人にやさしくします あいさつで心をつなぎます 約束を守ります 自分で考え、行動します 仲間と力を合わせます  これが「かつしかっ子」の誇りです

7/25 体温並みの気温です。

画像1 画像1
外に出るのは避けましょう。

室内でも水分の補給を忘れずにさせてください。

7/25 双葉中学校吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
今年の夏休みは中学校の工事の関係で、上千葉小学校の体育館に練習にきています。

卒業生もいるでしょうね。バレーボール部も使います。

お花茶屋ふりさとまつりでは8月3日に双葉中学校吹奏楽部の演奏がありますね。大道中学校、青葉中学校ときて、3日目です。

ちなみに8月3日は5年生の岩井臨海学校初日です。

7/25 今日は3年生と1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年の先生方が勢ぞろいですね。
手厚いプール指導です。

朝から強い日差しでプールサイドの気温は急上昇です。

先生方と外部指導員の教育実習生による、新しく購入したホース3本でのミストシャワーがフル稼働しました。
「冷たーい」と子供たちには好評ですので水を撒き続けましたが、気温は上がる一方です。
3回目の5年生のプールの時には水温も気温もさらに高くなる予想でしたので、10時35分に協議して、中止を決定しました。
校門への表示、C4th Home&School での配信と急いで行いましたが、学校にすでに来てしまった子も多かったです。明日からはもっと早く決定するようにします。

明日も猛暑日(酷暑日?)になりそうです。十分気をつけてお過ごしください。

7/24 今日は4年・2年・6年

画像1 画像1
世界水泳も始まりましたね.
テレビで泳ぎ方を見て、研究してください。

6年生がこの屋上プールに入れるのはあと何回でしょうか。

暑すぎて入れないことがないことを祈ります。
水温は冷たい水を補充して下げることができますが、気温は下げるのが困難です。
ホースによるミスト効果も文字通り焼け石に水となります。

気温が35度以上になってしまった場合、WBGTも31度相当ですので、運動は原則中止です。

7/22 水元公園の蓮の花

画像1 画像1
画像2 画像2
8月半ばまでくらいが見頃だそうです。

とてもきれいだったので撮影してきました。

上千葉学校からは約6kmで、自転車だと30分くらいかかるかもしれません。
お出かけの際は交通事故と熱中症にどうかお気をつけて。

7/22 まだアサガオとトマトが・・・

画像1 画像1
校庭遊び場開放の見守りの方が、水やりをしてくださっていました。
ありがとうございます。

アサガオとミニトマトをお忘れの1,2年生の保護者の方、お持ち帰りをお願いいたします。観察の絵日記のような夏休みの宿題はなかったでしょうか?


さて、遊び場開放が終了した5時半過ぎに、中学生が自転車で乗り付け、スケートボードとバスケットボールを始めました。

令和4年の10月の段階では、対象は小学生です。
今年度の変更については聞いていません。
決まりを知らないので守れない子供も(大人も?)いるようです。

今日は話をしたら、不満そうでしたが帰っていきました。

上千葉小 土曜・日曜・祝日 小学生 第2・4土曜日は遊び場専用、他は団体利用と併用
https://www.city.katsushika.lg.jp/kosodate/1000...

7/21 体育科研修

画像1 画像1
画像2 画像2
表現・リズムダンスの指導内容を生かした運動会のダンスづくり

うちの学校だけではもったいない内容でした。

秋の運動会が楽しみです。

7/21 体育館側のプール門から入ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
葛の葉門の中は、防火扉の工事の資材置き場になります。
プール門の中にも工事業者の車が駐車してありますので、気をつけて通ってください。

受付は体育館の入り口の中です。

行き帰り、交通事故に気をつけて。帽子をしっかりかぶりましょう。
途中、水筒の水を飲むときは、道路の端の安全な場所に立ち止まって飲みましょう。
歩きながら飲むのは危ないのでやめましょう。

7/21 学習教室

画像1 画像1
画像2 画像2
全員が対象というわけではありません。
少ない人数で集中して実施します。

7/21 ブラスバンド部夏練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
涼しい体育館を広々と使って練習します。

夏休み期間中、双葉中学校の工事の関係で、吹奏楽部とバレー部も体育館を使用して練習します。

7/21 夏休みプール

画像1 画像1
そんなに暑くないように感じます。

日差しもまだ強くないです。

7/20 よい夏休みを

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
計画的に学習用具を持ち帰っているので、今日の荷物は少ないです。

ああ、2年生のミニトマトが残っています。
1年生のアサガオもあと少し。
持ち帰りをお願いいたします。

葛の葉門は防火扉の工事の資材置き場になっています。平日昼間は玄関から、夕方や休日は体育館側のプール門からお願いいたします。

7/20 アンコールは無し

画像1 画像1
この直前まで副校長先生がギターを弾いて歌っていました。
間に合わなくて残念。
東京マイタイムラインは、配送業者の方の機転でギリギリ間に合いました。
ありがとうございました。

4年1組の担任は、結局東京都教育委員会から配置されませんでした。
算数少人数担当の産休育休代替教員もいっこうに見つからず、問い合わせもなく、教員がマイナス2のままでした。

夏休み中に配置されることを祈ります。


7/20 岩井臨海学校8/3~4と日光移動教室9/6~8

画像1 画像1
画像2 画像2
岩井臨海学校で歌うのですね。
キャンプファイヤーが楽しみです。

日光移動教室に向けてのめあてが掲示されています。

5,6年生の大きな行事が続きますね。

7/20 上千葉生活指導かるた

画像1 画像1
画像2 画像2
なかなかいいですね。
職員室前の廊下ではなく、目立つところに掲示しましょう。

み・・・

て・・・

き・・・

さあ、絵札を見て、字札の言葉が言えるかな?

7/20 1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
なんと、夏休みも「かつしかっ子」宣言という話をしていたら、途中で4つめの「自分で考え、行動します」を飛ばして、「仲間と力を合わせます」と言ってしまいました。
「あれ?あと1つなんだっけ?」という失態。思い出せてよかったです。

さて、どんな話だったのか、おうちの方にお子さんが言えたら、お子さんがとても優秀だということです。お子さんが言えなかったら、私の話が下手だったということで、反省します。

2年生の児童代表の言葉、とても素晴らしかったです。

区歌も校歌も歌うのが上千葉小学校スタイルです。

7/20 おはよう

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館へ集合です。

1,2,6年生は人工芝ロードを通って体育館へやってきますので、コンクリートの歩廊の渋滞がなくなりました。

向こう側に小さく、通ってくる子供たちが見えています。

7/19 川の安全 うんこドリル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うんこドリル!?
いいのかな?お食事中の方すみません…。

お知らせの配付文書をご覧ください。
こちらは「夏休み期間における河川等水難事故防止」

海と交通安全も大事です。ぜひご覧ください。

7/19 特別支援教育研修会

画像1 画像1
夏休み中に勉強する意欲が湧いてきました。

国立特別支援教育総合研究所のホームページの各種プログラムでそれぞれの課題に合わせて研修します。

7/19 ああ、こちらのクラスも理科の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
空気はちぢむ。
水はちぢまない。

水鉄砲で遊んでいるように見えますが、理科の実験のようです。
でもなんでそんなに濡れてしまうかなあ。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31