4/26 ジャイアンツアカデミー(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月26日(火)、6年生を対象に「ジャイアンツアカデミー 投げ方セミナー」を実施しました。
読売巨人軍の阿部コーチ、西田コーチをお招きし、ボールの投げ方やベースの回り方について教わりました。
「トン・トン・クルッ!」という合言葉をみんなで言いながら投げる運動に親しみました。さらに、ゲームを通して、野球のルールについても学びました。
体力テストの「ソフトボール投げ」に活かしていってほしいです。


交通安全教室(4.5.6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月25日(月)1〜3時間目に亀有警察の方に来校していただき、交通安全教室を実施しました。
自転車の安全な乗り方を教えていただきました。
さらに、点検する際の合言葉「ブ・タ・は・しゃ・ベル」についても知りました。
日々安全に乗車し、事故を起こさない、事故に合わないために大切なことを学び、これから実践していってほしいです。

交通安全教室に参加しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は自転車の使い方を学習しました。ヘルメットをかぶること、標識を見て乗ることなど、クイズなどで楽しく確認しました。お家でもルールを確認するよう、指導しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31