入学説明会(9月7日)

画像1 画像1
9月7日の放課後、
入学説明会を実施しました。
当日は、小雨の中、多くの保護者の方や6年生に参加していただきました。
校長先生のご挨拶後、
生徒会本部役員から学校の様子などの説明を行いました。
次回は、同じ内容で9月10日の12時半から実施予定です。
お時間を作っていただき、ぜひ、ご参加ください。

学習センターインフォメーション0907

秋来ぬと 目にはさやかに 見えねども 風の音にぞ おどろかれぬる
藤原敏行

 「秋の兆しは、目で見てもわからないけれど、風の音に秋の気配を感じられる」と藤原敏行が秋のうたを詠んでいます。

 酷暑ともいえる夏休みが終わり、秋の気配とともに2学期が始まりました。学習センターでは、2学期に合わせるように『新着本』がたくさん入りました。
 読み物の本、調べ学習資料といろんなジャンルの図書です。残暑の季節、涼しい学習センターで読書、学習に来ませんか。

画像1 画像1

9月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

9月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

生徒会朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は生徒会朝礼を行いました。
夏休み中等の生徒の活躍が多く、
多くの表彰もありました。

9月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

2学期始業

画像1 画像1
今朝は、強い雨も降っています。
先日までの涼しい気候から、
蒸し暑い朝を迎えました。
2学期がスタートです。

本校は、新型コロナウイルス対策で、
始業式を各クラスでオンラインにして行いました。
みんな、元気そうな姿で、学校も活気が戻りました。
2学期、頑張っていきましょう。
画像2 画像2

感嘆符 新型コロナウイルス感染症 濃厚接触者の自宅待機期間短縮について

<濃厚接触者の自宅待機期間>
旧:当該感染者の発症日又は当該感染者の発症等により感染症対策を講じたいずれか遅い方を0日
(同居家族以外の場合は最終接触日を0日)として7日間、8日目に解除
ただし、4日目と5日目に抗原定性検査を実施し、いずれも陰性であれば5日目に解除可能

新:当該感染者の発症日又は当該感染者の発症等により感染症対策を講じたいずれか遅い方を0日
(同居家族以外の場合は最終接触日を0日)として5日間、6日目に解除
ただし、2日目と3日目に抗原定性検査を実施し、いずれも陰性であれば3日目に解除可能

<適用>
令和4年7月22日より
※同日時点で濃厚接触者である方にも適用されます。
現在、濃厚接触者である方は、令和4年7月22日以降、待期期間が5日目となった時点で、翌日(6日目)から解除になります。

なお、区のHPの情報も23日正午に更新されておりますので、あわせてお知らせいたします。
<濃厚接触者の方へ>
https://www.city.katsushika.lg.jp/information/k...

オミクロン株が主流である間の当該株の特徴を踏まえた濃厚接触者の対応について

都大会出場記念・横断幕

画像1 画像1
先日お伝えしたように、葛飾区中学校総合体育大会で、
卓球部が男子団体戦で見事優勝し、都大会へ出場が決まりました。
それを記念して、同窓会の皆様が横断幕を作っていただきました。
北門に本日より貼りだしております。
卓球部の都大会は明日、明後日です。
皆様の応援をもとに、選手も頑張ってくれると思います。

7月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

1学期終業式

画像1 画像1
本日4時間目は終業式を挙行しました。
校長先生のお話の後、各学年・組から1学期の反省を代表者が話をしていました。
夏休みは体調に気を付けて、
各自充実した日々を過ごしてもらいたいと思います。
9月1日にみんな元気で登校してくることを待っています。
画像2 画像2

1学期の最終日となりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の1時間目は、各学年で学年集会を実施しました。
2,3年生のD組メンバーも通常級の集会に参加し、
各先生方から1学期の良かったことや2学期に向けて大切な話をしていただきました。
また、養護教諭から、都内全公立学校における、
教職員の服務事故根絶のための取り組みについて、
特に性暴力等についての説明を行いました。
本日の帰りには、各生徒にお知らせをお渡しします。

7月19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

7月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

7月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

7月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

7月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

7月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

生徒会朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は生徒会朝礼を行いました。
表彰では、
卓球部が中学校総合体育大会で、団体優勝、個人では5位入賞。
バドミントン部は同じく、
中学校総合体育大会で、男子ダブルス準優勝。女子団体3位入賞でした。
生徒が活躍してくれています。

葛飾教育の日(株分け)

画像1 画像1
本日は、
葛飾区の公園課の方々、
学校応援団の方々のご協力で、
2年生による、菖蒲の株分け作業を行いました。
本校は、吉野園(菖蒲園)の跡地に建てられました。
毎年2年生で株分けを行い、3年生で菖蒲の写生を行っています。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31