水道キャラバン

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が「水道キャラバン」の学習をしました。
水道局の方から、浄水場で川から流れてきた水を飲み水にする様子を体験的に学習しました。特に、濁っていた水が、透明な水に代わる様子を見て驚いていました。

大人気の揚げパン!!

画像1 画像1
6月21日 ★ココア揚げパン
      ★スープ煮
      ★フルーツヨーグルト
      ★牛乳

 揚げパンは、コッペパンを油で揚げて砂糖をまぶしたものです。給食のメニューの中でも人気のメニューです。揚げパンはエネルギーが高く、戦後、食べ物が十分にないときに、やせた子供たちのエネルギーを上げるために、東京の小学校で考えられたそうです。今日はココア味の揚げパンです。児童から「おいしかったぁ!」の声をたくさんもらいました。


水泳学習!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、4年生と6年生が、水泳学習に出かけました。
これで、3回目になり、練習内容も少しずつレベルアップしています。
コロナで、ほとんどできなかった水泳学習ですが、それを取り戻す位、みんな頑張ってます!

いわしのかば焼き丼

画像1 画像1
6月20日 ★いわしのかば焼き丼
      ★即席漬け
      ★豆腐としめじのスープ
      ★冷凍みかん
      ★牛乳

 今日はいわしのお話です。いわしは漢字で「魚へんに弱い」で「鰯(いわし)」と書きます。陸に上がるとすぐに弱ってしまうことから「よわし」と言われ、その言葉が「いわし」へと変化したと言われています。いわしには、骨や歯を丈夫にするカルシウムや、そのカルシウムの吸収を助けるビタミンが含まれています。また、脂にはDHAやEPAが多く含まれています。

リコーダーを練習しよう!

画像1 画像1
6年生が、音楽の授業で、リコーダーの練習をしていました。
コロナでなかなか、演奏活動ができませんでしたが、感染予防に気をつけながら、少しずつ取り組み始めています。
今年は音楽会もあります。楽しい演奏ができるように、がんばっていきましょう♪

今が旬のメロン

画像1 画像1
6月17日 ★親子丼
      ★沢煮わん
      ★メロン
      ★牛乳

 メロンがたくさん出回る時期は5月から7月です。香りがよく、甘くておいしい果物ですが、きゅうりやかぼちゃと同じ「ウリ」の仲間です。今日のメロンは「アムスメロン」でした。スイカのように縦に細めが無い部分が縞のようになっているのが特徴です。

区音楽鑑賞教室(5年)

画像1 画像1
今日は、5年生対象の「
葛飾区立小学校音楽鑑賞教室」がありました。
2年ぶりの開催で、子供たちは、とても楽しみにしていました。
シンフォニーヒルズの大ホールでの、美しく壮大な響きに、酔いしれていました。
ブラボー!

シイラという魚

画像1 画像1
6月16日 ★ごはん
      ★魚のアーモンドフライ
      ★野菜のレモンあえ
      ★みそ汁
      ★牛乳

 今日のアーモンドフライの魚は「シイラ」という魚です。シイラは暖かい海に生息する大きな魚で2mまで成長します。黄金色のヒレをもち、水中では青色や緑色に光る美しい魚です。淡泊で弾力のある白身の魚で、ハワイでは「マヒマヒ」とよばれている魚です。

ミニトマトを育てよう!

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が、ミニトマトをを育てよう!という学習なので、生活科なのかと思いきや、国語の学習でした。
ミニトマトを育てている人の思いを感じ取る学習です。
タブレットを使いながら、楽しそうにまなんでいました!

葛飾産の小松菜

画像1 画像1
6月15日 ★いなりご飯
      ★鶏肉のみそ煮
      ★野菜のアーモンド煮
      ★牛乳

 アーモンド煮に小松菜を使用しています。小松菜は葛飾区を代表する野菜のひとつです。小松菜には骨や歯を丈夫にするカルシウムや貧血を予防する鉄分、Bカロテン、ビタミンCなども豊富に含まれています。特にカルシウムはほうれん草の約3.5倍も含まれています。給食の小松菜は奥戸の農家さんから毎朝届けてもらっているので、とても栄養満点で新鮮です。

植物の成長

画像1 画像1
6年生が、理科の学習をしていました。
植物の成長に、日光は本当に必要か?でんぷんは?
という問題に、真剣に考えていました。
勉強の内容も、より高度になっている6年生です!

