3月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

卒業式

画像1 画像1
本日、卒業式を挙行いたしました。
卒業生、在校生ともに素晴らしい姿勢で臨むことができました。

画像2 画像2

3月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

3月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

3月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

3月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

学習センターインフォメーション0313

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生、読書会を行いました📚
 卒業まで残りわずかとなった3月8日に、3年生は最初で最後の読書会『図書館レストラン』を行いました。入学から新型コロナウイルス感染症と共に過ごした3年生、学習センターでも読書活動を制限され、久しぶりの読書会開催となりました。1時間の中で、120冊の本と向き合い、読書の楽しさを体験、この体験を機に読書を通して目標の道へと進んでいってください。

3月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

3月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

3月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

性教育の授業

画像1 画像1
本日の5時間目は、
3年生とD組の生徒対象に、
助産師さんによる性の授業を行いました。
生命について考えるより良い時間となりました。

画像2 画像2

3月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

新聞に掲載されました

先日行われた朝日新聞社の出張授業の様子が、新聞に掲載されました。
https://www.asahi.com/sdgs/article/14850121

朝日新聞出張授業「地球教室」

3月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

生徒会朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、生徒会朝礼を行いました。
その中で、D組が浅草めぐりの報告も行われました。
最後に、東京都公立学校美術展覧会の出品者への表彰、
学習センターでの本の貸し出し数が多かった生徒への表彰も行われました。

3月3日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

3月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

3月1日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

2月28日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

若手教員育成(1年次)研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、1、2時間目に、
それぞれ理科と体育の研究授業を実施しました。
1年間学んできた力を発揮でき、
3時間目の研究協議会の時には、
研修担当の先生からもお褒めの言葉をいただきました。

授業では、子供たちもしっかりとした態度で臨むことができており、
これからも、よりよい授業を目指して若手教員育成研修等を通して、
学んでいってもらいたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31