本日の給食![]() ![]() メニューは ごはん 銀だら西京焼き いそ煮 トマトとしらすのかきたま汁 牛乳 3年生給食最終週は純和風から 銀だらの白身に西京味噌がよくしゅんで (「しゅんで」ってわかります? しみ込んでって感じです…どこかの方言でしょうか) サイキョー また皮目のカリカリ感もたまりません トマトとしらすのお出汁と たまごの甘みが美味しいスープ 3年生の皆さん 給食楽しんでくださいね 本日の給食![]() ![]() メニューは 親子丼 ジャガイモの味噌汁 せとか 牛乳 あかつき祭 記念すべきメニューは 親子丼! 1・2年生の頑張った空腹に 3年生にはこれから頑張る空腹に つゆだくの親子でがっつり そして「せとか」のさわやか酸味で お口を改めて 午後の部 がんばろー! 本日の給食![]() ![]() メニューは 醬油ラーメン チーズ入りいももち ナタデココ入りフルーツポンチ 牛乳 いつものように星形ナルトが 気分を上げてくれる 醤油ベースの出汁が美味しいラーメン もっちりいももちのチーズ風味が なんとなく和洋折衷 ナタデココのキシキシ感が なぜか癖になってます 本日の給食![]() ![]() メニューは エビグラタンパン 麦入りトマトスープ デコポン 牛乳 エビグラタンだけでも贅沢なのに それがパンの中にみっしりインプット 具だくさんのトマトスープだけでも 食べでがあるのに麦入りで満足 デコだけでも面白いのに ポンまでついちゃって 何しろボリューミーなランチです 本日の給食![]() ![]() メニューは チャーハン 手作り揚げ餃子 チンゲン菜と卵のスープ パインアップル 牛乳 暖かい中華日和の好日 王道チャーハンは 脂気、塩気控えめでさっぱり 手作り餃子と言いながら このジャンボ度ハンパない ちゃんとにんにくの存在が感じられます 具だくさんの中華スープ 三点セットで大変満足です 本日の給食![]() ![]() メニューは わかめごはん 塩肉じゃが 豆腐の味噌汁 牛乳 今日はシンプルな The和食…とはいえ ウチの給食 奥が深い 塩肉じゃが?…に潜む 柚子のさわやか酸味 そしてかつお出汁の味噌汁なんて 白ごはんでも十分いけるのに ワカメに混ざるジャコの塩気 ごはんが喜んでますよ 本日の給食![]() ![]() メニューは 穴子五目寿司 菜の花の煮びたし 手まり麩のすまし汁 白桃かん 牛乳 何から何までひな祭り 華やかな五目寿司には 煮穴子のトッピング 桃を思わせる手まり麩の可愛さ そこへ菜花がちょっと絡むと もう春満開 白桃の香りがさわやかです 本日の給食![]() ![]() メニューは バターロールパン 真鯛のフリット アップルドレサラダ コーンポタージュ 牛乳 ちょっと上行く食材シリーズ 今日は真鯛 それも栄養士の木村さん曰く 「天然ものですから!」 それをサクサクに揚げて 食感もまたサックリしっとりでよろし ちょっと甘めのコーンスープに 酸味さわやかなサラダ バターの風味がそこはかとなく感じられるパン 醸し出すハーモニーの美味さ 本日の給食![]() ![]() メニューは ごはん 海苔のつくだ煮 肉豆腐 かぼちゃの味噌汁 牛乳 弥生三月 和風の日 思わずごはんにぶっかけたくなる肉豆腐 乗っかっているつくだ煮が 「よけーなことすんな!」と 押し留めることに成功 かぼちゃの味噌汁と共に ゆっくりほっこりいただきました 本日の給食![]() ![]() メニューは 五目おこわ ししゃもの二色揚げ せんべい汁 せとか 牛乳 2月も最後のメニュー 今日のご当地は青森 有名なせんべい汁 なんともフワトロで 秋田のきりたんぽほど 「メシ!