令和5年12月5日の献立

画像1 画像1
・きな粉揚げパン
・ホワイトシチュー
・サラダスパゲティ
・牛乳

ホワイトシチューは、戦後の学校給食で取り入れられ、
好評を得て、日本全国に広まっていったそうです。

令和5年12月4日の献立

画像1 画像1
・ひじきご飯
・さわらの西京焼き
・土佐和え
・呉汁
・みかん
・牛乳

さわらは漢字で鰆と書きます。
関西ではさわらの旬は春とされていますが、
関東では1月〜2月のさわらを寒鰆といい、
脂がのっていて美味しいといわれています。

令和5年12月1日の献立

画像1 画像1
・チキンカレーライス
・海藻サラダ
・ミルクかんオレンジソース
・牛乳

小松中学校のカレーには、10種類のスパイスを調合して
作っています。 スパイスには食欲増進・消化促進・
疲労回復などの効果が期待できます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31