3月22日の給食・ミルクパン ・ビーフシチュー ・コーンサラダ ・せとか ・牛乳 3学期給食最終日は、6年生リクエストの『ビーフシチュー』が登場しました♪ 宮城県産の黒毛和牛を使用したビーフシチューは、うま味たっぷりで好評でした◎ 愛媛県産の『せとか』はとってもジューシーで、なめらかな口触りが特徴です。 写真2,3枚目は、6年生限定スペシャルデザート※です。 小学校生活最後の給食に合うようなデザートを目指して作りましたよ(^^ 6年生の喜ぶ姿が見られて嬉しかったです。 ※修学旅行の際の給食費が充てられています。 3月20日の給食・やきとりごはん ・和風ごまサラダ ・あおさのみそ汁 ・牛乳 『やきとりごはん』は、しょうゆ・みりん・砂糖で鶏肉を煮込みしっかりと味を染み込ませました♪炒り卵を混ぜ込むことで、より優しい味になっていますよ。 『あおさのみそ汁』は、あおさをだし汁に加えたシンプルなみそ汁です。「お寿司屋さんでいつも注文するやつだった!」と飲んでみて気づいた児童もいました。 写真2枚目:やきとりごはんの具をつくる様子 写真3枚目:みそ汁に使用した あおさ 3月17日の給食・中華五目ご飯 ・揚げぎょうざ ・ホールパイン ・牛乳 9日間のリクエスト給食最終日は、2年2組リクエストメニュー『揚げぎょうざ』が登場しました。給食室揚げたての大きな揚げぎょうざは、とても美味しいです♪ 3年生からは「サクサクしていておいしい!」と好評でした(^^ リクエスト給食は終わってしまいましたが、今後も児童の声を聞きながら献立を考えていきたいと思いました。 写真2枚目:ぎょうざのタネを包んでいく様子 写真3枚目:ぎょうざを揚げる様子 3月16日の給食・ごはん ・小松菜とじゃこのふりかけ ・鮭の醤油バター焼き ・白玉フルーツポンチ ・牛乳 今日は、4年1組・6年1組リクエストメニュー『白玉フルーツポンチ』が登場しました♪ いつものフルーツポンチとひと味違う『白玉入り』のフルーツポンチに、様々な学級から「白玉やったー!」という声が聞こえてきましたよ。 主菜は、アラスカ産の紅鮭を野菜の上にのせ、醤油バターをかけて焼きあげました。 写真2枚目:一度炒めた野菜を、アルミトレーに盛り付ける様子 写真3枚目:野菜の上に鮭をのせる様子 3月15日の給食・セルフ照り焼きバーガー ・コールスローサラダ ・ABCスープ ・牛乳 今日は3年2組のリクエストメニュー『セルフ照り焼きバーガー』が登場しました♪ 1年生は4時間目終了後、給食ワゴンの周りを取り囲み「良いにおいがする〜」と盛り上がっていましたよ(^^ セルフ照り焼きバーガーの食べ方は人それぞれで、チキンはそのまま、サラダをパンに挟んで食べる児童もいました。 写真2枚目:鶏もも肉を焼く様子 写真3枚目:鶏肉をはさんで食べる様子 3月14日の給食・キムチチャーハン ・小松菜のナムル ・ひらひらワンタンスープ ・牛乳 今日は、1年2組・6年2組リクエストメニュー『キムチチャーハン』が登場しました。 1年2組では、自分達のリクエストしたメニューがでたと盛り上がっていましたよ(^^ 6年2組の児童も、休み時間に職員室前の給食サンプルを確認しに来ていました♪ 写真2枚目:チャーハンの具材とご飯を混ぜ合わせる様子 写真3枚目:ひらひらワンタンスープをつくる様子 3月13日の給食・みそラーメン ・もちもち青のりポテト ・いよかん ・牛乳 4年2組リクエストの『みそラーメン』は、隠し味に『ねりごま』が入っているので、深みのあるラーメンスープになっています♪ 『もちもち青のりポテト』は、じゃがいもと白いんげん豆をマッシュしたものに、片栗粉や調味料を混ぜ込み成型し 揚げることで、外側はカリッと中はもちもちとした食感になりました。