「地域応援団ニュース 第9号」を掲載しました。

5年岩井臨海学校:その25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 14時30分頃、全員が無事に学校に帰ってきました。炎天下なので体育館で帰校式をしました。たくさんの保護者の皆さんに迎えていただきました。子供たちはさすがに疲れていたようです。うちに帰ったら、ゆっくり体を休めてほしいと思います。5年生は明日からようやく本格的な夏休みですね。

5年岩井臨海学校:その24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 海から上がった後、シャワーを浴び、着替えをして、昼食を食べました。その後、各民宿で閉校式をして、バスに乗りました。あとは一路、中青戸小へ向かいます。13時20分現在、市原を出発するとのことです。帰校は14時から14時30分頃になる予定です。

5年岩井臨海学校:その23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気も良く、波も穏やかなようです。今日の午前中は満ち潮です。十分に気を付けて海を楽しみます。

5年岩井臨海学校:その22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 準備を整えて、海に出発です。海の様子はどうでしょうか。

5年岩井臨海学校:その21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝食です。この後は海での水泳が待っています。しっかり食べて、力のもとにしてください。

5年岩井臨海学校:その20

画像1 画像1
画像2 画像2
 8日の朝を迎えました。昨夜は皆ぐっすりと寝て、今朝の健康状況に問題はないようです。
 庭に出て、懲戒をしました。

5年岩井臨海学校:その19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キャンプファイヤーが終わってそれぞれ民宿に戻り、就寝準備です。班長は一日の振り返りと次の日の予定の確認をして、部屋に戻って皆に伝えます。

5年岩井臨海学校:その18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キャンプファイヤーが始まりました。火の神が子供たちに様々な火を授けます。

5年岩井臨海学校:その17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キャンプファイヤーのために、子供たちが浜に集まってきました。火の神々が打合せ中のようです。そのせいか?何やら神秘的な夕日です。

5年岩井臨海学校:その16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 18時から夕食です。大山千枚田の活動でおなかがすいたのでは?
 夕食後の19時からは、浜辺でキャンプファイヤーです。明るいうちに先生方が準備をしています。

5年岩井臨海学校:その15

画像1 画像1
 大山千枚田での活動を終え、15時過ぎに岩井の民宿に到着しました。民宿「川きん」さんでの開校式の様子です。

5年岩井臨海学校:その14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後の藁細工の様子です。

5年岩井臨海学校:その13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後の藍染め体験の様子です。きれいに染まっていますね。

5年岩井臨海学校:その12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自然体験として、骨、皮、生きたヘビを触る体験をしました。ヘビは「ヒバカリ」という小さなヘビで、人間の手を水で冷やしてから触ります。

5年岩井臨海学校:その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 絶滅危惧種のショウリョウバッタモドキ、ニホンアカガエルが偶然捕まったそうです。もちろんすぐ逃がしました。

5年岩井臨海学校:その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後の自然体験の様子です。虫取りにチャレンジしました。ザリガニ、カマキリ、イナゴなどを見つけました。先生に持ち方を教わって、イナゴ初キャッチだそうです。

5年岩井臨海学校:その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼食の様子です。わら細工グループは、藁細工体験をした建物の中で食べています。

5年岩井臨海学校:その8

画像1 画像1
画像2 画像2
 染めて酸素に触れさせた布を水洗いしています。色が変わったのがよく分かります。

5年岩井臨海学校:その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 藍染めも終盤です。染めた布をしっかり酸素に触れさせます。この後、水洗いをします。

5年岩井臨海学校:その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自然観察の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

校長

副校長

学校地域応援団・その他

保健

給食