10月27日(水) 学習発表会集会「夢と希望を届けよう!仲間とともに忘れられない瞬間を!」 というスローガンをもとに、11月17日〜19日の学習発表会へ向けて、準備をしています。 10月25日(火) 「研究授業」算数の、小数の足し算をテーマに、児童一人一人が考えを持ち、 話し合うことで考えを広げていました。 青戸小学校では、今年度「正しく読み解き、すすんで考えを伝え合い、学ぶ子供」 を目指して各学年が算数科を中心に指導法を日々研究しています。 今回の授業を生かして、次回は6年生の研究授業が11月に行われます。 10月25日 連合陸上大会出場してきました。 それぞれの種目で、自分のベストの記録を出せるよう 子ども達は全力を尽くしました。 10月24日(月) 2年生 学習発表会練習今日は台本の読み合わせや、舞台上での並び方の確認をしました。 緊張感が漂う雰囲気で、子供たちの気合も徐々に入ってきています。 ぜひ、本番の発表を楽しみにしていてください。 10月21日(金) 4年生「産業フェア」見学今日は、「葛飾区産業フェア」に行き、葛飾区の伝統文化について見学してきました。 児童一人一人が展示を興味津々で見学し、昔から受け継がれてきた伝統に触れることができました。 10月19日(水) 5年生煙体験10月18日(火) 読書週間10月18日(火)「なかよし班活動」・感染予防をする ・1〜6年生全員が楽しめる遊びを考える ・時間内に収める この条件を毎回クリアしてなかよし班活動を リードしている6年生は本当に素晴らしいです。 回を重ねるごとに自信がついてきて、 下級生も6年生を信頼して楽しそうに遊んでいました。 次回のロングなかよし班も楽しみです。 10月17日(月) 音楽朝会1,2年生のみ体育館に集まり、今月の歌「泣き虫サンバ」を歌いました。 感染予防のため、全学年が体育館に集まることはまだ叶いませんが、段階的にできることが増えてきています。 10月15日(土) 葛飾教育の日「あおとの小径」では、色とりどりのお花たちが子供たちを見守ってくれています。 子供たちは、学校側を歩き、通行する自転車とぶつからないように、安全に登校しています。 10月14日(金) 3年生 産業フェア見学その学習の一環で、本日は『葛飾区産業フェア』に見学に行きました。 社会科見学で学習してきた『北星鉛筆工場』や葛飾区で行われている工業、商業についての展示を児童一人一人が興味津々で見学していました。 これからも自分たちが生活している地域について学習を進める中で、『葛飾区』の良さに気付いていってほしいと願っています。 10月13日(木) 「読書週間」図書委員が作成したビンゴカードには、 「日本の物語」、「外国の物語」、「おすすめの本」などの項目があり、 項目に合った本を借りるとマスを埋めることができ、ビンゴを目指しながら たくさんの本を読むことを目指します。 2年生は教科書に出てくる物語と同じ作者の本を読み聞かせしたり、 教室でも読書の時間を取りながらたくさんの本に触れられるようにしています。 学習発表会に向けて見ていただく方に何を伝えたいか、どんな方法が分かりやすいか、また、楽しんでもらう工夫について話し合いました。 10月12日(水) 2年生 生活科見学みんなで青砥駅まで歩き、電車に乗って大町駅にある、小川農園さんに行きました。 大人数での電車での移動にワクワク・ドキドキしながらも、ルールを守って行動することができました。 さつまいもほりでは、土を手でかき分けながら大きな芋を掘り起こしました。 帰りは、さつまいもの入ったリュックを背負い、全員大きなけがなく、無事に学校に帰ってくることができました。 10月11日(火) 生活朝会秋晴れの空の下、全校児童が集まりました。 全校児童が校庭に集まる生活朝会も2回目となりました。 朝礼台で話をする人の方へ体を向けて話を聞く姿勢が上達してきました。 よい歯の表彰があり、代表児童が表彰されました。 今日から始まる読書週間について、図書委員会の児童が話をしました。 10月7日(金) 委員会活動廊下にある足跡表示や掲示板をきれいにしたり、各教室の保健バッグを点検したりと、どの委員会も学校をよりよくしようと活動していました。 10月6日(木)「1日担任」1日担任の日でした。 学んだことを生かして朝の会から帰りの会までを担任として過ごしました。 子供たちのことを熱心に一人一人見ていて、とても向上心にあふれた先生です。 その思いに子供たちもしっかり応えていました。 将来の先生としてがんばってほしいです。 10月5日(水) てるてる坊主子供たちは、校庭での体育や、外遊びができるようにと、てるてる坊主を作って楽しんでいました。 10月4日(火) 生活科 校外学習夏の様子と比べて同じところや違うところを見付け、落ちているどんぐりをたくさん拾いました。 10月1日(土) 運動会(3) |
|