「中にチーズが入っているの?」と聞かれるほどの食感だったようです(^^ 写真2枚目:マッシュしたじゃがいもと豆に片栗粉を混ぜ込む様子 写真3枚目:青のりポテトを揚げる様子 3月10日の給食・カリカリ梅ごはん ・焼きわかさぎ ・かみかみサラダ ・豚汁 今日は1年1組リクエストメニュー『カリカリ梅ごはん』が登場しました。 1年1組ではリクエストした甲斐あり、ほとんどの児童がおかわりをしていましたよ(^^ 葛飾小学校のカリカリ梅ごはんでは、カリカリ梅の他に、ちりめんじゃこやゆかり、白ごまが入っていますよ♪ 『かみかみサラダ』には、さきいかやごぼうが入っているので、噛み応えがありました。 写真2枚目:カリカリ梅ごはんを具を混ぜ合わせる様子 写真3枚目:北海道産わかさぎを焼く様子 金管バンド(5年)
先日の6年生を送る会で、6年生から5年生へ金管バンドが引き継がれました。そして初めて講師の先生と練習を行いました。楽器のお手入れの仕方や基本の演奏の仕方について、その楽器のプロの方々に教わりました。ぜひ今日の学びを毎日の練習に生かし、演奏をレベルアップさせていってほしいです。
3月9日の給食・やきそば ・海藻サラダ ・デコポン ・牛乳 今日は、2年1組リクエストの『やきそば』が登場しました♪ 実は、350食のやきそば作りはとても力が必要なのです。 具材と麺が均一になじむように、釜の中でしっかり混ぜ合わせています。 力を注いだ甲斐あって、みなさんとてもよく食べていましたよ(^^ 写真2枚目:やきそばを作る様子(写真は全体量の1/4です。) 写真3枚目:熊本県産 デコポン91個 3月8日の給食・カレーライス ・こまツナサラダ ・アップルケーキ ・ジョア(ストロベリー味) 今日は、3年1組のリクエストメニュー『カレーライス』と お誕生日給食メニュー『アップルケーキ』が登場しました! 1年生は2つのケーキをめぐって、白熱したおかわりジャンケンをしていましたよ。 勝った児童は大きなガッツポーズを見せていました(^^ 写真2枚目:アップルケーキを焼く様子 写真3枚目:カレールウを盛り付ける様子(1年生) 3月7日の給食・みそかつ丼 ・磯香和え ・けんちん汁 ・牛乳 今日はリクエスト給食初日、5年1組・5年2組のリクエストメニュー『みそかつ丼』が登場しました♪豚のヒレ肉を使用しているので、いつもと違う みそかつ丼になったのではないでしょうか。 2年生は「みそも美味しくて かつも美味しいから、見なくてもおいしいってわかるよ!」と面白いことを言っていましたよ(^^ かつのおかわりジャンケンでは、15名も手があがっており驚きました。 写真2枚目:かつを揚げる様子 写真3枚目:揚がったかつの断面 3月6日の給食・ごはん ・いかのかりんとうがらめ ・じゃこサラダ ・呉汁 ・牛乳 今日の主菜は、いかのかりんとうがらめでした。 さっくり揚がったいかに、醤油・砂糖・みりんを合わせたタレをかけて提供しました。 いかが鶏の唐揚げに見えたようで、「次は唐揚げが食べたい!」と要望がありましたよ♪ タレはご飯と一緒に食べても美味しい甘辛いタレなので、今日はご飯の上にのせています。 写真2枚目:いかに小麦粉と片栗粉を合わせた粉をまぶす様子 写真3枚目:いかを揚げる様子 3月3日の給食・ちらし寿司 ・花麩のお吸い物 ・ピーチゼリー ・牛乳 今日は、ひなまつり献立でした。 