書写の学習に参加

画像1 画像1
 せせらぎ学級の6年生は、通常学級の6年生と一緒に教科の学習に積極的に参加して交流し、学習をしています。書写の学習に参加して、友だちと褒めあったり、見せ合ったりすることができました。

サッカーボールの寄贈

画像1 画像1 画像2 画像2
明治安田生命からサッカーボールの寄贈がありました。

百葉箱を設置しました

子供たちの学習環境の充実を図るために、理科で使用する百葉箱を新設しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

協力紙コップタワーに挑戦

画像1 画像1 画像2 画像2
 自立活動の学習では、「協力紙コップタワー」に挑戦しています。学級のみんなで制限時間内に、どれだけ高くタワーを作ることができるか挑戦しています。回数を重ねるたびに、確実に高くなっています。また、友達に対しての声かけが優しくなりました。倒してしまっても「どんまい」と励ます姿が見られるようになりました。

スイートポテト作り

11月18日(金)5・6時間目スイートポテト作りをしました。
2年生は、さつまいもを洗って、皮をむく作業です。
さつまいもがゆであがるまでは、さつまいもの事を知るための学習をしました。
ゆであがると、スイートポテトの生地を配ってもらい、自分の分は自分で丸め持ち帰りました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和の心 和食膳給食

11月28日(火)出前授業&和食膳給食を実施しました。

ゲストティーチャー海老原氏をお迎えし、「大切にする思いのかたち」として、和の心の出前授業を受け、それに引き続き和食膳で給食を食べました。
感染症防止のため、全員が同じ向きでしたが、ござを敷き、心を落ち着かせ、趣のある和食器で食事をすることは、非日常となる世界でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かつお節削り体験をしました。

11月5日(土)にかつお節削り体験をしました。
5年生は、国語科、家庭科、総合的な学習の時間などで「和」の文化や、「和食」の学習を行っています。
そこで今回、地元立石のかつお節専門店「鰹ぶし おおもり」の大森氏をゲストティーチャーにむかえ、出前授業を行いました。
鰹節のことを学び、かつお節を実際に削るという貴重な体験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

主事さんのお仕事の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
児童が安全に楽しく学校生活が送れるように、毎日、校内や校庭などをきれいに清掃してくださっています。

バルサアカデミー葛飾校 出前授業

バルサアカデミー葛飾校の先生に
校庭のサッカー教室を1時間、
スペインのカタルーニャ地方の文化を1時間
教えていただきました。

ムーチャス グラシアス!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

社会科見学について

11月18日に社会科見学に行ってきました。北星鉛筆、柴又帝釈天、葛飾区役所を見学しました。どちらのクラスも3年生らしくしっかりと見学することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京ガスネットワーク出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
東京ガスネットワーク(株)さんの出前授業がありました。
「燃料電池って何だろう?」というテーマで学習しました。

事前学習で家庭の電気事情について調べ、
電気がどのようにつくられるのかということを学び、、
「燃料電池の発電」の実験を行いました。

環境問題についても学ぶことができました。

6年生 葛飾区立小学校連合陸上競技大会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月24日(月)に第9回「葛飾区立小学校連合陸上競技大会」が葛飾区立総合スポーツセンター陸上競技場(奥戸)で行われました。
100m走、50mハードル走、1000m走、走り幅跳びの中から1種目を選び、自分の最高記録を出すことができるよう練習に励んできました。
また、男女1チームずつ4×100mリレーにも出場しました。

小雨の中、友達を応援し、精一杯頑張ることができました。

6年生 5年生と交流授業

画像1 画像1
5年生と交流学習をしました。
10月22日(土)の少年の主張の予選会の前に、5年生に発表をしました。

代表者の主張を聞き、どんなことが分かったか、どの部分が印象に残ったか5年生が6年生に感想を伝えました。
学年だけでは気付かなかったことにも気付くことができました。

学校断熱素材の出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
葛飾区役所の方々に学校断熱の出前授業を行いました。
環境問題、断熱、換気について教えていただきました。

給食がおいしい

画像1 画像1
 せせらぎ学級では、毎日給食の献立を確認して、楽しみにしています。苦手な食べ物も挑戦して食べてみることで、食べられるようになった食べ物がたくさんあります。今日は、「さつまいもコロッケ」がでました。笑顔で「先生!さつまいもコロッケがおいしいですね」と言っている子がいました。それに、周りの子の『うんうん』とうなずいている姿が見られ、とても和やかな給食の時間になりました。

3年生 産業フェアに行ってきました

画像1 画像1
10月14日、葛飾テクノプラザで行われている産業フェアの見学に行ってきました。
たくさんの展示物を見て、「すごーい!」「何これ?」など、驚きの連続でした。
写真は、輪ゴムでできたボールです。輪ゴムだけでできているそうで、なんと10年かけて制作されたとのこと。
タブレット端末を使って写真を撮るときには、「写真を撮ってもいいですか?」ときちんと許可をとってからとるなど、マナーも守れました。

葛飾区の産業について学ぶ良い機会でした。

6年生日光移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 清和小学校の6年生みんなで、10月12日と10月13日の2日間、日光移動教室に行ってきました。6年2組の友達と生活班を一緒にして、日光林間学園で生活したり、1組・2組合同の行動班に入って、ハイキングや日光東照宮見学を行ったりしました。今まで活動してきたことや事前学習したことをいかして、たくさん頑張ることができました。
 日光移動教室から帰ってきてから10月14日は、6年2組で日光移動教室のデジタル新聞作りをしました。

第38回 葛飾区産業フェアの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

第38回 葛飾区産業フェアの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

第38回 葛飾区産業フェアの様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31