【4年生】 秋の生物 観察![]() ![]() ![]() ![]() 桜は、葉っぱが赤や黄色になっていて、秋を感じることができました。 【1年生】図書 読み聞かせ
今日は図書ボランティアの方々が読み聞かせに来てくれました。
「おかしなゆき ふしぎなこおり」や「ぐりとぐらのおきゃくさま」、 「そんなときなんていう?」など おもしろい絵本ばかりで、みんな笑ったり驚いたりしながら、 集中して読み聞かせを聞いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】郷土カルタ大会校内予選
本日、葛飾郷土カルタ大会の予選を行いました。
とても白熱した試合が繰り広げられ、見ている人たちもワクワクしました。 どうしても勝ち負けがあることですが、気持ちよく終えることができ、とてもよかったです。勝ったチームは他の人々の思いも胸に本線に臨んでほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】鼓笛練習
鼓笛の発表会へ向けて、フォーメーションの確認をしました。
曲もほぼ仕上がってきましたが、早くなってしまうところがいくつもあり、まだまだ練習が必要です。 今週末にお披露目となるので、よりよいものを仕上げられるように、意識を高くもってほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】全校朝会![]() ![]() なんと、10年以上も上小松小学校の朝を守り、挨拶をし続けているというお話も伺うことができ、児童たちも驚いていました。 まさに、継続は力なりです。こうしたよい行いが、少しずつ広がり、学校だけではなく、地域全体に広がり、よりよい町になるといいです。 【5年生】外国語
英語で食べ物を学習し、BINGOゲームをしました。
![]() ![]() 【1年生】算数 かたちあそび
算数では、立体の形を写し取って絵にしました。
写す面によって形が変わることを生かして、 いろいろな絵を描いていました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チャレンジタイム(3年生)
今日から12月です。チャレンジタイムは国語の内容も扱うようになりました。習ったことを復習して、マスターできるようにします。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育(3年生)
なわとび大会に向けて学年で練習しました。本番は、自分の力を出し切れるようにこれからも練習していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|