★☆★☆最新の学校の話題、今日の給食、元気な子供達の様子をご覧ください!★☆★

6/22 第1回English room

今年度から始まりました放課後の英語教室「English room」の第1回を行いました。今日は参加を希望した4年生36人がALTのヘプス先生と英語で楽しく学びました。
English roomは教室に入った瞬間、英語だけの空間に変わります。
歌を歌ったり、単語の名前を組み合わせるカードゲームを行ったり、自己紹介をしたりして、楽しい時間を過ごすことができました。
次回、7月のEnglish roomは5,6年生です。もう少しレベルアップしながらも楽しく英語を学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、<梅わかご飯、しいらの甘辛揚げ、シャキシャキ切り干し大根、まめまめみそ汁、牛乳>でした。

6/22 図書室 夏の装い

図書ボランティアの方々により、図書室が夏の装いにリニューアル。爽やかな夏のイメージに70周年のお祝いも入っています。素敵な読書空間になっています。図書ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 給食(6−1)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、<クファジューシー、沖縄もずくのスープ、パインアップルケーキ、牛乳>でした。

今日は、沖縄の郷土料理を出しました。クファジューシーは、豚肉や野菜の入った沖縄風の炊き込みご飯をいいます。もずくは暖かい海に生息し、沖縄県が収穫量全国1位です。

6/21 1年 プールに向けての保健指導

今日からプールが始まりました。そこで養護教諭から「プライベートゾーン」についての話をしてもらいました。自分や友達のプライベートゾーンを大切にすることを学びました。
画像1 画像1

6/19 6年生 副籍交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 水元小合学園の友達との副籍交流を体育館で行いました。今年度、1回目の交流です。体育館で、一足先に七夕の短冊の飾りを一緒に作りました。折り方のメニュー表を手にしながら、和やかに交流することができました。7月の交流も楽しみです。

6/21 生活科(苗の観察)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分が育てている野菜の苗を観察しました。
子供たちは、毎日欠かさず水やりをしています。
だんだんと愛着が沸いているようです。
なすやおくら、ピーマンは大きく実り、収穫して夕食に食べたという子もいます。
「まだまだ大きく成長させてから収穫したい」「ミニトマトは青いから早く赤くならないかな」と、子供たちは野菜の成長をとても楽しみにしていいます。

6/20 4年 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日2回目の読み聞かせがありました。
 1組は「シロナガスクジラより大きいものっているの?」2組は「せかいでいちばんつよい国」「きつねとうさぎ」3組は「虫ガール ほんとうにあったおはなし」を読んでいただきました。
 今回も子供たちはとても興味をもって聞いていました。読み聞かせが終わると自然と拍手が起こることも素晴らしいと感じました。
 1学期はあと1回読み聞かせがあります。子供たちがより本への興味をもつことができればと思います。

6/20 2年 学級会の様子

画像1 画像1
 学級会を行いました。(3組)
 議題は「机をきれいにして帰るためのルールを決めよう」です。「みんなが走って帰ろうとすると、せっかく整えた机がぐちゃぐちゃになってしまって、困っています。」という子供の声から議題が決まりました。
 みんなが安全に、気持ちよく過ごすことができるよう、様々な話し合いを経て、学級の団結力につながってほしいです。

6/20 3年 今年初めての水泳の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
今年の初めての水泳の学習をしました。
プールでの約束や流れを確認し、水慣れをしました。
1、2校時だったので、肌寒かったですが「冷たい!」「でも大丈夫!」と言いながら久しぶりのプールでの学習を楽しみました。

以下、今年度の水泳の学習のめあてです。
〇早く級をあがらせてみんなにおいつきたい。早くおよげるようになりたい。けのびから面かぶりクロールで10m進むことができるようになりたい。

〇わたしはクロールで泳げるようになりたいです。去年は8級だったので、今年はできるところまでいきたいです。

〇今年は級をいっぱい上げたいです。楽しく、話をしっかり聞いて安全に学習をしたいです。6年生までに全部の級が合格できるようにがんばります。

それぞれの力に合わせ、めあてを考えることができました。
9月まで、みんなで力を合わせてがんばります!

