★☆★☆最新の学校の話題、今日の給食、元気な子供達の様子をご覧ください!★☆★

7月14日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、<わかめご飯、卵焼き、野菜の甘酢和え、みそけんちん汁、牛乳>でした。

7月13日 4年 水道キャラバン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東京都水道局の方から、水がきれいになる仕組みについてや、浄水場についてのお話をしていただきました。
 社会科の学習で学んでいたこともあり、いつも以上に意欲的に取り組む様子が見られました。
 実験も見させていただき、実りのある1時間になりました。

7月13日 給食

画像1 画像1
今日の給食は、<高野豆腐のそぼろごはん、焼きししゃも、大根の中華サラダ、シュワ〜ポンチ、牛乳>でした。

7/8 6年 セーフティ教室

「軽はずみな投稿」という事例を通して、写真や動画をはじめとした情報を発信する際に大切にすべきことは何かについて考えました。
 「自分はいいと思っていても、世間的にはどうなのか・法やきまりに反していないのかを考えていく必要がある」と子供たちは振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、<セルフチキンサンド、コーンフレークサラダ、じゃが芋とベーコンのスープ、牛乳>でした。

今週は、毎日東京都の食材を使っています。今日は、練馬区産のキャベツを使ったサラダを出しました。都内で生産されるキャベツの約20%は練馬区産だそうで、練馬区を代表する野菜になっています。

7/11 4年 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期最後の読み聞かせがありました。1組は「虫ガール」、2組は「カッパもやっぱりキュウリでしょ?」、3組は「かえるのごほうび」を読んでいただきました。
絵や内容に興味をもち、よく話を聞く姿が見られました。
 夏休みに読む本の参考になればと思います。
 読み聞かせをしてくださった方々、ありがとうございました。

7/11 4年 金町浄水場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の学習で、金町浄水場へ見学に行きました。
 教科書では学べないようなことや体験をたくさんすることができました。
始めに全体で「東京都の水道」について話を聞いたり、「実際に濁った水をきれいにする実験」を行ったりしました。実際に行った実験では、「おぉー!」「きれいになったー!」などの歓声が上がりました。
 その後、各クラスに分かれて実際に施設の見学をしました。屋上から施設全体を見たり、きれいになった水を飲んでみたりしました。
 今回の学習を通し、自分の生活に生かしていってほしいと思います。

7月11日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、<ご飯、さばのねぎダレ焼き、海藻のごま酢和え、まめまめみそ汁、ぶどうジュース>でした。

7/10 クラブ活動(バトンダンス・かつしか郷土かるた)

画像1 画像1
画像2 画像2
第4回のクラブ活動がありました。
1学期最後のクラブ活動でした。ふりかえりでは、「2学期は自分から進んで活動したい」「次はもっと協力や助け合いをしていきたい」と、前向きな言葉がたくさん聞こえ、頼もしいです。
2学期の活躍も、楽しみにしています!

バトンダンスクラブは、2つの教室に分かれてダンスの練習をしています。異学年で話し合ってダンスの楽曲を決め、動画を見ながら和気あいあいと取り組んでいました。バトンダンスクラブは、3学期に体育館で発表をする予定です。どんな発表になるのか、楽しみですね♪

かつしか郷土かるたクラブは、クラブのメンバーでトーナメント戦「北野杯」を行っています。静かな場所で、集中して取り組む姿がとてもかっこいいです。活動の最後には表彰式が行われ、北野杯の3位までの児童が表彰されました。さらに、見事上級生に勝った児童には、「健闘賞」が授与されました。今後の活躍にも、期待が高まります!!

