★☆★☆最新の学校の話題、今日の給食、元気な子供達の様子をご覧ください!★☆★

6/16・19 5年生 田植え

総合的な学習の時間に、田植えを行いました。
自分たちの足で代掻きをした田んぼに、一つずつ丁寧に苗を植えました。

最初、泥の感触に違和感を示していた子たちも、徐々に慣れてきて、
楽しく田んぼ作業を進めることができました。

「これからは、秋の収穫に向けて、こまめにお世話をしていきたい」と、思いをもつことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 クラブ活動(校庭スポーツ・体育館スポーツ)

画像1 画像1
画像2 画像2
第3回のクラブ活動がありました。
暑くなってきましたが、児童は積極的に活動に取り組んでいます。

校庭スポーツクラブでは、何の活動をするか、6年生が中心となって話し合って決めています。今回は、リレーとサッカーを行いました。異学年でチームを組み、応援の声を掛け合って取り組む姿が素敵でした。毎回の活動を通して、仲が深まっていることを感じます。

体育館スポーツクラブでは、ドッジボールをしました。6年生が率先して準備や整列をして、全体をまとめていました。活動中は、ドッジボールの得意な児童が、苦手な児童にパスをしたり、投げ方をアドバイスしたりする姿もあり…全員が笑顔で取り組んでいました。

6月19日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、<親子丼、もやしといんげんのごま酢、みそ汁、牛乳>でした。

6/13 水泳指導校内研修会

 6月20日から始まる水泳学習に向けて、本校の教員による校内研修会を行いました。
プールの入水までの順序やバディの確認など安全確認・指導体制、平泳ぎやクロールなどの泳法指導のポイントなどを全員で確認しました。そのほか、ろ過機の操作の仕方も確認しました。
子供たちが楽しみにしているプールの時間。その陰には、このような本校教員の姿があります。

安全第一に水泳学習を進めてまいります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 6年生 調理実習

 先週に引き続き、6年生の調理実習がありました。今日は、スクランブルエッグです。スクランブルエッグを家で作ったことがある子が多くみられましたが、調味料は各家庭違うことにも気付きました。「うちは甘め!」「うちはしょっぱめ!」とそれぞれの味を話しながらの調理実習でした。
 今日は、決まった材料での調理実習です。家庭に帰って、自分流スクランブルエッグを作ってみてはどうでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/15 2年 英語に親しみました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「英語に親しむ時間」に、2年生はALTのヘプス先生と歌ったり踊ったりしながら楽しく英語に触れあっています。
 今回は「How are you?」「I'm 〜」について学びました。クイズで考えた後に、友達同士で交流しました。耳から聞いて、挑戦してみることを大切にしていきます。

6/15 2年 休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 梅雨時期となり、外遊びができない日が増えています。子供たちなりに、教室内でできる遊びを考え、皆で仲良く遊んでいます。遊び係は大活躍です。「みんなで遊ぶと楽しいね。」、「今日は何をする?」と、毎日の休み時間を楽しみにしています。

6月16日 給食

画像1 画像1
今日の給食は、<カレーライス、大根の中華サラダ、あじさいゼリー、牛乳>でした。

6月15日 給食(5−2)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、<枝豆ご飯、銀ひらすの照り焼き、わかめサラダ、みそ汁、さくらんぼ、牛乳>でした。

今日は、旬の果物であるさくらんぼを出しました。さくらんぼの生産地として山形県が有名ですが、今日のさくらんぼも山形県産の「佐藤錦」です。1年生では、「さくらんぼ食べるの初めて!」と楽しみにしている様子が見られました。

6/14 2年 学級会の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会も終わり、学級の様子が子供たちもわかってきました。すべての友達の名前も覚え、仲良く過ごせるようになりました。2か月一緒に過ごしてきた学級の皆で、これからどのようなくラスを作っていくのかを話し合いました。(1組)
 学級会の進め方を学び、2回目の学級会です。司会は早くからこの時間のために話し合いをし、相談しながら会を進めることができました。書記は黒板も電子黒板も使用し、皆の意見をまとめます。1時間の話し合いで学級目標が完成!!これから、さらにより良いクラスになるよう、皆で頑張っていきます。

6/15 2年 歯を大切に!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月のほけんだよりでは「歯を大切にしましょう」と呼び掛けています。
2年生では歯を大切にする意識を高めるために、『食べたら 磨こう』というポスターを作製しています。絵の具やクレヨンを使用し、それぞれが歯を大切にしようとする思いを込めました。仕上がりがとても楽しみです。

6/12 3年 カブトムシも・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月12日(月)カブトムシが次々とさなぎになっています

