11/10 いもほり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/10 くずのんのデザイナー3人![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お礼に「くずのんポロシャツ」をプレゼントしました。 ちなみに「くずのんポロシャツ」の購入希望アンケートでは、今日の夜8時50分の時点で約30枚の購入希望がありますので、今までと同じ1,900円になることは確実です。後は、「わからない:36名」と「未回答:550名」の方々に期待します。発注枚数が増えると安くなります。 ちなみにこちらは「くずのんまちがいさがしゲーム」となっております。 「わかるかなあ。わかんねえだろうなあ。」 11/7 委員会活動が![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回撮れなかった委員会は来月に。 ごめんなさい。 11/7 委員会活動の![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/7 委員会活動で![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとう。 動画撮影は集会の準備かな? 11/7 今日はわくチャレにALT![]() ![]() よかったですね。 寺子屋みたいに、まずは学習しています。 11/8 持久走練習1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コースを間違えないようにしましょう。 昼間は立冬というのが信じられない暖かさですね。 11/8 おはようございます!![]() ![]() ![]() ![]() 11/8 何を育てているのかなあ?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/7 音楽会体育館練習開始![]() ![]() 専門業者の方が木琴を分解して調整してくださっていました。 11/7 中休み![]() ![]() ![]() ![]() 元気に外で遊びましょう。 20分休み。 中学校ではないでしょうか。 11/7 持久走練習![]() ![]() ![]() ![]() 11/7 雨の日でも濡れません![]() ![]() 音楽会の練習への行き帰りに便利です。 70周年記念事業です。 ありがとうございます。 11/7 おはようございます!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 風が強いです。雨は降りませんでした。 太陽がのぞいています。 横断幕が風にあおられてフェンスの内側にまくれあがって、同じようにまた見えるようになりました。しっかり固定しておきます。 11/4 式典の6年生が立派でした![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 区歌や校歌、記念歌が圧巻でした。 最高学年として、在校生代表として、とても立派な態度でした。 ソーランの大漁旗は、式典の前に2階ギャラリーに移動しました。 前任の校長先生には祝賀会でご挨拶いただきました。 11/4 記念品をいただきました。![]() ![]() ![]() ![]() 大切に使ってくださいね。 11/4 サプライズアトラクション![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語の先生がサプライズで英語で会話をして通訳してくださいました。 11/4 バルーンリリース![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 素晴らしいお天気で、はるか上空までずっと見えていました。 思い出になりました。 11/4 創立70周年記念歌「心のふるさと上千葉小学校」を歌ってから![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 創立70周年記念歌「心のふるさと上千葉小学校」は、記念品のマグカップに印刷されています。6年生の子が書いてくれました。 ちなみに。作詞は現在の中1の子供たちのアンケートから、作曲は現在の6年生の合作で、音楽専科が補いました。 11/4 風船準備![]() ![]() ![]() ![]() |
|