人にやさしくします あいさつで心をつなぎます 約束を守ります 自分で考え、行動します 仲間と力を合わせます  これが「かつしかっ子」の誇りです

5/18 そらまめのさやむき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のみなさんありがとうございました。

おうちでもお手伝いしてね。

5/18 そらまめ

画像1 画像1
画像2 画像2
いつもよりおいしく感じました。
1年生のおかげです。

感想もとてもよかったです。
観察力があります。

5/18 まさかのボール破裂

画像1 画像1
校庭でボールが破裂してみんな大騒ぎです。

空気入れ過ぎ?
この暑さのせいでしょうか。

新しいクラスのボールをゲットするにはどうすればよいかな。

5/18 今日も暑かったです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼休み終わりで、昇降口に向かって走り出します。

低学年と高学年が入れ替わります。

5/17 上千葉小学校のいいところみつけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読んでいるとうれしくなります。

独り占めはもったいないので、校長室前に全部貼りました。

全部のグループに「校長先生賞」です。

四つ葉のクローバーいただきました。
見つけるのが得意な4年生の男の子がくれました。
2つも続けて見つけていました。

5/17 コキアです!

画像1 画像1
大先輩の方から50本も苗をいただきました。

植え付け、水やり、学校地域応援団の皆様ありがとうございます。

そういえば、ポットに植えたときは職員室の先生方総出でやってもらいました。

5/17 まめに水まきします

画像1 画像1
ここ数日はスプリンクラーが大活躍です。

5/17 1年生はなわとびをしているだけでかわいい

画像1 画像1
なんとなく着崩れている体育着もかわいい。

今日も暑くなりました。
水分補給・休憩をします。

5/17 リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
前を向いて走り出して、振り向かずにバトンを受けられるようになってきました。

5/17 日陰でよかった

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色を上手に作っています。

5/17 おはようございます

画像1 画像1
朝の歌、いいですよね。

「あいさつは魔法の力」
いつも素敵だなあと聞き惚れています。


5月18日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
【親子丼 海藻サラダ そら豆 パイナップル 牛乳】
 1年生がそら豆のさやむきをしました。成長の様子や名前の由来を学んだり、香りや手触りを確認したり、と楽しい時間でした。全校でおいしく頂きました。

5/16 午後は自由遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑いので「休憩・水分補給」などの約束をして、時間を短くして遊びましたが、やはり暑かったので、体調を崩してしまう子が数人出ました。
ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。

3,4年生の保護者の皆さんには、事前予告もなく、C4th Home&Schoolで何通も配信してお騒がせしてしまいました。すみませんでした。

そして、お弁当タイムの1通目は間違えて全校に配信してしまい、お騒がせいたしました。お詫びいたします。これから気を付けます。

5/16 お弁当おいしかったです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準備ありがとうございました。

木陰がたくさんあって助かります。

5/16 午前中はたてわり班でウォークラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3,4年生のチームワークがよかったです。

いろいろなコーナーでのお題に挑戦します。

5/16 3,4年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりの晴れになりました。

小菅東スポーツ公園へ、徒歩で、まさに「遠足」です。
40分かからないで到着しました。

昨年リニューアルオープンできれいな施設になっています。

5/15 流し場の掃除も牛乳パックリサイクルも

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しっかりやっています。
水の流しすぎには注意してくださいね。

給食の配膳台もとてもきれいになっていました。
クレンザーは使っていません。素晴らしいです。
そのせいか?かなり年季が入っているように見えます。

5/15 学校の特色を生かして

画像1 画像1
少しくらいの雨なら大丈夫。

外で木の観察とスケッチができます。

5/15 雨が小降りなので

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は、今がチャンスと、いい具合に湿った花壇の土を牛乳パック再活用の発芽ポットへ。

さあ、ここで問題です。
4年生は何の種をまくでしょう。

1・・・ひまわり
2・・・おくら
3・・・ゴーヤ

ヒントはチャンプルーです。

5/15 楽器の見分けがつかない

画像1 画像1
似たような形で大きさが違うのもありますね。

音楽鑑賞教室はいつでしょう。何年生が行くのかな?
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30