6/23 6年生 命の授業
綜合警備保障ALSOKの方を講師に迎え、命の授業を行いました。AEDの使い方をはじめ、胸骨圧迫の方法を教えていただきました。初めての体験に緊張した様子も見られましたが、講師の方の話を真剣に聞き、いざというときに自分ができることは何かを考えました。
6/27 3年 読み聞かせ毎回心待ちにしている読み聞かせ。今日も本の世界に浸る10分間でした。 1組 ツバメのたび 2組 ころべばいいのに 3組 チックタックやくそくの時計台 今年の課題図書や中央図書館から借りた本も楽しんでいます。 6/27 2年生 七夕の願い6/27 2年生 読み聞かせ6月27日 給食※アイスクリームを提供予定でしたが、30日(金)に変更になりました。大変申し訳ございません。 6月26日 給食今日は、5−2のリクエスト給食で「ドーナツ」でした。 6/26 2年 水泳学習初日には久しぶりのプールに、子供たちの表情に嬉しさが表れています。他学年の先生にご指導いただくこともでき、子供たちは楽しく学習をスタートすることができました。「楽しかった!!」という笑顔がたくさん溢れるプールの学習となりました。 6/22 2年 プールの学習に向けてそこで、学年でプールの学習の注意事項や進め方を説明する時間を設けました。 まず、各クラスの代表者から今年度もプールの学習の目標を発表してもらいました。昨年度までのコロナ禍と違い、今年度は2時間続けてプールの学習をすることができます。一人一人の目標を達成できるように、たくさん水に触れあえるようにしていきたいと思います。次回から、安全に楽しくプールの学習を進められることと、子供たちと一緒に楽しみにしています。 6/21 1年 初めてのプール
初めてのプールでは、授業の流れを確認したり、水慣れをしたりしました。楽しみしていたプールの時間に子供たちはハイテンション!楽しくプールを行うことができました。
6/26 1年 あさがおのつるがのびました
あさがおのつるが伸びたのを観察しました。「つぼみができてる」「つるがすごくながい」など、観察してわかったことをカードに書くことができました。花が咲いている子もいてびっくり!これからの成長が楽しみです。
6/20 4年 プール開きプール開きでは、各クラスの代表者が今年度のプールに対する目標を言いました。1組は加藤央士さん、2組は對馬安珠さん、3組は中川雄琉さんです。どの児童も立派に目標を言うことができました。 どの児童も楽しく、目標をもって水泳学習に取り組むことを期待しています。 6月23日 給食(6−2)6/22 1年 4年生からの「おすすめ本紹介」6/22 第1回English room
今年度から始まりました放課後の英語教室「English room」の第1回を行いました。今日は参加を希望した4年生36人がALTのヘプス先生と英語で楽しく学びました。
English roomは教室に入った瞬間、英語だけの空間に変わります。 歌を歌ったり、単語の名前を組み合わせるカードゲームを行ったり、自己紹介をしたりして、楽しい時間を過ごすことができました。 次回、7月のEnglish roomは5,6年生です。もう少しレベルアップしながらも楽しく英語を学んでいきます。 6月22日 給食6/22 図書室 夏の装い
図書ボランティアの方々により、図書室が夏の装いにリニューアル。爽やかな夏のイメージに70周年のお祝いも入っています。素敵な読書空間になっています。図書ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
6月21日 給食(6−1)今日は、沖縄の郷土料理を出しました。クファジューシーは、豚肉や野菜の入った沖縄風の炊き込みご飯をいいます。もずくは暖かい海に生息し、沖縄県が収穫量全国1位です。 6/21 1年 プールに向けての保健指導
今日からプールが始まりました。そこで養護教諭から「プライベートゾーン」についての話をしてもらいました。自分や友達のプライベートゾーンを大切にすることを学びました。
6/19 6年生 副籍交流6/21 生活科(苗の観察)子供たちは、毎日欠かさず水やりをしています。 だんだんと愛着が沸いているようです。 なすやおくら、ピーマンは大きく実り、収穫して夕食に食べたという子もいます。 「まだまだ大きく成長させてから収穫したい」「ミニトマトは青いから早く赤くならないかな」と、子供たちは野菜の成長をとても楽しみにしていいます。 |
|