期末考査が終了しました。今後、テストが返却された後、テストをよく見直して、間違えたところを復習しましょう。

3月6日(月)【第3学年】卒業遠足

今日は3年生は卒業遠足に出掛けています。お天気も良くなりました!
とても混んでいて、まだ入れません…。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月4日(土)いじめ防止教室講演会〈1〉

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、全校でいじめ防止教室講演会を開催しました。
「未来の子ども達プロジェクト」より品田奈美先生を講師としてお招きしました。

3月4日(土)いじめ防止教室講演会〈2〉

画像1 画像1 画像2 画像2
テレビや本の出版等でご活躍されている先生です。
子どもたちにとっても、とても分かりやすくご講演いただきました。
自分を大切にすることを、早速今日から始めていきたいです。

3月4日(土)新入生面談

画像1 画像1 画像2 画像2
午後には、新入生面談を実施いたしました。ご来校ありがとうございました。
入学まで約1か月となりました。
中学校に来て、中学生や教職員と触れ合う機会となり、少しでも不安がなくなればと思っております。そり他、何か心配なことがあれば、遠慮なくご相談ください。

3月3日(金)【第3学年】プラネタリウム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は卒業期の授業を実施しています。今日は、理科の授業としてプラネタリウムに行ってきました。

3月3日(金)【第3学年】18歳成人講演会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後は、社会科の授業として、18歳成人に向けた講演会を実施しました。東京都消費生活総合センターより講師の先生をお招きしました。

【今日の給食】3月3日(金)

今日は「ひなまつり献立」です!!
画像1 画像1

3月2日(木)卒業式に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、卒業式に向けた練習を始めています。
今年度の3年生は、入学式も感染症対策のため簡略版での実施でした。
そのようなことも含め、これまでの学校生活への思いを込めて、良い卒業式にしてもらいたいです!!

【今日の給食】3月2日(木)

今月は、3年生の「リクエスト献立」が多く採用されています。
今日はその一つ、大人気の「焼肉サラダ」をいただきました!!
画像1 画像1

【今日の給食】3月1日(水)

今日から3月です。
マカロニグラタンがおいしかったです!
画像1 画像1

【今日の給食】2月28日(火)

学年末考査も終わり、久し振りの給食です!!
「めかじきのオーロラソース」が大人気でした!!
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新しい配布物

月間行事予定表

学校だより(令和6年度)

給食だより

新入生対象

生活指導部通信