【5年生】鼓笛へ向けて![]() ![]() ![]() ![]() 憧れの楽器やフラッグなど、自分のやってみたいことを考えながら見ました。 「あんなことできないよ。」「難しそうだな。」など、心配する声が多かったです。 しかし、初めはみんなそういうものです。ちょっとの勇気とたくさんの努力でできることが増えていくものです。 6年生に向けて、少しずつ意識が変わってきているので、この調子で高め合ってほしいです。 【5年生】日本の伝統文化
総合の学習では、日本の伝統文化の調べ学習を行っています。
調べたことを、1年生に分かりやすく伝えるために、ルビをふったり、イラストを多くしたりするなどの工夫をしています。 来週の発表に向けて、頑張っています。 ![]() ![]() 【5年生】なわとび大会
先日、なわとび大会が行われました。
天候にも恵まれ、自分の記録に挑戦することができました。 大会が終わっても、体力向上へ日々取り組んでほしいです。 ![]() ![]() クラブ活動
クラブ活動では、学年関係なく、
同じことに興味をもった児童が集まり、楽しく活動しています。 今回は2学期最後のクラブでした。 みんな熱心に活動に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】 関連図書を読んで
国語の「ヒロシマのうた」では、物語を学習したあとに戦争や平和についての関連図書を読みました。
「ヒロシマのうた」と同じところや違うところに注目して関連図書を読み、おすすめしたい1冊を友達に紹介しました。 ![]() ![]() 【6年生】 鼓笛のお披露目
12月10日(土)に5年生と保護者に向けて、鼓笛を演奏しました。
天候にも恵まれ、「校歌」「星に願いを」「ドラゴンクエストメドレー」「三原色」の4曲を披露しました。 昨年度の6年生から引き継ぎ、練習してきた1年間の集大成を見せることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】 なわとび大会![]() ![]() 時間跳び、二重跳びチャレンジ、なわとびリレーの3種目に取り組みました。 4年生 なわとび大会
なわとび大会が行われました。
持久跳び、二重跳びチャレンジ、なわとびリレーの3種目に取り組みました。 この日のために練習を重ねてきましたので、是非お家で話を聞いてあげてください。 【6年生】 最後の練習(鼓笛)
土曜日の鼓笛のお披露目に向けて、最後の練習をしました。
本番と同様の衣装を着て、最終確認をしたあとに全部を通しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() なわとび大会へ向けて!
なわとび大会へ向けて、最後の最後まで練習を重ねています。
授業時間だけでは足りないと、休み時間まで使って一生懸命練習する子もたくさんいました。 明日の本番に向けて、気合十分です! ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】 完成しました
クッションカバーが完成しました。
実際にクッションを中に入れてみると、より素敵になっていました。 また、友達のクッションカバーを鑑賞しました。 早く持って帰りたそうにしている児童も多かったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】 てこのはたらき
理科では「てこのはたらき」を学習しています。
左右が水平になるためには、いくつおもりが必要かを調べました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】 図書ボラさんによる読み聞かせ
各教室に図書ボランティアの保護者がきてくださり、読み聞かせをしてくれました。
重力についてや環境問題についてなどの本を読んでくれました。 ![]() ![]() 4年生図画工作 絵から聞こえる音
図画工作では、絵画の鑑賞を生かして、音が聞こえてきそうな絵を描きました。
楽器を吹いている絵や、森で遊んでいる絵など、 想像力を働かせて自由に描きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】 職業体験
月曜日から中学生が職業体験に来ていました。
金曜日の給食は、6年生の教室で食べました。 給食後は、中学校の様子などを教えてもらいました。 ![]() ![]() なわとび大会に向けて(6年生)
今週のなわとび大会に向けて、練習をしました。
さらに技がうまくなるように、できる技を増やせるように頑張ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 福祉体験(6年生)
福祉体験をさせていただきました。
本日は手話の体験をさせていただきました。 貴重な体験を胸にまた一歩成長していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 鼓笛の本番まであと少し(6年生)
鼓笛の本番も今週にせまりました。
最終仕上げをして、本番も大成功できるように頑張ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】 クッションカバー(家庭科)![]() ![]() ![]() ![]() ミシンを使って周りを縫い、カバーの形にしていきます。 【6年生】 マラソンアタックが始まりました
11月30日から、マラソンアタックが始まりました。
3学年ごとに中休みの後半にトラックを走ります。 目標達成を目指して頑張ります。 ![]() ![]() |
|