7月10日 給食(2−3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、<スタミナ焼肉丼、湯葉のすまし汁、いもフライ、牛乳>でした。

7/8 1年 セーフティ教室

学校地域応援団の方々に通学路の安全についてお話をしていただきました。ひまわり110番のお話や地域の安全のために協力してくださっている方々の紹介などを聞き、自分たちに身近な人や場所が出てきたことで、子供たちは興味をもって聞くことができました。
自分の家の近くにひまわり110番の家があるかどうかを確認しながら下校するように声をかけています。お家の方とも確認をしていただけると、子供の安全につながります。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/6 4年 鎌倉公園へ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習として、鎌倉公園に行きました。
 植物や生き物の観察、説明を受けるグループと、遊具で友達と楽しく関わるグループに分かれて取り組みました。
 観察や説明を受けるときには、話を真剣に聞く様子がたくさん見られました。また、「なぜジャコウアゲハの幼虫は、ギザギザしているのだろう?」「トンボのオスとメスはどのようにして見分けるのだろう?」など、疑問や質問をもちながら観察をしていました。
 最後には、鎌倉公園で育てていたジャコウアゲハが「今日」羽化したようで、カゴから外に出す場面を見ることができ、子供たちはとても貴重な経験をしました。
 この経験をこれからの学習に生かしていってほしいと思います。

7月7日 給食(2−2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、<七夕五目ずし、七夕そうめん汁、星空ゼリー、牛乳>でした。

今日は、行事給食「七夕」でした。天の川をイメージしたすまし汁や星をかたどった食べ物をちりばめました。

7/7 今日のうめのみ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は七夕です。うめのみ教室にも笹が登場し、みんなで短冊を吊るしました。願いが叶いますように。

小集団学習の「名前でことば探し」をご紹介します。二人の名前の文字を合わせると、どんな言葉が見つかるでしょうか。「〇〇〇ができた!」「いいね」「ぼく書くね」「ありがとう」と、仲良く相談しながらたくさんの言葉を見つけることができました。

見つけた言葉は、みんなの前で発表します。聞く人は、指でグッド👍を作りながら「いいですね」「すごい」と聞いている合図を送ります。わからない時には、「それ何ですか?」と質問して、意味を教えてもらいます。

1学期ももうすぐ終わりでです。今学期、どんなことを学んでどんな成長をしたのか、振り返りをしっかりして、楽しい夏休みを迎えたいと思います。

7月6日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、<ふりかけご飯、大豆ナゲット、野菜のごま和え、呉汁、ジョア(ストロベリー)>でした。

7月5日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、<パエリア、オレンジドレッシングサラダ、ソパ・デ・アホ、牛乳>でした。


7/4 1年 読み聞かせ

朝の時間に読み聞かせボランティアの保護者の方に読み聞かせをしていただきました。夢中になって読み聞かせを聞く子供たち。読書の幅も広がってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日 給食(2−1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、<小松菜の和風スパゲティ、コーンサラダ、紅茶ケーキ、牛乳>でした。

紅茶ケーキは、茶葉を牛乳で煮だし濾したものを加えて作りました。ほんのり紅茶が香る程度なので、低学年の児童にも食べやすいケーキです。

6/15 代表委員他 マスコットキャラクターが決まるまで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マスコットキャラクターが決まるまで、いろいろな人がかかわっています。
応募をした子供たち。
お知らせや投票、発表をした代表委員。
タブレットを使って投票をした全校児童。

この写真は、4つの作品にしぼり、投票をするお知らせをする代表委員です。
6月15日の音楽朝会の後、代表委員が紹介と投票の呼びかけをしました。

7/3 70周年マスコットキャラクター

画像1 画像1
画像2 画像2
7月3日

先月まで募集、全校の投票を行ってきた70周年のマスコットキャラクターが決まりました。今朝の朝会で発表しました。

応募総数92点。この取り組みにとても関心をもち、多くの児童が参加しました。

全作品を中央玄関に掲示しました。
個性的な作品がたくさんあります。
ぜひ学校公開でご覧ください。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/25 夏季水泳指導/夏季学習教室・個人面談
7/26 夏季水泳指導・個人面談
7/27 夏季水泳指導・個人面談
7/28 夏季水泳指導・個人面談
地域行事
7/25 葛飾区納涼花火大会
7/31 ラジオ体操最終日
学校運営
7/25 図書室開放(AM)

トップページ

配布文書(令和2年度)

配布文書(令和4年度)

配布文書(令和5年度)

学校だより(令和5年度)

給食だより(令和5年度)

献立表(令和5年度)