みんなでがんばろう!

10月24日 陸上大会(6年生)

 25日、6年生は奥戸総合スポーツセンターで陸上大会に出場してきました。区内12小学校の6年生が100m、1000m、走り幅跳び、50mハードル走、リレーでこれまでの成果をおもいっきり出してがんばっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月24日 稲の脱穀(5年生)

 本校の田んぼで育った稲を刈りとり、脱穀作業を手作業で行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月23日(日) 葛飾舞まつり

 23日柴又小学校を会場に、3年ぶりに「葛飾舞まつり」が開催されました。本校5年生を含む9団体のダンスチームが日頃の練習の成果を発表していました。本校5年生も体育発表会で見せた「南中ソーラン」を力強く踊りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月21日 産業フェア見学(3年生)

 テクノプラザかつしかで開催されている「産業フェア」に3年生は行ってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

陸上大会にむけて練習(6年生)

 25日の陸上大会にむけて6年生は種目別に練習をしています。当日のがんばりが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月13日(木) 体育発表会「全体練習」

 天候不良で全校練習が延期となり、今日予定されていた練習もオンラインで行いました。当日は「晴れ」の予報。当日の発表会は最高のパフォーマンスを見せてくれると期待しています。楽しみにまっていてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月12日(水) 交通安全教室(3年生)

 3年生は「自転車シミュレーター」を使った、自転車の交通安全教室を行いました。教室で学んだことを日常の生活に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

社会科見学

10月4日(火)3年生は社会科見学に行ってきました。最初は未来わくわく館で様々な科学実験をしたり、ふわふわひこうきを作ったりしました。次に向かったのは中央図書館。普段は入れない閉架書庫や自動返却システムに驚きました。午後はルミエール商店街と北星鉛筆工場を見学しました。分刻みのスケジュールでたくさんのことを学んだ子供たち。今日の経験を今後の学習に生かしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校から ★最新・重要★

さくら学級

1年生

2年生

3年生

5年生

保健室

給食室