鎌倉校外学習8(2年)
 初夏のような日差しをうけながら、鎌倉の町中を目的地に向け、徒歩移動。 
 
	 
	 
	 
鎌倉校外学習7(2年)
 チェックポイント3つ目の高徳院。田端先生の姿を見て、安心する姿が見えました。 
 
	 
	 
	 
鎌倉校外学習6(2年)
 高徳院の大仏見学を終え、次の目的地に向けて移動開始! 
 
	 
	 
	 
鎌倉校外学習5(2年)
 右に江の島を望み、正面に輝く海面を前に、この由比ガ浜を去りがたい気持ちが膨らみ始めてしまった。 
 
	 
鎌倉校外学習4(2年)
 相模湾の輝きは1年のうちでも今日はベストに近い日かもしれません。 
 
	 
	 
	 
鎌倉校外学習3(2年)
 由比ガ浜は抜群の天候のもと、開放感に包まれていた。 
 
	 
	 
	 
鎌倉校外学習2(2年)
 鎌倉駅到着後、由比ガ浜を最初に訪れ、その後、次の目的地に徒歩で移動開始! 
 
	 
	 
	 
鎌倉校外学習(2年)
 天候にも恵まれた中で2年生は鎌倉に校外学習に向かいます。8:00からの新小岩駅チェックにもかかわらず7:40の時点ですでに3つの班が到着。 
今回の校外学習は中1カ月に迫る修学旅行の事前準備の意味合いも併せて実施。そのため修学旅行の集合場所である東京駅団体集合場所でのチェックも実施。 今日の校外学習では公共マナーを学び、鎌倉の歴史や文化に関心を膨らますことができることを期待したいです。  
	 
	 
	 
	 
	 
3年生を送る会2
 3年生の上平井中での学校生活は残り9日間! 
 
	 
	 
	 
	 
	 
3年生を送る会
 5・6校時は体育館に全校生徒が集い、生徒会を中心として準備された「3年生を送る会」を実施。オープニングは吹奏楽部の演奏。 
 
	 
	 
	 
今年度最後の50分にもおよぶ長い朝礼
 8:35に開始した朝礼は校長や学年主任の講話の他、表彰事項もたくさんあり、終了後の退場時には時計の針は9:25をさしていた。 
今年度の上平井中では運動部の活躍に他、文化的活動において大きな成果を残すことができました。次年度も今年度以上の成果をめざしたいと思います。  
	 
ダンス交流会(3年・6組)12
・・ 
 
	 
ダンス交流会(3年・6組)11
・・ 
 
	 
	 
	 
	 
	 
ダンス交流会(3年・6組)10
・・ 
 
	 
	 
	 
	 
	 
ダンス交流会(3年・6組)9
・・ 
 
	 
	 
	 
	 
	 
ダンス交流会(3年・6組)8
・・ 
 
	 
	 
	 
	 
	 
ダンス交流会(3年・6組)7
・・ 
 
	 
	 
	 
	 
	 
ダンス交流会(3年・6組)6
・・ 
 
	 
	 
	 
	 
	 
ダンス交流会(3年・6組)5
・・ 
 
	 
	 
	 
	 
	 
ダンス交流会(3年・6組)4
・・ 
 
	 
	 
	 
	 
	 
 | 
  | 
|||||||