6/20 3年 目の前で羽化!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トンボが教室で毎日羽化しています。
今日は、羽化の途中を見ることができました。
透明な体、小さなヤゴからトンボの大きさになること、不思議なことがいっぱいです。

校長先生からいただいたカブトムシも羽化しはじめました。
今日は羽化して成虫になったカブトムシを見て「おめでとう!」と拍手をしていました。

6/19 1年 なつをみつけよう

生活科の授業で夏を見つけに校庭へ!!シロツメクサやヒメジョオンなどを見つけ、写真を撮りました。小さなカマキリも発見し、子供たちは興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/19 1年 教育実習生と授業

1年3組で教育実習生が国語の授業をしました。子供たちも楽しく取り組んでいました。
休み時間にも一緒に遊び、楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、<黒米ごはん、さばのみそ煮風、おろしポン酢和え、けんちん汁、牛乳>でした。


6/19 6年生 先輩方にインタビューしました

 北野小学校70周年にちなんで、6年生は北野小学校の歴史について調べています。今回、資料だけでなく、実際に北野小学校を卒業した先輩方や柴又に住んでいる方から歴史を教えていただくことができました。初めてのインタビュー体験で、各クラス緊張している様子もありましたが、新しい北野の歴史を知ることができて、みんな喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16・19 5年生 田植え

総合的な学習の時間に、田植えを行いました。
自分たちの足で代掻きをした田んぼに、一つずつ丁寧に苗を植えました。

最初、泥の感触に違和感を示していた子たちも、徐々に慣れてきて、
楽しく田んぼ作業を進めることができました。

「これからは、秋の収穫に向けて、こまめにお世話をしていきたい」と、思いをもつことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 クラブ活動(校庭スポーツ・体育館スポーツ)

画像1 画像1
画像2 画像2
第3回のクラブ活動がありました。
暑くなってきましたが、児童は積極的に活動に取り組んでいます。

校庭スポーツクラブでは、何の活動をするか、6年生が中心となって話し合って決めています。今回は、リレーとサッカーを行いました。異学年でチームを組み、応援の声を掛け合って取り組む姿が素敵でした。毎回の活動を通して、仲が深まっていることを感じます。

体育館スポーツクラブでは、ドッジボールをしました。6年生が率先して準備や整列をして、全体をまとめていました。活動中は、ドッジボールの得意な児童が、苦手な児童にパスをしたり、投げ方をアドバイスしたりする姿もあり…全員が笑顔で取り組んでいました。

6月19日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、<親子丼、もやしといんげんのごま酢、みそ汁、牛乳>でした。

6/13 水泳指導校内研修会

 6月20日から始まる水泳学習に向けて、本校の教員による校内研修会を行いました。
プールの入水までの順序やバディの確認など安全確認・指導体制、平泳ぎやクロールなどの泳法指導のポイントなどを全員で確認しました。そのほか、ろ過機の操作の仕方も確認しました。
子供たちが楽しみにしているプールの時間。その陰には、このような本校教員の姿があります。

安全第一に水泳学習を進めてまいります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 6年生 調理実習

 先週に引き続き、6年生の調理実習がありました。今日は、スクランブルエッグです。スクランブルエッグを家で作ったことがある子が多くみられましたが、調味料は各家庭違うことにも気付きました。「うちは甘め!」「うちはしょっぱめ!」とそれぞれの味を話しながらの調理実習でした。
 今日は、決まった材料での調理実習です。家庭に帰って、自分流スクランブルエッグを作ってみてはどうでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 朝会、個人面談
午前授業
12/19 やる気ばっちりルーム、個人面談
午前授業
12/20 個人面談
午前授業
12/21 個人面談・なんでも自慢大会(予備日)・体力向上プログラム(1年/2〜4h)
午前授業
12/22 大掃除(5h)

トップページ

配布文書(令和2年度)

配布文書(令和4年度)

配布文書(令和5年度)

学校だより(令和5年度)

給食だより(令和5年度)

献立表(令和5年度)