鴨川シーワールドに到着しました。
さて、鴨川シーワールドに到着しました。この後は、自由行動です。 おまけ 良いお天気で、太陽の周りに虹がでています。 柴又からも見えるのでしょうか? 岩井臨海学校へ出発します!
たくさんのお見送り、ありがとうございました。 帰校します
2000円のお小遣いを上手に使ってお土産を買うことができました。まだ帰りたくない!という児童ばかりですが、日光と9校のお友達にさようならをし、バスに乗車します。 今から安全に気を付けて帰校します。 日光東照宮?
シールラリーでは全てのシールを集め、楽しく参拝することができました。 日光東照宮
日光の歴史や自然に児童も大興奮です。 2日目が始まりました
今から日光東照宮に向かいます。 はがきを投函しました
日光に来て感じたこと、面白かったことを各々はがきにまとめ、素敵なはがきが出来上がりました。気持ちを込めて、学園にあるポストに投函できました。 キャンプファイヤー
美味しい夕食
この後にあるキャンプファイヤーに向けて、お腹いっぱい夕食を食べました。芋フライやカンピョウ揚げなど、日光ならではの料理に児童も大満足です。 宿舎に到着しました!
華厳の滝
華厳の滝
戦場ヶ原ハイキング
三本松園地に到着しました!
待ちに待った日光宿泊学習!
待ちに待った日光宿泊学習!
7月20日(木) 1学期終業式
本日、1学期が終わりました。終業式では校長先生の話の後、5年生児童代表の言葉、校歌斉唱がありました。式後、PTAに交通安全活動に対する感謝状を贈りました。1学期ありがとうございました。日誌も、さくら学級日光、岩井時のみで2学期までお休みします。
7月19日(水) 放課後英語教室
放課後、中学年を対象にした英語教室が行われました。ALTとゲームなどを通して、英語を楽しみました。
7月19日(水) 1学期最後の給食
今日は1学期最後の給食でした。献立は、ビーフカレーライス、わかめサラダ、ガリガリ君アイス、ジョアでした。みんな喜んで食べていました。 7月18日(火) ダンス教室
4年生は、10月の体育発表会で踊るダンスをダンスの先生を招いて練習を始めました。1度の練習で、多くの子が踊りをおぼえたことに先生もおどろいていました。夏休み明けから始まる練習、そして本番が今から楽しみです。
|
|