卒業式をしました!

画像1 画像1
修了式の次の日、6年生の卒業式を行いました。
この6年、勉強や運動に一生懸命取り組んできました。
また、みなおくの目標である「みなおくのめあて」を作り始めて6年。一年生の時から、自分だけでなく、学校を自らよりよくしようとがっばってきました。
中学生になっても、みなおくで学んだことを生かして、より成長してくれることを願っています。
卒業おめでとう(^_^)/

修了式をしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
23日は、令和4年度の修了式をしました。
コロナ対応で、普段通りでないこともありましたが、みんなで考え、新しい取り組みもしました。
そして、一人一人目当てをもって、頑張り大きく成長しました。
よくがんばりましたね!
(テレビ放送で、一年生が代表で一年のがんばりを伝えました。)

3学期最後の給食

画像1 画像1
3月22日 ★赤飯
      ★魚の照り焼き
      ★野菜のごまじょうゆ
      ★お祝いすまし汁
      ★アイスクリーム
      ★牛乳

 今年度最後の給食は、卒業、進級をお祝いして赤飯を炊きました。昔からお祝いの時には赤飯を食べる風習があります。これは、小豆の赤い色が魔除けになると考えられていたり、おめでたい色だとされていたりしたからです。この一年で、苦手だったものが少し食べられるようになったなど、成長できたところはあったでしょうか。自分自身を振り返り、来年度にいかしていきましょう。

6年生スペシャル給食!!

画像1 画像1 画像2 画像2
3月20日 ★わかめごはん
      ★鶏肉のから揚げ
      ★レンズ豆のスープ
      ★パイナップル

 今日は卒業を間近に控えた6年生のみなさんにスペシャル給食を用意しました。通常の献立のほかに、ナンピザ、エビフライ、お稲荷さん、フルーツの盛り合わせ、チョコパイがつきました。お皿にのせきれにないほどのボリュームでみんな喜んでくれました。みなおくの給食がひとつの思い出に加わってくれると嬉しいです。

イギリス料理と奥戸福祉のパン

画像1 画像1
3月17日 ★白パン
      ★シェパーズパイ
      ★スコッチブロス
      ★デコポン
      ★牛乳

 今日はイギリス料理「シェパーズパイ」「スコッチブロス」を提供しました。シェパーズパイは羊肉で作ったミートソースをパイ生地を使わずにマッシュポテトをかぶせてオーブンで焼いたものです。給食では羊肉の代わりに鶏肉で作りました。スコッチブロスはスコットランドに伝わる野菜と大麦のスープです。そしてパンは奥戸福祉館で作っている白パンです。奥戸福祉館は障害をもつ方々に対して働く場を提供し、社会経済活動の参加を援助している施設です。みなさんの住んでいる地域を知る機会になればと思い献立に取り入れました。

ビーフカレーライス

画像1 画像1 画像2 画像2
3月16日 ★ビーフカレーライス
      ★パリパリ海藻サラダ
      ★サイダーポンチ
      ★ジョア

 今日は人気メニューがそろった献立です。カレーライスは国産黒毛和牛の肩ロースとモモ肉の2種類の部位を使ったビーフカレーです。脂っぽくならないように、余分な脂を取り除き、調理員さんがおいしく作ってくださいました。パリパリ海藻サラダは、普段の海藻サラダに揚げたワンタンの皮をトッピングすることで、パリパリした食感が楽しめるサラダです。サイダーポンチはサイダーのシュワシュワが楽しめます。どのクラスもほとんど完食でした。

ドルチェ祭り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生に向けて、読み聞かせサークル「ドルチェ」さんによる読み聞かせ会「ドルチェまつり」がありました。読み手と一緒になってお話の世界を楽しんでいました。

本物のししゃも「本ししゃも」

画像1 画像1 画像2 画像2
3月15日 ★ごまふりごはん
      ★焼き本ししゃも
      ★肉じゃが
      ★煮びたし
      ★牛乳

 本ししゃもは北海道太平洋沿岸だけに生息する日本固有の貴重な魚です。普段給食やお店で販売されているのは「樺太ししゃも」という別の魚でノルェーやアイスランドで獲れます。本ししゃもは年々漁獲量が激減していて、今では高級魚とされています。子供たちは、目が小さい、お腹が膨らんでいる、口が開いているなど普段食べているししゃもとの形の違いを教えてくれて、違いを知りながら食べることができました。

人気メニュー「ココアあげパン」

画像1 画像1
3月14日 ★ココアあげパン
      ★スープ煮
      ★もものブルジョワーズ
      ★牛乳

 今日は人気メニューのココアあげパンです。ココアあげパンは高温の油でサッとパンを揚げ、グラニュー糖をまぶします。そして冷めたらココアを上からふって完成です。デザートのブルジョワーズはフランスの家庭料理として作られたデザートのことをいいます。給食では卵、さとう、コーンスターチ、牛乳、バターでやさしい甘さのカスタードクリームを作り、角切りの黄桃にかけました。

みんななかよく!

画像1 画像1 画像2 画像2
あと、一週間と少しで、今年度も終わります。
そんな中、集会委員会が、みなおくみんなが、なかよく絆を深めようと、新たな企画を実行してくれました。
いつも、コロナ対応で、半分の人としか遊んでいなかったので、高学年を入れ替えて、遊ぶことを考えてくれました。(いい発想ですね。)
先生の手をかりず、子どもたちだけで、すべてやりきっている姿は、立派でした。(^_^)/
すごいね!

