生活科 水遊び(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月15日、16日に1年生が生活科の学習で「みずあそび」をしました。この日のために用意したペットボトルやマヨネーズの空き容器を持って校庭へ。
子供たちは、的当てやブロック倒し、地面に絵を描くなど、思い思いの方法で楽しんでいました。
出張に出かける校長先生を呼び止めて一緒に遊んでいただき、最後は空に向かって水鉄砲を発射!
五感をたっぷり使って遊ぶことができました。

アフリジャコンサート(5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15日(木)に5年生と6年生がアフリジャコンサートを鑑賞しました。アフリカ音楽を聴いたり、演奏の際に使われていた伝統的な楽器を教えてもらったりしました。
間近で見る、アフリカ音楽の演奏やダンスに子供たちはとても驚き、一緒にリズムに合わせて踊るなどノリノリでした。日本とは違う文化を知る、良い経験となりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31