6月14日の給食
6月13日の給食
朝礼
今朝は、全校生徒が集まる朝礼を行いました。
校長先生からは、「ドラえもん」のお話がありました。 生徒たちは、校長先生のお話を聴いて、どう考えたでしょうか。
6月10日の給食
学習センターインフォメーション0609
晴天の中、無事体育祭が終わりましたね、皆さんの心の中に思い出が作れたでしょうか。
さて、体育祭が終わり、『動』の時間から少し『静』の時間に移行しませんか。 学習センターに、今年度の読書感想文の課題図書が入りましたので、紹介します。 --------------------------------------------------------------- 📖 セカイを科学せよ! 安田夏奈/著 講談社 📚 海を見た日 M・G・ヘネシー/作 鈴木出版 📖 江戸のジャーナリスト 葛飾北斎 千野境子/著 国土社 --------------------------------------------------------------- 『葛飾北斎』の作品といっしょに[おはなし名画シリーズ]『葛飾北斎』も併せて読むとより、葛飾北斎の作品、人物像に惹かれることでしょう。 課題図書は学習センターのショウ―ウインドウに展示しています。 6月8日の給食
6月7日の給食
6月5日の給食
第73回体育祭
本日、第73回体育祭を実施することができました。 コロナ禍ということもあり、 各ご家庭2名までの参観をお願いし、 ご来賓の方々も少数となってしまいましたが、 何とか、ほぼ通常の体育祭実施となりました。 午前中は比較的涼しく実施し、最後まで子供たちは頑張っていました。
6月4日の給食
6月3日の給食
体育祭前日練習
体育祭の前日練習でした。 少し暑いくらいの天候ですが、 最後の練習に取り組んでいました。 今日はこの後、通常授業です。 6時間目は係会を行い、会場準備となります。 午後に雨が降らないことを願っています。 6月2日の給食
体育祭予行
風もさわやかで、 子供たちも一生懸命に取り組んでいました。 土曜日が本番です。 少し涼しくなるようですが、 今日のように天気に恵まれてくれればと思います。
6月1日の給食
体育祭練習(学年練習)
週末の体育祭に向けて、 練習も気合が入っています。 けがをせず、頑張ってもらいたいと思います。 5月31日の給食
5月30日の給食
体育祭が来週
今日も朝練が始まっています。 昨日から暑くなっています。 体調に気を付けて、今週末に向かって頑張っていきましょう。 生徒総会
生徒総会を実施しました。 生徒会役員会・各種専門委員会から 本年度の計画等を発表しました。 各委員会への質問や要望などもあり、 とても集中した総会でした。
|
|