また桃の節句ということから、白桃の果肉が入ったピーチゼリーも登場しましたよ♪ ちらし寿司は桜でんぶをのせて、春めいた雰囲気にしました(^^ 桜でんぶを初めて見る児童も多く、「ピンク色の何ですか?」と質問を受けましたよ。白身魚から作られているようには見えないため、不思議そうな様子でした。 写真2枚目:ピーチゼリーの液をそそぐ様子 写真3枚目:配缶後のちらし寿司 6年生を送る会(6年)各学年の子たちが用意してくれた出し物に、6年生はとても喜んでいました。 コロナ禍ではありつつも、金管バンドや班活動、休み時間などで下級生と過ごした時間が、6年生にも、下級生にも思い出となり、会の中で表れていたと思いました。 そして、金管バンドは5年生への引き継ぎを行いました。 葛飾小学校の伝統として、来年度、さらによいものにしてほしいと思います。 3月2日の給食・ごはん ・むつのみそ焼き ・からし和え ・にらたま汁 ・牛乳 今日は、刻みねぎや白みそに漬け込んだむつを、オーブンで焼きあげました。 2年生は、「白身魚は身がやわらかいから、気をつけて盛り付けしないと!」と、丁寧にお皿にのせていましたよ♪ とても美味しかったようで、どの学年も綺麗に食べていました(^^ みそ焼きのおかわりジャンケンに11人も参加している学級がありましたよ! 写真2枚目:むつを、鉄板に並べる様子。 写真3枚目:焼きあがったむつの、中心温度を計る様子。 クラス遊びスポーツタイム
本日、今年度最後となるクラス遊びスポーツタイムを実施しました。春の訪れを感じるような清々しい気候の中、学級ごとに体を動かしました。ドッジボールやウォーキングサッカーなどを楽しんでいました。これからも休み時間には、体をたくさん動かしてほしいです。
3月1日の給食・エクレアパン ・フレンチサラダ ・たらのブイヤベース ・牛乳 エクレアパンは、給食室でパンにチョコレートをつけ、カラーチョコスプレーをかけて提供しました。1つ1つ丁寧にチョコレートをぬったので、見た目もワクワクするパンになりました♪学校で初めて食べる児童も、食べる前から「これ絶対すき!」と嬉しそうな様子でした(^^ ブイヤベースは、ほたての貝柱で出汁をとり、あさりやいかを入れたので、魚介類のうま味たっぷりでした。 写真2枚目:パンにチョコレートをぬる様子 写真3枚目:カラーチョコスプレーをかけた、『エクレアパン』 2月28日の給食・豚すき丼 ・ちゃんこ汁 ・野菜のごまじょうゆ和え ・ジョア(ブルーベリー味) すき焼きといえば牛肉を思い浮かべるかもしれませんが、実は甘辛いタレが豚肉にもよく合います◎今日はご飯の上にのせて食べましたよ♪ ちゃんこ汁は、いわしのつみれや鶏肉、油揚げ、沢山の野菜が入っているので、様々なうまみが合わさっていました。しめじも入っているので、きのこ類が苦手な児童には、少しハードルが高かったようでしたが、しめじを減らす代わりに和え物をおかわりしていましたよ(^^ 写真2枚目:長ネギ12kgを切る様子 写真3枚目:ちゃんこ汁をつくる様子 2月27日の給食・鶏ごぼうご飯 ・もやしのみそ汁 ・海藻サラダ ・牛乳 海藻サラダは、わかめの他に赤杉のりや白杉のり、つのまた等、様々な海藻類を使用しているので、腸内細菌のエサとなる 水溶性食物繊維を豊富に含んでいます♪ 海藻類が水分で膨らむ為、いつものサラダに比べ量が多かったのですが、わかめ好きの児童を中心によく食べている様子でした。 写真2枚目:昆布や醤油と炊きあげたご飯 写真3枚目:ご飯と具材を混ぜる様子 |
|