校長先生からいただいたカブトムシがどんどん蛹化(さなぎになる)しています。
こちらも毎日変化を楽しみにしています。

校長先生が、さなぎがみえるように、部屋を作ってくださっています。
校長室にカブトムシをつれていくことも楽しみにしています。
「特別大きなカブトムシ、って言われたよ」
「さなぎも動くんだね」
と話題がつきません。
とても貴重な体験を毎日しています。

6/10 3年 算数「長いものの長さのはかり方と表し方」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は算数で「長いものの長さのはかり方と表し方」の学習をしています。

長いものや、カーブがあるものを測るには、2年生までに学習した「ものさし」よりも「巻き尺」のほうが便利だということを話し合い、実際に巻き尺を使って測りました。
実測することで量感を養います。
運動会が終わったばかりで、短距離走のコースなどを測るために先生たちが巻き尺を使ってラインを引いているのを見ていたので、イメージがわきやすかったようです。

また、もっと長い長さを表すために、「km」という単位を学習しました。
1kmは学校の周り、どこからどこまで?何歩で歩けるのだろう?どこくらいの時間がかかる?など予想をしたり、測ったりしました。
社会科などでも、地図と照らし合わせます。

6/14 3年 毎日トンボに!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヤゴが毎日羽化しトンボになり旅立っていきます。
エサやりや、水かえのお世話だけでなく、羽化したトンボを見つけることが子供たちの毎朝の楽しみになっています。

カーテンのかげや、天井、窓で羽をかわかしているトンボを見つけ、タブレットで撮影しています。
今日は、うまくつかまえることができたので、腹側からの観察もできました。

明日は、何匹羽化するでしょう・・・

6/13 3年 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 第2回読み聞かせ

読み聞かせが明日ある、ということを知ると子供たちは前日からわくわくしています。
今回も楽しい読み聞かせでした。
図書ボランティアの皆さん、いつもありがとうございます。

1組 「ころべばいいのに」
2組 「チックタック 〜約束の時計台〜」
3組 「ツバメのたび〜5000キロのかなたから〜」

ツバメの話題が出たときには、「柴又駅の改札口のところで巣をつくっていた!」「家の軒下に巣があった」「飛んでいるのをみた!」と自分の経験を話ていました。
次回も楽しみにしています。

6/10 2年生 いじめ防止授業

 6月は「いじめ防止月間」です。それぞれのクラスでいじめ防止のための授業を行いました。題材は「およげないりすさん」です。
 子供たちは、普段の友達とのかかわりあいに置き換えて、りすさんの気持ちや、他の動物たちの気持ちを考えていました。役割演技をして、それぞれの気持ちを再確認し、「友達が仲良く過ごすためには、友達の気持ちを考えていこうと思った」「いじめはいけないことだとわかった」「仲間外れにされた気持ちがわかった」「みんなが仲良く遊ぶために工夫していきたい」など、たくさんの意見が出ました。
 今後の学校生活を、皆で仲良く楽しく過ごしていく第一歩となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 1年 絵本の読み聞かせ

図書ボランティアの方が読み聞かせに来てくださいました。子供たちは読み聞かせに集中し、絵本の世界を楽しんでいました。
画像1 画像1

6月13日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、<五穀ごはん、じゃがいものそぼろ煮、こまツナとアスパラのサラダ、きなこ団子、牛乳>でした。

6月12日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、<ジャージャー麺、青のりじゃが豆、フルーツヨーグルト、牛乳>でした。

6/12 委員会活動(図書・運動)

画像1 画像1
画像2 画像2
第3回の委員会活動がありました。
運動会が終わり、いつもの日常が戻ってきました。

図書委員会では、おすすめの本の紹介カードを作成していました。低学年でも楽しめる本を選び、分かりやすく伝えるためにはどうしたら良いか、友達と相談しながら取り組んでいました。また、放送で本の紹介をするため、原稿も作成しました。完成と放送が楽しみですね!

運動委員会では、2学期にある委員会紹介集会の話し合いをしました。皆が楽しめる集会になるよう、意見を出し合っている姿が見られました。また、学校のために、体育館のボールの空気入れもしてくれました。みなさんがいつも使っているボールは、運動委員会のおかげで、いつも使いやすいのですね!ありがとうございます♪


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/19 朝会(プール開き)・副籍交流(6年/5h)・クラブ活動
6/20 水泳指導始・やる気ばっちりルーム
6/22 委員会紹介集会
6/23 アルソック安全教室(6年/2,3h)

トップページ

配布文書(令和2年度)

配布文書(令和4年度)

配布文書(令和5年度)

学校だより(令和5年度)

給食だより(令和5年度)

献立表(令和5年度)