卒業式 その2
卒業式終了後にクラスごとに記念撮影をしました。その後に校庭で教職員による見送りがありました。卒業生みんなが笑顔で巣立っていきました。本田小学校で培った経験を生かして、充実した中学校生活を送れることを願っています。
【学校の様子】 2023-03-27 08:08 up!
卒業式 その1
3月24日(金)に卒業式が行われました。今年度は新型コロナとインフルエンザ感染対策を行う中での実施となりました。卒業生は6年間の思いを胸に堂々した姿勢で臨み、本田小から巣立ちました。
【学校の様子】 2023-03-27 08:07 up!
離任式
今年度の離任式は3月23日(木)に行いました。本田小を離れる7名の教職員が紹介されました。本田小を去る教職員の話を、児童は静かにしっかりと聞いていました。
【学校の様子】 2023-03-24 08:46 up!
修了式
3月23日(木)に修了式を行いました。学校長の話に続き、児童代表の言葉がありました。1年間でがんばったことや思い出に残った出来事について発表しました。また、6年間皆勤した児童の表彰を行いました。表彰後、春休みの過ごし方について話を聞き、最後まで集中している児童が多く見られました。
【学校の様子】 2023-03-24 08:45 up!
スポーツフェスティバル
3月2日(木)から8日(水)までの5日間、「スポーツフェスティバル」を行いました。代表委員会が企画して、6年生が内容を考えて実施しました。1年生から5年生が障害物コースやボッチャ、シュートゲーム、リバーシを体験し、6年生とともに楽しみました。
【学校の様子】 2023-03-08 15:05 up!
卒業を祝う会 その2
あっという間に「卒業を祝う会」が終わりました。児童たちもとても楽しそうでした。これから卒業に向けて、残りの数日の学校生活をがんばろうと意欲をもちました。
【学校の様子】 2023-03-02 07:08 up!
卒業を祝う会 その1
3月1日(水)に「卒業を祝う会」を行いました。PTAの方々が華やかに会場の飾り付けをしていただいた中で、楽しいひと時を送ることができました。写真は左から、スライドショー上映、児童余興の様子です。
【学校の様子】 2023-03-02 07:08 up!
6年生を送る会 その3
最後に閉会式を行いました。続いて「鼓笛隊引継ぎ式」を行い、6年生の主指揮から5年生の主指揮へ指揮杖が渡されました。6年生退場時に、5年生の鼓笛隊が見送りました。
【学校の様子】 2023-02-27 08:12 up!
6年生を送る会 その2
左から4・5年生の発表の様子です。1〜5年生の発表の後に「6年生から」という形で「情熱大陸」の合奏を披露しました。
【学校の様子】 2023-02-27 08:11 up!
6年生を送る会 その1
2月24日(金)に「6年生を送る会」を行いました。それぞれの学年が6年生の前で歌や劇、クイズなど披露しました。写真は左から1・2・3年生の発表の様子です。
【学校の様子】 2023-02-27 08:10 up!
なわとび大会
2月18日(土)になわとび大会を行いました。1校時に1・6年生、2校時に2・4年生、3校時に3・5年生がそれぞれの検定技にチャレンジしました。今までの成果を出すために、最後まであきらめないで取り組みました。
【学校の様子】 2023-02-27 08:10 up!
あいさつ週間
2月13日(月)から2月17日(金)は「あいさつ週間」でした。代表委員が朝のあいさつをしました。今回からは、正門と裏門に立ちました。また、「あいさつ隊」も募集し、代表委員以外の児童も参加しました。寒い中でも、元気なあいさつの声が飛び交いました。
【学校の様子】 2023-02-18 09:14 up!
子ども祭り
2月8日(水)に子ども祭りを行いました。各交流学級で前半・後半に分かれてそれぞれの教室に移動し、お店やゲームなどを楽しみました。3年ぶりの実施ということで、子供たちもいきいきと活動しました。
【学校の様子】 2023-02-09 11:08 up!
避難訓練
1月13日(金)に避難訓練を行いました。今回は本田消防署の方にご来校いただき、火災が起きた場合の避難方法などの話をいただきました。その後に、4年生が「煙ハウス」を体験し、児童たちは火災による煙の危険性などを身をもって知ることができました。
【学校の様子】 2023-01-14 07:17 up!
3学期始業式
1月10日(火)に始業式を行いました。学校長からは「友達のよいところを見付けよう」と話がありました。続いて、校歌斉唱で「雲なく晴れる葛飾の」の歌詞にあるように、青空の下で歌いました。終了後に、週番から「休み時間は元気に外で遊ぼう」の週目標の話がありました。休み時間は大勢の子供たちが外遊びをする姿が見られました。
【学校の様子】 2023-01-12 07:16 up!
2学期終業式
12月23日(金)に2学期終業式が行われました。校庭で行われましたが、今朝は大変冷え込みました。学校長の話の始めに、全校で取り組んでいる「コオディネーショントレーニング」を行い体が温まりました。その後に児童代表の言葉がありました。終了後に生活指導担当から、冬休みの過ごし方についての話がありました。
【学校の様子】 2022-12-27 11:02 up!
クリスマスコンサート
12月21日(水)と22日(木)の昼休みに1年生よる「クリスマスコンサート」が行われました。グループごとにダンスや歌、合奏などを披露しました。最後に全員で「虹」を手話を取り入れながら歌いました。多くの児童が参観し、とても盛り上がりました。
【学校の様子】 2022-12-27 11:01 up!
カルーが旅立ちました
12月5日(月)の夕方ごろに、カルガモの「カルー」がなくなりました。本田小には雛の時から、およそ10年ほど飼われていました。飼育委員が毎朝交代で世話をし、休み時間には多くの子供たちがカモ小屋をのぞいていました。
6日(火)に飼育委員会による、お別れの会をしました。これからは天国で元気に過ごしてほしいと祈りました。
【学校の様子】 2022-12-08 11:05 up!
異学年交流
12月6日(火)の朝の時間に、異学年交流が行われました。1年生と4年生、2年生と5年生、3年生と6年生がそれぞれ折り紙やお絵かきなどを楽しんでいました。
【学校の様子】 2022-12-08 11:04 up!
あいさつ週間
11月28日(月)から12月2日(金)にあいさつ週間を行いました。代表委員が笑顔で挨拶をすると、元気な挨拶が返ってきました。代表委員会作成の「あいさつカード」を配布し、1週間の挨拶についての振り返りも行っていました。
代表委員がお昼の放送で、「これからもあいさつあふれる本田小にしていきましょう」と呼びかけました。
【学校の様子】 2022-12-05 11:27 up!