2022年5月31日(火) 1年生交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 早いもので5月も今日で最終日となりました。
 5時間目には1年生の交通安全教室があり、体育館でお話を聞きました。教えていただいた4つの約束、「止まる・見る・待つ・もしかして」をしっかりと守り、登下校時など外を歩くときは十分に気を付けましょう。

2022年5月28日(土) 令和4年度運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 素晴らしい天気に恵まれ、無事に運動会を行うことができました。今年は3年ぶりに保護者の方に直接見ていただくことができました。暑い中、足をお運びくださり、また参観方法への御協力をありがとうございました。
 子供たちも練習の成果を発揮し、充実感にあふれた笑顔を見せてくれました。各競技ごとに拍手や歓声で応援しあい、温かく心に残る1日となりました。

2022年5月27日(金) 2階廊下掲示

画像1 画像1 画像2 画像2
 2階には3・4年生の教室があり、それぞれのクラスの廊下には各教科で取り組んだ作品が飾られています。1枚目の写真は3年生の図工、2枚目の写真は4年生の書写の作品です。一人ひとりの個性が出ていて見ているのが楽しくなるものばかりです。

2022年5月26日(木) 運動会リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
 午前中に全校児童で運動会のリハーサルを行いました。当日は子供たち同士で全学年の競技を見ることはできないので、他学年の様子を見ることのできる貴重な機会となりました。手拍子をしたり、声援を送りあったりと久しぶりに全校児童が触れ合う素敵な姿が見られました。

2022年5月25日(水) 6年生運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 6時間目は、6年生が校庭で運動会練習をしていました。本日も日差しが強い中、はだしで表現の練習をします。動きが揃っていて、最上級生としての貫禄が感じられました。小学校生活最後の運動会、悔いが残らないよう全力で取り組んでほしいと思います。

2022年5月24日(火) 運動会全校練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1時間目に全校練習があり、開会式と閉会式の練習をしました。今年は校庭から参加する学年と、オンラインで参加する学年があります。日差しも強く熱い中でしたが、開会式は1・2年生、閉会式は5・6年生が参加し、きれいに整列し集中しながら練習をすることができました。

2022年5月23日(月) 運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 とうとう今週末に運動会が行われます。中休みには6年生が閉会式の練習、給食時間前には5・6年生の代表児童がリレーの練習をしました。
今日は天気も良く、校庭で練習することができました。より良いものを目指して、当日まで取り組んでいきます!

帰校式

画像1 画像1
画像2 画像2
 長いようであっという間だった日光移動教室。児童は全員無事に学校に到着し、迎えてくれた、保護者の方、先生方に「ただいま戻りました」と報告することができました。
 この二日間でたくさんの経験と思い出ができた6年生、友達との絆を深め、より一層成長した姿を見せてくれました。これからの学校生活でも、この移動教室で学んだことを生かして過ごしていってほしいと思います。
 たくさん動いて疲れている児童も多いかもしれません。週末は思い出話に花を咲かせつつ、しっかりと休んでまた元気に登校しましょう。

竹内物産展

画像1 画像1
画像2 画像2
 日光での最後のイベントはお土産選びです。決められた金額の中で、何を買おうか、児童は一生懸命考えます。中には少し予算オーバーで、買いなおしをする児童もちらほら見られました。予定よりも早く、物産展に到着したということもあり、じっくりお土産を選ぶことができました。また、お昼もこちらでいただくことができました。

二荒山神橋

画像1 画像1
画像2 画像2
 東照宮を後にし、道を下って神橋に到着しました。東照宮同様、こちらも世界遺産です。美しい橋の下に流れる川は、透き通ったきれいな川水で、児童も思わず「きれい」とつぶやいていました。
 そろそろ移動教室も終盤戦です。

日光東照宮

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日目のメイン、二社一寺に到着です。ここでは、二荒山神社、東照宮、輪王寺を巡ります。願い年月をかけて立派に成長した杉の木や、美しい建造物に子供たちは圧倒されていました。
 世界遺産である東照宮では、4つのチェックポイント巡りながら、隠されたキーワードを探しながら観覧しました。事前の調べ学習で学んだことを生かしながら楽しく観覧することができました。

閉園式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あっという間に2日目になりました。朝6時の起床でまだ眠たそうな児童もいましたが、朝会で東水元体操を行い、気持ちを切り替えます。朝会後は朝食を食べ、一晩お世話になった宿舎とお別れです。使った場所は、きちんと掃除をして、感謝の気持ちを職員の方に伝えることができました。

キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日が暮れてきた頃、キャンプファイヤーが始まりました。キャンプファイヤーの始まりは、火の神様が山から使いの者と一緒に火を運んできてくれるところからです。感謝の火、努力の火、創造の火、勇気の火の4つの日の誓いを胸に、学年の友情を深めます。
 キャンプファイヤーに火が灯ると、レクリエーションのスタートです。エアじゃんけん列車、クイズ、仲間集めゲームなど、レク係の児童が考えてくれたゲームでキャンプファイヤーは大盛り上がりとなりました。

飯盒炊爨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 多くの児童が楽しみにしていたイベントの一つ、飯盒炊爨の様子です。薪をくべて、火をつけ、自分たちで火力を調整しながらお米を炊いていきます。「そろそろ炊けたかなあ。」と完成まで待ちきれない児童たちです。出来上がったご飯はカレーと一緒に美味しく頂きました。自分たちで一から作ったご飯を食べるのは嬉しさもおいしさもひとしおですね。

開園式

画像1 画像1
画像2 画像2
 無事宿舎に到着し、開園式を行いました。宿舎では、6年生として自分たちで考えて、自ら行動することを意識して過ごします。
 宿舎でも様々なイベントが詰まっています。友達同士で協力し合いながらたくさんの思い出を作っていきます。

ハイキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 湯滝を見た後はそのまま赤沼に向かっておよそ5kmのハイキングです。途中お昼を挟みながら、豊かな自然を楽しみました。最後まで、誰一人あきらめることなく、全員でゴールすることができました。ゴールした後の子供たちは、たくさん歩いて少し疲れているようでしたが、どこか清々しい表情でバスに乗り込み、宿舎に向かいました。

湯滝

画像1 画像1
画像2 画像2
 2つ目の到着地、湯滝に着きました。華厳の滝とはまた雰囲気が異なり、水の流れ落ちる様子はこちらも圧巻です。
 この後のハイキングに向けて、滝からエネルギーをもらうことができました。

華厳の滝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1つ目の目的地、華厳の滝に到着です。水しぶきを感じるくらい、近くで見る迫力満点の滝に、子供たちも興味津々です。滝に虹がかかる様子も見られ、児童からは「すごい!」「きれい!」という言葉がたくさん聞かれました。気温も丁度よく、心地よい涼しさで過ごすことができました。

出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が1泊2日の宿泊学習、日光移動教室に行ってきました。6年生にとって待ちに待った行事です。天気にも恵まれ、心も晴れやかな様子で児童が登校してきました。
 学校を出発する前には、校庭にて出発式を行いました。お見送りに来ていただいた保護者の方や先生方に元気よく「行ってきます!」とあいさつをしました。
 たくさんのイベントが詰まった2日間、ドキドキワクワクの移動教室のスタートです。

2022年5月20日(金) 1階廊下掲示

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 東水元小の1階には1・2年生の教室があります。それぞれの教室前の廊下には図工で取り組んだ作品が飾られています。1年生は消防写生会の絵、2年生は「すきなことなあに」という題材で自分の好きなことや頑張っていることを描きました。力強く堂々とした作品が完成しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31