の給食
トックスープ 小魚のフライ 果物 5月12日(金)の給食
大豆ナゲット マカロニスープ 果物 5/9_避難訓練
先日、大きな地震が起きたこともあり、真剣に臨みました。 5/9 授業風景 3年保健体育
体育祭を控えていることもあり、上手に息を合わせ、渡す練習に励んでいます。 先生からバトンパスのコツを教えてもらった後、チームに分かれ、見学者も含めて作戦を練ります。 そして、実際にパスをしてみると、、あれれ?、、タイミングが合わないなー、、どうする?、、こうやってみよう!と次々に工夫点が出てきます。 見学者からもアドバイスの言葉かけがあり、だんだん上手く渡せるようになってきました。 最後は、チームごとにタイム計測をし、これからのめやすを確認しました。 5/8 生徒会認証式・委嘱式
認証式では校長先生から生徒会役員を代表して、生徒会長に認証書が渡されました。 そして、生徒会長から各委員会の委員長へ委嘱状(仕事を任せること)が渡されました。 生徒会、各委員会がそれぞれの立場でよりよい学校となるよう活動を進めていきましょう。 5月11日(木)の給食
魚の照り焼き 呉汁 お浸し 牛乳 5月10日(水)の給食
クリームシチュー わかめサラダ 牛乳 5月9日(火)の給食
小松菜のあえもの フルーツ白玉 牛乳 4/28_離任式
代表生徒から、おひとりおひとりに感謝の言葉と花束を贈りました。 ご校務の都合で、ご参加いただけなかった方からは、生徒のみなさんへのメッセージをいただきました。 たいへんお世話になりました。 ありがとうございました。 5月8日(月)の給食
春雨サラダ 果物 牛乳 修学旅行に向けて
先週は班別行動の計画作りを完成させました。 その次は班別行動でどれくらいのお金がかかるか、会計係が費用を計算しています。 苦労して自分たちで作った計画通りに、無事に奈良や京都の町を巡れますように! 5月2日(火)の給食
しゅうまい 春雨スープ 果物 牛乳 1年生 ふれあい学習
|
|