10月12日の給食
本日から、丘の辺祭の練習が始まりました
午後の時間に生徒の歌声が響いてきています。 コロナ感染に気を付けながら、 子供たちが活躍できる場の提供をしていきたいと思います。 ご理解・ご協力、よろしくお願いします。 10月11日の給食
10月7日の給食
10月5日の給食
葛飾区中学校陸上競技大会
学習センターインフォメーション1004
昨年に続き、地域の図書館である立石図書館に皆さんのPOP作品の一部が展示されています。 立石図書館職員の方が「YA世代が興味をもってPOPを観ていきます。」とおっしゃっています。 ぜひ、おうちの方を誘ってPOPの鑑賞、本を探しに立石図書館にお出かけください。
10月4日の給食
10月3日の給食
生徒会引継ぎ式
後期生徒会・専門委員会の引継ぎ式を行いました。 生徒会役員、各専門委員長とも、 委任状を校長先生から授与されたのち、 意気込みを話してくれました。 朝礼
徐々に過ごしやすい朝を迎えています。 生徒も、集中して参加することができました。 朝礼の最後には生徒の活躍に表彰状の授与もありました。 9月28日の給食
9月29日の給食
9月28日の給食
菖蒲写生作品
2年生の時に株分けをし、 今年咲いた菖蒲の花を、 夏休みの宿題で作品にしました。 現在、昇降口に掲示されています。 とても丁寧な作品が多く、 ホッとできるスペースとなっています。 9月27日の給食
校内研究(研究授業・2年数学)
校内研究の授業研究を行いました。 数学の一次関数を使って、 携帯電話の利用料金の計算をし、 グループ活動で、 各プランがどのような特徴があるのかを見取り、 発表をする授業でした。 どのグループも、集中して取り組めていました。
9月26日の給食
学習センターインフォメーション0922
9月22日、読書活動の一環として皆さんに作ってもらったPOP作品を 立石図書館の職員の方と一緒に選びました。 立石図書館には、10月3日(月)〜26日(水)で展示してもらう予定です。 展示の期日が確定したら改めて、皆さんにお知らせいたします。 楽しみに待っていてください。 📚
9月22日の給食
|
|