6/13 何クラブでしょう? 中級問題その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とてもうまい。(キレキレです) とてもうまい。(きれいに描けています) とてもえらい。(実験の計画を自分たちで調べて考えています) 6/13 何クラブでしょう? 中級問題その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 室内と屋外の違いで2つと、もう一つはなぜか2種目が合体しているクラブです。 6/13 何クラブでしょう? 初級問題その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヒントはみんなカタカナです。 道具がクラブ名です。 バ とか パ です。 6/13 何クラブでしょう? 初級問題その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あるクラブには、ALTが参加して子供たちと交流します。 3つとも漢字2文字です。(間違えました! 読書クラブではありませんでした!) 6/13 下水道キャラバン![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先週は水道キャラバン。 いい勉強になりましたね。 6/13 たてわり班活動![]() ![]() ![]() ![]() 校庭・体育館も順番で使えるといいです。 ハンカチ落とし? 何でもバスケット? もしかして、震源地は誰だ? 楽しい時間を過ごせました。 6年生ありがとう。 6/13 先生方も一緒に遊んでいます![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/13 梅雨の晴れ間に大喜び![]() ![]() ![]() ![]() まだ出ている子供が少ないかな。 6/13 アサガオに支柱が![]() ![]() 6/13 立ち幅跳びの順番待ちで![]() ![]() 体育館は涼しいです。エアコンがあります。 6/13 久しぶりの晴れ![]() ![]() 50m走やソフトボール投げをやっていない子はチャンス。 6/13 静かに朝学習![]() ![]() ![]() ![]() 木曜日は集会 水曜日は朝読書 火曜日と金曜日は朝学習です。 6/13 おはようございます!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みなさんも元気にあいさつしましょう。 6/12 シャトルランがんばりました![]() ![]() ![]() ![]() みんなで応援し合って、がんばりました。 自己新記録を喜んでいる子もいました。 6/12 10mってどれくらいかな![]() ![]() ![]() ![]() 体験的に学ぶことは大切です。 6/10 私たちの葛飾区![]() ![]() おうちの方が来てくださって、子供たちのモチベーションも上がります。 6/10 スーパーマーケットのひみつ![]() ![]() 4学級115人いるので、とても人数が多いです。 なるべくご迷惑をおかけしないように気を付けます。 6/10 リコーダーの素敵な音色が…![]() ![]() さすが5年生ですね。 今年は音楽会です。 6/9 6月はふれあい月間です![]() ![]() 私はみんなの、そして自分の心の健康ために、なるべくいつも笑顔でいようと思っています。 6/9 教育実習感激の涙で終了![]() ![]() ![]() ![]() すぐに採用したいくらいです。 全員にお手紙を書いてくれました。 指導教官とかかわってくれたすべての上千葉スタッフに感謝します。 キーワードは「あこがれ」になりました。 (黒板に名前がたくさん書いてあるので、画素を落とした上に、画像データを縮小しました。小さくなってごめんなさい。) |
|