大豆ナゲット

画像1 画像1
6月14日 ★チキンピラフ
      ★大豆ナゲット
      ★ABCスープ 
      ★牛乳

 大豆ナゲットは、みじん切りにした大豆に玉ねぎ、パン粉、小麦粉を混ぜて小判型に成型し、油で揚げたものです。大豆が苦手な人も食べやすいメニューです。大豆は子供たちに必要な栄養素がいっぱい含まれているので積極的に取りたい食品です。

水泳学習!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週は、6年生が、日光移動教室に出かけていた関係で、水泳学習はありませくでした。
今週は、1・3・5年が、2回目の水泳学習に出かけました。
どの学年も2回目なので、スムーズに準備し、たくさん泳ぐことができました。
がんばる、みなおくの子供たちです。(^_^)ゞ

お誕生日給食!

画像1 画像1
6月13日 ★和風スープスパゲティ
      ★カリカリべーコンの大根サラダ
      ★キャロットケーキ
      ★牛乳

 今日は月に一回のお誕生日給食でした。6月生まれのみなさんお誕生日おめでとうございます。給食のキャロットケーキは、すりおろした人参、オレンジジュース、シナモンが入ったケーキです。人参が苦手な人も食べやすいケーキです。クラスを回っていると、ケーキおいしかった!という声を多く聞くことができました。中には、「レシピを教えてください。」と声をかけてくれた児童もいました。

漢字を学ぼう!

画像1 画像1
2年生が漢字の学習をしていました。
気がつけば、画数の多い漢字もどんどん学んでいます。
一生懸命学ぶ2年生です!
頑張ってね。o(^o^)o

カリカリ梅干しの梅昆布ごはん!

画像1 画像1
6月10日 ★梅昆布ごはん
      ★ハタハタのカレーから揚げ
      ★ごまあえ
      ★むらくも汁
      ★牛乳
 
 梅の実は6月頃が収穫の最盛期を迎えます。スーパーなどでも青い梅の実が並んでいますね。青い梅はそののままでは食べることができないので、色々なものに加工します。砂糖で漬けると梅ジュースができます。塩やシソの葉で漬けると梅干しができます。梅干しには食欲増進や疲労回復効果、さらに殺菌効果があるためお弁当やおにぎりに入れると食中毒の予防になります。給食ではカリカリ梅と塩昆布、白ごまををご飯に混ぜた梅昆布ごはんを作りました。梅干しパワーで梅雨を元気に過ごしましょう。

あじさいゼリー!

画像1 画像1 画像2 画像2
6月9日 ★豚丼
     ★じゃこナッツサラダ
     ★あじさいゼリー
     ★牛乳
 
 6月はあじさいの花が咲く季節です。そこで今日はあじさいの花をイメージしたゼリーを作りました。カルピスゼリーの上に、サイコロ状に切ったぶどうゼリーと赤ワインで作ったゼリーをのせて、あじさいの花を表現してみました。季節を感じられるように取り入れたデザートです。

6年狂言教室!

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が、日光の興奮さめやらぬ中、狂言教室に出かけました。
600年も続く伝統芸能、何でもバーチャルで体験できる今、簡素な舞台と、ほんの少しの小道具で、笑いを表現してくれます。
アナログの楽しさを、身をもって感じとってくれるといいですね。

スパイシービーンズポテト

画像1 画像1
6月8日 ★ジャージャー麺
     ★スパイシービーンズポテト
     ★バナナ
     ★牛乳

 スパイシービーンズポテトは、じゃが芋とでんぷんをつけた大豆を揚げて、チリパウダー、パプリカ粉、ガーリックパウダー、塩を合わせたものをまぶした料理です。チリパウダーを加えることで少しスパイシーな仕上がりになります。スナック感覚で、どの学年もよく食べていました。


日光移動教室閉園式

画像1 画像1
一日でしたが、仲間と楽しく過ごした学園での生活も終わりです。
たくさん話して、たくさん遊んで、より絆が深まりました! 
このあとは、東照宮見学に行ってきます。( ^^)/
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間予定
3/24 卒業式

移行>学校いじめ防止基本方針

学校だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

給食室から

保健室より

その他お知らせ

PTA

学校経営計画

カウンセラー

特別支援教室

引き取り訓練

かがやき資料

コロナお知らせ

幼保小連携

お知らせ(左欄)

緊急メール

保護者会資料

GIGAスクール2

コロナ就学援助

R4学力

登校許可書

新1年生お知らせ

学校教育アンケート

みなおく よい子のきまり