感はないけれど お餅的な食感はGood! モチモチのおこわ 青のり&カレー香るシシャモ揚げも 田舎メシランチを盛り上げてくれました 本日の給食![]() ![]() メニューは カレーライス 海藻サラダ フルーツパンチ 牛乳 テスト明けはやっぱりカレー とは言え 給食室からお疲れ様特別食材プレゼント なんと今日のカレーはビーフ! なにしろ繊維に沿ってホロっと崩れる しっかり煮込みのビーフカレー そしてさっぱりサラダと シュワっとサイダーパンチ! 疲れた頭脳にさわやかな刺激を! 本日の給食![]() ![]() メニューは 麻婆焼きそば かきたまスープ スイートポテト 牛乳 焼きそばに 麻婆豆腐がよく絡んで美味 お豆腐を麺と一緒にすするのが ちょっと大変 かきたま汁にスイートポテト ここんところ 給食に春色を感じる 今日この頃 明日からしばらく給食ありません 本日の給食![]() ![]() メニューは 味噌カツ丼 ウィンナースープ いよかん 牛乳 究極の受検生応援メニュー 甘辛の味噌でがっつり勝つドン! 待っているのは 勝者=Winner(ウィナー)への大いなる道 すでに「い〜よかん(予感)」しか しないんですけど… 3年生に給食室からのエールでした! 本日の給食![]() ![]() メニューは パングラタン スパゲティバジリコ ミネストローネ 牛乳 普段はうっとおしいパンの耳(個人的な見解です)も ホワイトソースが絡まって 焼きが入るとヤワヤワで美味しい グラタン恐るべし 付け合わせではありますが 細身のスパゲティーニ バジルの風味ガンガンでした 本日の給食![]() ![]() メニューは ツナたま丼 さつま汁 はるみ 牛乳 鮮やかな春色どんぶり 親子と見紛う他人丼 これが美味い 星ナルトが入っていたら「当たり!」です 白みそ仕立ての甘いサツマ汁で和んだら はるみちゃんが さっぱりさわやか 本日の給食![]() ![]() メニューは わかめごはん 肉じゃが さつま揚げと茎ワカメの炒め煮 白ごまプリン 牛乳 和定食の定番 肉じゃがのほっこり こりこり茎ワカメとしっとりさつま揚げ この取り合わせ 結構好きです プリンはしっかりとゴマの風味が感じられ ホッとする和の趣 本日の給食![]() ![]() メニューは エクレアパン ツナドレサラダ スープ煮 牛乳 バレンタインデイ もちろん外しません うちの給食室 なんとボリューミーなチョコエクレア 美しい褐色の光沢 視覚から既に美味しい スープにはハートも飛んで 大切の人たちと一緒に 味わいたい特別メニューです 本日の給食![]() ![]() メニューは ごはん 魚の焼き肉風照り焼き 野菜のピリ辛和え 呉汁 牛乳 寒い日の温かい汁もの 白みそ風味のちょっぴり甘め 呉汁の具沢山がありがたい お魚照り焼きのタレが甘辛で ニンニクが効いて焼き肉風 ごはんによく合います 本日の給食![]() ![]() メニューは お好み焼きパン 和風ポトフ こんがりキツネの和風サラダ 牛乳 今日はパン給食ですが 和風テイストの組み合わせにしました 和風ポトフは 昆布と厚けずり節の和風だしを使った具沢山スープです ブロッコリーは、茎の部分も使うことで 食品ロスを減らし SDGsの取り組みに貢献しています 今週の給食その2![]() ![]() ![]() ![]() メニューは ごはん、さばの塩焼き、いそ煮、のっぺい汁、牛乳 ☆のっぺい汁は1−1のリクエスト給食です。 2月9日(木)右 メニューは ホイコーロー丼、じゃがいもの中華風スープ、甘平(かんぺい)、牛乳 ☆ホイコーローは3−4のリクエスト給食です。 |
|