9/27 何が変わったか、わかりますか?![]() ![]() 9/27 この種、知っていますか?![]() ![]() このお猿さんのような顔のかわいい種。 いや、スーパー戦隊シリーズのクロレンジャーか。 昇降口ですぐに近くの男の子が教えてくれました。大正解です! 9/27 昼休み![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1日2時間の屋外活動は難しくても、少しでも長く屋外での活動を。 文部科学省の資料をご覧ください。 次の学校だよりにも関係あります。 https://www.mext.go.jp/content/20230901-mxt_ken... 9/27 6年生も大迫力です。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生は練習からもすでにかなりいいです。 もっと声が出たら、大変なことになりそうです。 9/27 4年生はペットボトル![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 太鼓は本番まで壊さないように大事に使います。 音楽が鳴ると、沖縄の人の魂が乗り移ってきます。 4年生とてもいいです。 9/27 腹時計?![]() ![]() 午前中、葛飾区のすべての学校の先生方のパソコンが使えないというトラブル発生でした。 アナログ時計で学習です。 9/27 なかなか素敵なエコバッグ![]() ![]() いつまでも使えるように作りましょう。 9/27 ゴダイゴ?![]() ![]() 名曲です。 9/27 朝の応援練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めての応援合戦の学年ばかりです。 5,6年生が引っ張ります。 9/26 グリーンロードの手入れ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は5年生女子がボランティア。 ありがとう。 少しおしゃれにカーブさせてみますね。 9/26 高学年も遊びたい![]() ![]() ![]() ![]() バスケットにもそのうちに混ざりたいです。 9/26 昼休みその1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/26 中休み遊び![]() ![]() ![]() ![]() 9/26 すべての委員会を回れなかったかもしれません![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 来月も期待しています。 9/26 いろいろ企画がありそうですね![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/26 縮図![]() ![]() 9/26 約数![]() ![]() 9/26 委員会活動でも活用![]() ![]() 9/26 学習センター![]() ![]() 図書室とは言わないのです。 9/26 版画ですね![]() ![]() |
|