カテゴリ
TOP
2023年度_給食
2023年度 お知らせ
最新の更新
7月3日(月) リレーの学習の様子です。
6月30日(金) 日光移動教室3日目です。
6月29日(木) 日光移動教室2日目です。
6月28日(水) 日光移動教室1日目です。
6月29日(木)
6月28日(水)
6月27日(火)
6月27日(火) 4年生が社会科見学に行ってきました。
6月26日(月)
6月23日(金)
6月26日(月) テーマを決めて、動画編集にチャレンジしています。
6月23日(金) 国語の研究授業がありました。
6月22日(木)
6月22日(木) ごみのリサイクルについて学びました。
6月21日(水) 岩井臨海学校に向けての準備が始まりました。
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
7月3日(月) リレーの学習の様子です。
校庭で、4年生が体育の学習で、リレーをしていました。バトンパスをチームごとに声をかけ合いながら進めていました。
練習を重ねていたので、スムーズなバトンパスができるようになっていました。チームを応援する態度もよく、楽しくリレーの学習を進めていました。どのチームもゴールまで走り切りました。
6月30日(金) 日光移動教室3日目です。
日光移動教室3日目です。東照宮を見学しました。有名な建造物を目にすることができ、いい経験となりました。グループで、東照宮内の様々な建物を見学しました。その後は、竹内物産店にてお土産を買いました。みんないい笑顔で、買い物をしていました。
6月29日(木) 日光移動教室2日目です。
日光移動教室2日目です。絶好の天候の中で、華厳の滝や戦場ヶ原ハイキングに行きました。華厳の滝には、きれいな虹がかかっていました。男体山には、雲ひとつかかっていなくて、くっきりとそびえ立っていました。楽しく充実したハイキングとなりました。
6月28日(水) 日光移動教室1日目です。
日光移動教室1日目です。東武ワールドスクウェアに行きました。様々な歴史上有名な建造物を見学できました。日本の建造物も結構ありました。東京スカイツリーもあり、存在感を発揮していました。普段見られないので、よい機会となりました。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2023年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
おたより - 学校だより
R5_6月学校だより
おたより - ほけんだより
R5_6月ほけんだより
おたより - 給食・献立だより
R5_7月献立表
R5_7月給食だより
R5_6月献立表
R5_5月献立表
R5_4月献立表
R5_6月給食だより
R5_5月給食だより
R5_4月給食だより
学校要覧・校長挨拶・経営方針
R5年度経営方針