7.6 「でこからデコって大変身」(4年生 図工)7.6「星の学習」(4年生 理科)「夏の大三角」や「星の色・明るさ」について学習していました。 「昨日は星が見られなかった」「今日は見られるかなあ」と、いう会話が聞こえてきました。 4年生の皆さん、ご安心ください。日本気象協会の予報では、今日(7月6日)は明るい星が見えるとなっていました。 それから、6日から7日は月と土星が接近して、七夕に合わせて仲よく寄り添う様子も見られるみたいです。また、7日には金星が、最大光度を迎えて、明るく輝くようです。お天気が良ければ、天体ショーが見られますね。 他の学年の人も、家の人と一緒に夜空をぜひ、見上げてみてください。 そして、明日は七夕です。 7.6 「今日の給食」〜おはなし給食 『男子★弁当部 オレらの青空おむすび大作戦!』〜 ★ごはん ★さばのカレー風味焼き ★こんにゃくの炒め煮 ★夏野菜ののっぺい汁 ★牛乳 今月のおはなし給食は『男子★弁当部 オレらの青空おむすび大作戦!』より「のっぺい汁」を作りました。 のっぺい汁というと寒い季節に食べるものという印象が強いメニューですが、今日作ったのっぺい汁は夏野菜の「とうがん・おくら」を使い、さといものかわりにじゃがいもを使いました。 おはなし給食で紹介する本は低学年向きのものが多くなりがちですが、今月紹介する『男子★弁当部」はシリーズもので、高学年向きの本です。 あと2週間で夏休み♪ぜひ手に取って読んでほしいです。 7.4 交通安全教室(3年)7.5 「今日の給食」〜世界の味 ハンガリー〜 ★パンプキンパン ★グヤーシュ(ハンガリアンシチュー) ★チャラマーデ(キャベツのさっぱりサラダ) ★牛乳 右側の写真は「グヤーシュ」を調理しているところです。 グヤーシュはハンガリーで食べられているシチューです。 ハンガリーではパプリカパウダーをたっぷり使って赤い色を出しますが、給食では子供たちが食べやすいように、トマトをベースにして作っています。 給食時間に教室をのぞくと、パンにシチューをつけて食べている子供の姿を見かけました。たぶんシチューをパンにつけて食べる子供がいるだろと予想し、クセのない食べやすいパンプキンパンにしましたが大正解!! 1年生もきれいに食べていました♪♫ 7.4 「今日の給食」★スパイシーピラフ ★さけとひよこ豆の米粉グラタン ★せん切り野菜のスープ ★牛乳 右側の写真は「さけとひよこ豆の米粉グラタン」を調理しているところです。 バターと小麦粉を使って作るベシャメルソースと違い、米粉使ってとろみをつける「米粉のグラタン」は、体にやさしい味がします。 スパイシーピラフはカレー粉を入れて炊いたバターライスにツナや炒めた野菜を混ぜ合わせて作りました。 蒸し暑い今日のような気候にマッチしていたようで、子供たちも食べやすかったようです。どの学年もよく食べてました。 7.3 「今日の給食」〜半夏生給食〜 ★たこめし ★ししゃものかわり揚げ ★呉汁 ★メロン ★牛乳 7月2日は「半夏生」でした。 1日遅れですが、今日は半夏生には欠かせない「たこ」を使ったたこめしを作りました。 半夏生に「たこ」をいただく理由は、たこの足にある吸盤のように、苗がしっかり根づき稲がたくさん実るようにという願いが込められているそうです。 ※ 半夏生に「たこ」を食べるのは、もとは関西方面の風習だそうです。 |
|