今日の給食「重陽の節句」
9月8日 ★ごはん
★魚のごま醤油焼き
★菊花あえ
★豚汁
★牛乳
9月9日は「重陽の節句」です。別名「菊の節句」ともよばれ、五節句のひとつです。
五節句とは、1月7日(人日の節句)、3月3日(上巳の節句)、5月5日(端午の節句)、7月7日(七夕の節句)、9月9日(重陽の節句)です。重陽の節句は、菊の花を浮かべたお酒を飲んだりして、健康や長寿を祈願する日です。給食では菊の花を使ったあえ物を提供しました。
【できごと】 2023-09-08 17:42 up!
今日の給食
9月7日 ★アーモンドあげパン
★フレンチサラダ
★ミネストラスープ
★冷凍フルーツ(りんご)
★牛乳
【できごと】 2023-09-07 22:15 up!
睡眠のお話し【4年生】
養護教諭から睡眠についてのお話を聞きました。寝ている間に脳内で記憶が整理され勉強したことが身に付く助けになるという話もありました。
睡眠は、体調管理だけではなく、学習効果にも影響するのですね。
【できごと】 2023-09-07 09:17 up!
睡眠のお話し【4年生】
養護教諭から睡眠についてのお話を聞きました。寝ている間に脳内で記憶が整理され勉強したことが身に付く助けになるという話もありました。
睡眠は、体調管理だけではなく、学習効果にも影響するのですね。
【できごと】 2023-09-07 09:08 up!
ミシンの練習始めました!【5年生】
5年生が、ミシン縫いの練習を始めました。子供たちは真剣に取り組んでいます。この後、エプロンを製作する予定です。
【できごと】 2023-09-07 08:49 up!
今日の給食
9月6日 ★ガパオライス
★ビーフンスープ
★巨峰
★牛乳
【できごと】 2023-09-06 13:48 up!
今日の給食
9月5日 ★わかめごはん
★マーボーじゃがいも
★ナムル
★牛乳
【できごと】 2023-09-05 13:43 up!
2学期の給食が始まりました!
9月4日 ★カレーライス
★パリパリ海藻サラダ
★なし
★牛乳
【できごと】 2023-09-04 15:04 up!