南葛SC「翼ドリーム」(出前授業)6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月5日(火)に、6年生の児童が南葛SCの4名の選手の方にサッカーの授業をしていだきました。先週の4年生に引き続き、楽しみながらサッカーを学びました。ウォーミンクアップの後に、ドリブルやシュート練習をしました。最後は紅白戦をしました。
 寒い日でしたが、汗をかくほどボールを追いかけました。

あいさつ週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月27日(火)から12月1日(金)は「あいさつ週間」でした。今回は代表委員の他に事前に募集した「あいさつ隊」の児童も参加しました。また、代表委員が各クラスにあいさつの大切さなど説明を行いました。最終日の昼の放送では、「これからもあいさついっぱいの本田小学校していきましょう」と呼びかけました。

南葛SC「翼ドリーム」(出前授業)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月28日(火)に、南葛SCの選手4名の方が4年生にサッカーを教えてくださいました。校庭で手つなぎおにやしっぽ取りゲームを楽しみました。また、ドリブルリレーやサッカーの紅白戦を行い、サッカーを通して楽しく体を動かすことを学びました。今後は、6年生と2年生に行っていただく予定です。

音楽会 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プログラム後半は、2年生の発表で始まりました。合唱「手をつなごう」、合奏「くまさんがまちにやってきた!?」を発表しました。続いて4年生が、合唱「心の中にきらめいて」、合奏「アンダー・ザ・シー」を発表しました。最後に6年生が、合唱「Across The Road」、合奏「オーメンズ・オブ・ラブ」を発表しました。それぞれの学年の良さを生かした素晴らしい発表に拍手が鳴りやみませんでした。

音楽会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全校が見守る中で、最初に3年生が、合唱「ふるさと」、リコーダー「聖者の行進」、合奏「シング・シング・シング」を発表しました。続いて、1年生が合唱「きょうもあしたも1年生」、リズムあそび「アイアイ」、合奏「ねこふんじゃった」を発表しました。プログラム前半最後は5年生です。合唱「世界を旅する音楽室」、合奏「アイドル」を発表しました。それぞれの学年が趣向を凝らし、たくさんの拍手が会場に響き渡りました。

音楽会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月24日(金)と11月25日(土)に音楽会を行いました。24日の児童鑑賞日では開会式が行われました。その後に全校で「Believe」を合唱しました。全校児童の歌声が、会場に一体感をもたらし、6年ぶりの音楽会の幕が開きました。

ユニセフ募金

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月26日(木)の児童集会では、ユニセフ募金の意義やしくみを伝えました。10月31日(火)から11月7日(火)に、ユニセフ募金を行いました。代表委員が、登校した児童に正門で呼びかけました。多くの児童や教職員が、積極的に募金をしていました。

なわとび大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月14日(土)になわとび大会を行いました。1校時に1・6年生、2校時に2・4年生、3校時に3・5年生がそれぞれの検定技にチャレンジしました。ペアになる児童が数えながら見守る中で、最後まであきらめないで取り組みました。

笑顔プロジェクト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月28日(木)に笑顔プロジェクトを行いました。2021年パラリンピックのブラインドサッカーに出場した寺西一選手がゲストとして、日本ブラインドサッカー協会所属ファシリテーターの松本海太さんが来校しました。3校時に全校児童対象で講演会に参加し、大変貴重な話を聞くことができました。4校時は4年生対象の体験活動でした。東京パラリンピック第5位の実績を実感することができました。児童はこの経験からみんなが笑顔になりました。

陸上競技大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月21日(木)に奥戸競技場で陸上競技大会が行われました。本田小学校の6年生が100m走、50mハードル走、走り幅跳びのそれぞれの種目に出場しました。また、100m×4のリレーに男女それぞれ4人の児童が挑みました。精一杯の力を発揮することができました。

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月1日(金)に2学期始業式を行いました。校長の話は、2学期の始めは、自分のペースで活動して学校生活に慣れていくこと、男子バスケットボール日本代表のようにチームワークを大切にすることについてありました。続いて、児童全員が校歌を歌いました。終了後に新しい養護教諭の紹介と熱中症対策のための休み時間の過ごし方についての話がありました。
 児童はじっくりと話を聞き、新たな気持ちになりました。

岩井臨海学校2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
岩井海岸、グループ毎に砂浜や波打ち際などで楽しく過ごしました。

岩井臨海学校1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
大山千枚田で藍染体験や自然散策をして楽しみました。

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月20日(木)に1学期終業式を行いました。校長先生の話に続いて、児童代表の言葉では、3年生と6年生代表児童が、1学期に取り組んできたことや2学期に向けての思いを伝えました。最後に校歌を斉唱しました。式の終了後に、担当教員から夏休みの過ごし方の話がありました。長い夏休みを楽しく安全に過ごしてほしいと思います。

日光3日目 見学を終え学校へ

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食を終え、いよいよ学校に戻ります。日光で様々な体験を積むことが出来ました。

日光3日目 日光東照宮見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
陽明門やさん猿などをグループに分かれて見学しました。

日光2日目 奥日光

画像1 画像1 画像2 画像2
?雨のため予定を変更し、日光自然博物館と滝巡りをしました。(華厳の滝と竜頭の滝)

日光1日目 ふくべ細工体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学園内で、栃木県の伝統工芸である。ふくべ細工作りに取り組みました。

日光1日目

画像1 画像1
日光高原学園に到着。この学園で3日間過ごします。

あいさつ週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月12日(月)から6月16日(金)はあいさつ週間でした。代表委員が正門と裏門に立ち、「おはようございます」とあいさつをしました。最初はなかなか返ってこなかったあいさつも、代表委員が「先にあいさつをする」という気持ちを心掛けながら行いました。次第に大きなあいさつの声が飛び交うようになりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/7 冬季休業日終