3月10日(金)【第2学年】鎌倉校外学習[3]鶴岡八幡宮
鶴岡八幡宮の様子です。 
 
	 
3月10日(金)【第2学年】鎌倉校外学習[2]明月院(2)
雨が心配されましたが、良いお天気になりました。 
 
	 
 
	 
3月10日(金)【第2学年】鎌倉校外学習[1]明月院
2年生は、本日鎌倉校外学習に出掛けています。 
順調に班行動が進んでいます。 写真は、明月院の様子です。  
	 
 
	 
3月9日(木)卒業式練習 
	 
	 
	 
3年生や1・2年生も卒業式練習が進んでいます。 【今日の給食】3月9日(木)
北海ラーメンを大盛でいただきました!! 
 
	 
3月8日(水)校内研究授業 
	 
	 
	 
	 
	 
葛飾区教育委員会学校経営アドバイザーの青木孝子先生に講師としてご指導いただきました。 本校では、ICT機器の活用や個別の対応など、各教科で様々な工夫のもとに授業に取り組んでいます。今回の研修を活かし、分かりやすい授業の実践を進めていきます。 2年2組の皆さん、ありがとうございました。 【今日の給食】3月8日(水)
揚げパンはきな粉とココア味です!! 
 
	 
【今日の給食】3月7日(火)
ガパオライスは3年生のリクエスト献立です!! 
 
	 
3月6日(月)【第3学年】卒業遠足[7]解散しました
無事に学校に戻りました。 
16時50分に全員解散しました。 ご協力いただきありがとうございました。  
	 
3月6日(月)【第3学年】卒業遠足[6]
2組到着しました。 
1組は、環七と水戸街道の交差点です。 もう少しかかりそうです。  
	 
3月6日(月)【第3学年】卒業遠足[5]
予定通り、16時30分頃には到着の予定です! 
バス通り(正門側)に到着し、そのまま解散となります。  
	 
3月6日(月)【第3学年】卒業遠足[4]
双葉中に帰ります。 
天気も良く、充実した一日を過ごすことができました。 15時30分に集合完了し、15時40分にバスが出発しました。 16時30分に学校到着の予定です。  
	 
 
	 
 
	 
3月6日(月)【第3学年】卒業遠足[3]
午後も順調に過ごしています。やや肌寒いです。 
 
	 
 
	 
3月6日(月)【第3学年】卒業遠足[2]
10時過ぎに入園できました。 
天気も良くなりました??  
	 
 
	 
 
	 
3月6日(月)【第3学年】卒業遠足
今日は3年生は卒業遠足に出掛けています。お天気も良くなりました! 
とても混んでいて、まだ入れません…。  
	 
 
	 
3月4日(土)いじめ防止教室講演会〈1〉 
	 
	 
	 
「未来の子ども達プロジェクト」より品田奈美先生を講師としてお招きしました。 3月4日(土)いじめ防止教室講演会〈2〉 
	 
	 
	 
子どもたちにとっても、とても分かりやすくご講演いただきました。 自分を大切にすることを、早速今日から始めていきたいです。 3月4日(土)新入生面談 
	 
	 
	 
入学まで約1か月となりました。 中学校に来て、中学生や教職員と触れ合う機会となり、少しでも不安がなくなればと思っております。そり他、何か心配なことがあれば、遠慮なくご相談ください。 3月3日(金)【第3学年】プラネタリウム 
	 
	 
	 
	 
	 
3月3日(金)【第3学年】18歳成人講演会 
	 
	 
	 
	 
	 
 | 
 |