みなかみ移動教室2日目(2年)12

 約45分のハイキングで、まずはマチガ沢へ到着。流れる水の冷たさは約7度。
画像1 画像1
画像2 画像2

みなかみ移動教室2日目(2年)11

画像1 画像1
 不思議な画面!

みなかみ移動教室2日目(2年)10

 正面から吹いてくる谷川岳の涼風は快適すぎて、もう東京には戻れない気分!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みなかみ移動教室2日目(2年)9

 極めて緩やかな上り坂が続くこコースをゴール地点の一の倉沢に向かってハイキング開始。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みなかみ移動教室2日目(2年)8

 一の倉沢ハイキング開始。快晴で日ざしも強いが標高800mの地の風は心地よく、気分爽快。
画像1 画像1

みなかみ移動教室2日目(2年)7

 宿舎を離れ、これから谷川岳はハイキングに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みなかみ移動教室2日目(2年)6

 朝からおかわりもたっぷり!並盛・中盛・特盛。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

みなかみ移動教室2日目(2年)5

画像1 画像1 画像2 画像2
 窓越しに高原の風景を楽しみながらの優雅な朝食タイム。

みなかみ移動教室2日目(2年)4

画像1 画像1
 朝食メニューは
 チキンナゲット・ポークハム・ウインナー・南瓜サラダ・目玉焼き・味噌汁・ご飯・フルーツ・乳酸菌飲料

みなかみ移動教室2日目(2年)3

画像1 画像1
 宿舎「サンバード」での朝食時間。広いレストランを利用するのもこれが最後。

みなかみ移動教室2日目(2年)2

 高原に朝の冷気が漂っています。帰路のSA到着時の生暖かい空気に触れるのが怖い気が!
画像1 画像1

みなかみ移動教室2日目(2年)1

 明け方の気温は20度前後。さわやかな高原の冷気を感じました。
 部屋から「おはようございます」6:15
画像1 画像1
画像2 画像2

みなかみ移動教室(2年)39

夕食後、入浴までのひと時の楽しい部屋時間。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みなかみ移動教室(2年)38

4組女子
画像1 画像1 画像2 画像2

みなかみ移動教室(2年)37

4組男子
画像1 画像1 画像2 画像2

みなかみ移動教室(2年)36

3組 女子
画像1 画像1 画像2 画像2

みなかみ移動教室(2年)35

画像1 画像1
3組男子
画像2 画像2

みなかみ移動教室(2年)34

2組夕食の様子
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

みなかみ移動教室(2年)33

1組
画像1 画像1 画像2 画像2

みなかみ移動教室(2年)32

画像1 画像1
 19:10、レストランでの夕食の時間。
 メニューは上州牛鍋・エビフライ・野菜コロッケ・ポテトサラダ・キャベツの千切り・鮭のチャンチャン焼き・南瓜の煮物・生卵・ご飯・味噌汁・デザートフルーツ・ミニケーキ

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

発信文書

学校経営方針

献立表・食育だより

学校だより

保健室

図書室

SCだより

1学年ページ

2学年ページ

3学年ページ

6組のページ

部活動

生徒会だより

学校いじめ防止基本方針

PTAより

教育計画

ICT