【今日の給食】3/20 えびクリームライス

濃厚なクリームソースに包まれたえびはぷりっぷり。

メニュー
・えびクリームライス
・ポテトサラダ
・オレンジ
・牛乳
画像1 画像1

【おはスタ】」3/17 サンシャイン池崎さん

おはスタの取材で、サンシャイン池崎さんがよつぎ小学校に来てくれました。
昼休みの時間、校庭でみんな集まったところで、池崎さんが登場です。
子供たちにエネルギーをくれました。
子供たち大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の給食】3/17 お豆と野菜チップス

チップスは子供たちに大人気のメニューの1つです。
子供たちの体の成長につながる豆と野菜を使ったチップスです。

メニュー
・きつねうどん
・お豆と野菜チップス
・白玉金時
・牛乳
画像1 画像1

【集会】3/16 長縄集会

4分間で何回跳べるか挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】3/16 白い絵具

色を混ぜてできる色に驚きを感じているようです。
白を混ぜるときれいな色になると発見した子が何人もいました。
自分が作った色に満足そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】3/16 生活科

これまで生きてきたことを振り返り、自分の成長を感じます。
生活科の学習です。
小さい頃の写真ももってきて使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】3/16 パズル

図工の時間にパズルを作っていました。
できたあとは、互いのパズルで遊びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】3/16 そろばん

そろばんの先生に来ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】3/16 見直し

テストの見直し。力がつきます。
画像1 画像1

【5年】3/16 理科室

理科の実験道具の使い方を確かめます。
復習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】3/16 合唱

卒業式の歌の練習です。
先生の指導によって声に厚みがでてきます。
迫力が増してきます。
画像1 画像1

【今日の給食】3/16 フレンチトースト

しっとりとしたフレンチトーストです。
ほんのりとした甘み。
バニラエッセンスの香。

メニュー
・フレンチトースト
・パスタと豆のトマト煮
・ツナサラダ
・牛乳
画像1 画像1

【1年】3/15 準備

新1年生を迎える準備をしています。
こうして自分たちの成長を実感していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年】3/15 準備

新1年生を迎える準備をしています。
こうして自分たちの成長を実感していきます。

【2年】3/15 お礼

お世話になった方々への感謝のお手紙を書いていました。
明日渡すようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】3/15 算数の時間

3年生の復習をしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】3/15 今日の様子

道徳の時間です。
タブレットの更新です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】3/14 お楽しみ会

校庭でお楽しみ会。
赤白に分かれて鬼遊びのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】3/15 卒業式

退場の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】3/15 ふりかけ

手作りのふりかけです。

メニュー
・鹿角ごはん
・のりかつおふりかけ
・いかの香味揚げ
・炊き合わせ
・りんご
・牛乳
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31