令和7年度が始まりました。「うがい・手洗い・交通安全」に努め、「早寝・早起き・朝ごはん」などの生活リズムを崩さないように気を付けましょう。引き続き、ご家庭や地域での見守りのご協力をよろしくお願いいたします。
カテゴリ
TOP
学校の様子
最新の更新
12月20日(水)1年生・体力向上プログラム
12月13日(水)子どもたちの人権メッセージ発表会
12月9日(土)葛飾教育の日
12月7日(木)6年生社会科見学・国会議事堂と憲政記念館
12月6日(水)5年生社会科見学・味の素工場とエコ暮らし未来館
12月5日(火)不審者対応訓練
12月1日(金)朝の読み聞かせ
11月29日(水)3年生・マット運動
11月28日(月)1年生・水元体育館で体育
11月22日(水)2年生・町たんけん
11月20日(月)水元体育館での体育授業
11月16日(金)避難訓練
11月11日(土)展覧会・保護者鑑賞日
11月10日(金)ようこそ保育園のみなさん
11月9日(木)展覧会スタート
過去の記事
12月
11月
10月
9月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
4月20日(木)真夏日です
季節外れの暑い日が続きます。この暖かさのせいか、学校のまわりの植物も満開ですね。
4月12日(水)6年生の校外学習
6年生が水元公園へ出かけてきました。とても風が強かった日でしたが、自然を感じよう!をテーマに、6年生は元気よく活動していました。
4月10日(月)1年生の下校
先週はとても不安定な天気が続いていましたが、今日はとてもいい天気です。
1年生は登下校の仕方を確認しながら、少しずつ学校生活に慣れていきます。ピカピカのランドセルと黄色い校帽がとてもかわいかったです。
4月7日(金)先生方の勉強会
新学期が本格的にスタートしました。水元小学校の先生方は、子供たちにどんな力を身につけさせたいかを毎日話し合っています。今日は、体育の授業の進め方を先生方は熱心に打ち合わせをしました。
4月6日(木)令和5年度がスタートしました!
お久しぶりです。水元小学校の令和5年度が始まりました。
早朝の天候は少々荒れていましたが、入学式が始まるころには天気も良くなりました。
新一年生の101名を迎え、全校児童627名でスタートします。今年度もよろしくお願いいたします。
5 / 5 ページ
1
2
3
4
5
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2023年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定