高級フルーツ「せとか」

画像1 画像1
3月13日 ★ごはん
      ★大豆とじゃこのごまがらめ
      ★豆腐の中華風煮
      ★せとか
      ★牛乳 

 今日の果物は「せとか」です。せとかは清見、アンコール、マーコットという種類の柑橘類を掛け合わせて作られたものです。大ぶりのみかんより甘く、皮もむきやすく、袋ごと食べられます。誕生したのは平成10年とまだ柑橘類のなかでは新しい種類です。

チンジャオロースー丼

画像1 画像1
3月10日 ★チンジャオロースー丼
      ★わかさぎのごま揚げ
      ★ねぎとわかめのスープ
      ★デコポン
      ★牛乳

 チンジャオロースーは中国の料理です。中国では料理の名前を見ると、料理に使ってある材料や作り方がわかるものが多くあります。チンジャオロースーの名前の「チンジャオ」は辛みのない緑色の唐辛子、「ロー」は肉、「スー」は細く切るという意味です。なので、チンジャオロースーはピーマンと肉を細切りにして炒めた料理ということになります。給食では黒毛和牛のもも肉を使って作りました。

春の日差しの中!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ここ数日、とっても温かく、春を感じる気候になっています。
そんな中、一年生の2クラスが校庭で体育の学習をしていました。
みんな、気持ち良さそうにしていて、楽しく体を動かしていました。
いよいよ、春本番ですねヽ(^o^)丿

アーモンドフィッシュバーガー

画像1 画像1
3月9日 ★アーモンドフィッシュバーガー
     ★ビーンズスープ
     ★パイナップル
     ★牛乳

 今日のフィッシュバーガーの魚はトラウトサーモンです。トラウトサーモンは淡水魚であるニジマスを人工的に改良し、管理された環境での海水で養殖された魚です。そのため、身の色も赤みが強く、脂ののりもよく、生食で食べられます。

奈良県郷土料理「飛鳥汁」

画像1 画像1
3月8日 ★ひじきごはん
     ★千草焼き
     ★飛鳥汁
     ★いちご
     ★牛乳

 奈良県の郷土料理「飛鳥汁」は鶏肉や野菜が入ったみそ汁に牛乳を加えたもので、鶏ガラでだしをとるのが特徴の汁物です。飛鳥時代に宮廷に献上されていた牛乳を入れて作ったのが始まりです。牛乳を加えることでまろやかな味になります。

お誕生給食!!

画像1 画像1 画像2 画像2
3月7日 ★スパゲティミートソース
     ★カントリーサラダ
     ★マーブルケーキ
     ★牛乳

 3月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます。今日のケーキはマーブルケーキです。プレーンの生地を鉄板に敷き、ココアを混ぜた生地をスプーンで線のよう流し、フォークでグルルグルと模様をつけて焼き上げました。調理員さんがとてもきれいなマーブル模様を作ってくださいました。!(^^)!

3年縄ない体験!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
南奥戸の地域には、葛飾区の登録無形文化財として認定されている行事があります。
記録によると、1853年から続く行事で、地域住民が集まり、大きなしめ縄をつくることをします。太さ70cm・長さ7m・重さ500kgにもなります。
そんな、しめ縄も最初は一本の藁から。それを束ねて、作っていきます。
地域の方のご指導を受けながら、今日は、その最初の段階に挑戦してみます。
どの3年生も、真剣そのもの、次第にコツをつかみ、どんどん縄になってきました。
楽しく学べたようです。
これからも、奥戸の町の伝統を守っていきましょう。(´▽`)ノ

セレクト給食

画像1 画像1
3月6日 ★ごはん
     ★セレクト給食
       めかじきのバーベキュー焼き(写真左)
         または 鶏肉の香味焼き(写真右)
     ★野菜のおかかあえ
     ★かぼちゃのぼまみそ汁
     ★牛乳

 今日は主菜のセレクト給食でした。めかじきのバーベキューソースはすりおろしたりんごの甘味をいかした甘酸っぱいソース。鶏肉の香味焼きは香味野菜(生姜、にんにく)が入ったしょうゆベースの漬けダレに付け込んで焼き上げました。結果は魚が142人、鶏肉が308人と鶏肉が人気でした。

6年学年行事

画像1 画像1 画像2 画像2
3月の学年行事は、6年生です。
今までの、謝恩会を見直し、卒業前の親子学年行事に変更しました。
前半は、レクレーションをして、楽しみました。「こんなに、子供と触れあえるのも、これが最後かも?」と、言う保護者の方もいました。
後半は、今までの成長を振り返り、感謝を伝える会でした。
参加者、それぞれ思いを伝えあい、心温まる会となりました。
卒業おめでとうヽ(^o^)丿

ひな祭り献立

画像1 画像1 画像2 画像2
3月3日 ★五目ずし
     ★魚の西京焼き
     ★すまし汁
     ★ピーチかん
     ★牛乳

 3月3日はひな祭りです。女の子の健やかな成長と幸せを願う行事で「桃の節句」ともいいます。ひな人形を飾り、ちらし寿司、はまぐりのお吸い物、菱餅、白酒でお祝いします。
給食では梅と桜を型どった人参、炒り卵、絹さやを散りばめた五目ずし、紅白はんぺんを入れたすまし汁、「桃の節句」にちなんで桃のジュースで作ったピーチかんを作りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

移行>学校いじめ防止基本方針

学校だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

給食室から

保健室より

その他お知らせ

PTA

学校経営計画

カウンセラー

特別支援教室

引き取り訓練

かがやき資料

コロナお知らせ

幼保小連携

お知らせ(左欄)

緊急メール

保護者会資料

GIGAスクール2

コロナ就学援助

R4学力

登校許可書

新1年生お知らせ

学校教育アンケート

みなおく よい子のきまり