★☆★青戸小学校の「笑顔・元気・思いやり」あふれる様子や、学校からのお知らせを発信します★☆★

6月29日(水) 4年生「キャッチバレーボール」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の体育の学習です。
キャッチバレーボールは、一般的なバレーボールのルールとは違い、レシーブをキャッチで行います。
チームみんなにパスをまわし、「1、2、3!」の掛け声でアタックします。

今日は、得点につながるアタックをするために、パスの出し方を考えました。
「もっと前に出たほうがいいね!」「ボールを持っていない人が動こう!」と、声を掛け合いながら活動することができました。
試合の前後には整列をして挨拶もきちんと行います。
スポーツマンシップの心も学んでいってほしいです。

6月29日(水) 4年生「ことわざ・故事成語」

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の国語の学習です。
ことわざや故事成語を学習しています。
図書室でことわざ辞典を使い、たくさんのことわざの意味を調べることができました。
この後の時間には「まさに果報は寝て待てだね!」と、ことわざを使う場面も見られました。
楽しく学び、生かそうとする姿勢に嬉しく思います。

6月29日(水) 1年生「アサガオの観察」

画像1 画像1 画像2 画像2
アサガオの観察をしました。
「つるが伸びて、支柱に巻き付いていたよ。」「つるのさきに緑のかんむりみたいなものがついていたよ。」などアサガオの成長に驚く声が聞こえました。
いつ花が咲くのかを楽しみにしています。

6月29日(水) 「なかよし班活動」

画像1 画像1
本日はなかよし班活動がありました。
6年生の指示をよく聞いて、1〜5年生は楽しく活動していました。

6月28日(火) 1年生「アサガオの観察」

画像1 画像1 画像2 画像2
アサガオの観察をしました。
「葉の数が増えてうれしかった。」「つるが伸び始めた。」など喜びの声がたくさん聞こえました。毎日のお世話を頑張っています。

6月28日(火) 「2年生 生きものなかよし大さくせん!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生では、青戸小学校の校庭や農園にいる生きものを見つけて捕まえ、育てるという学習を行っています。
グループになって、生きものを捕まえるだけでなく、本やタブレットを使って、えさや育て方を調べました。
子供たちは、自分で捕まえた生きものに愛情をもって大切に育てています。

6月28日(火) 4年生「とじこめた空気と水」

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の理科の学習です。
今日は、とじこめた空気と水の学習のまとめとして、空気鉄砲や水鉄砲を作って活動しました。
「とじこめる空気は多い方が栓が遠くまで飛ぶね!」と、学んだことを生かして、考えながら活動することができました。

6月28日(火) 6年生水泳学習(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は天気に恵まれ、6年3組がプールに入ることができました。
6年生になって初めてプールでしたが、熱中症対策に水分をこまめに取りつつ泳ぐことができました。

6月27日(月) 5年生 英語体験プログラム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が、英語体験プログラムに参加しました。
道路が渋滞した影響で、1時間半ほどかけて、TGG(TOKYO GLOBAL GATEWAY)に到着しました。
飛行機の機内やレストランなどの様々なシーンで、リアルな英語でやりとりをしました。
児童は楽しく活動し、すすんで英語でコミュニケーションをとることができました。

6月24日(金) 書写の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
「さみだれを あつめて早し 最上川」
6年生は、この有名な俳句を筆で書くことに挑戦しました。
始めて書く長い文に、文字の配置やサイズなど戸惑いながらも
集中して書きあげました。

6月24日(金)5年生のプールの学習

画像1 画像1
今週は、いよいよ5年生のプール開き!1組、2組、3組の順に、各クラスでプールの学習を行いました。久しぶりのプールでしたが、みんなできまりを守り、楽しく学習することができました。

6月24日(金) 水泳学習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は4年生の水泳学習がありました。
久しぶりの水泳ということもあり、簡単な水慣れとルールの確認をしてから児童一人一人がクロールかバタ足かのどちらかを選び、練習に励みました。
人との間隔を十分に開けたりおしゃべりをしたりしないなどの感染症対策を講じながらですが、楽しく真剣に学習に取り組んでいました。

6月24日(金) あおとの小道「ふれあい花壇」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
正門前の花壇【あおとの小道「ふれあい花壇」】に、初夏の花がたくさん咲いています。学校地域応援団やPTAOB会の方々が植えてくださいました。毎朝登校する児童も明るい気持ちになり、元気な挨拶が生まれています!!また花の名前の表示の札は、クラフトクラブの児童が作ったものです。地域と児童の思いがこもった花壇、お通りの際は少しだけ立ち止まってみてください!!

6月23日(木) 久しぶりの水泳学習

画像1 画像1 画像2 画像2
日差しが強くなっていく中、6年生は久しぶりにプールに入りました。
友達との距離を取りながら、泳ぎのフォームなどを確認しつつ
楽しく学習することができました。

6月23日(木) 百人一首

画像1 画像1 画像2 画像2
毎週木曜日は、伝統の日。
日本伝統の百人一首を、月替わりで20首ずつ行っています。
昨年度までに覚えた札の配置したところを覚えて、取り合いました。

6月23日(木) 「紙けん玉」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日は、割りばしと厚紙を使ってオリジナルの紙けん玉を作りました。
好きな形に切り取り、自由な発想で色を塗りました。
動物だったら割りばしの先にエサをつけたり、
妖怪をモチーフにしたら、割りばしに人魂をつけたり
棒のほうもそれぞれが工夫しながら作成しました。
完成した後は自分の作品や友達の作品で楽しく遊ぶ姿が見られました。

6月22日(水) 「1,2年生反復横跳び」

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、教員総出で1,2年生の反復横跳びの計測を行いました。
素早く、リズムよく跳べる児童が多くいました。
本日で今年度の体力テストすべての種目が終了しました。
来年度は、今年度の記録を超えられるよう引き続き、体力向上に向けて頑張っていきます。

6月22日(水) あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
代表委員会が6月20日(月)〜24日(金)までの5日間、あいさつ運動を実施しています。『さわやかな「笑顔」、「元気」な声であいさつをすすんで行う。』ことを全校児童に呼びかけるために、笑顔で元気に挨拶をしています!!

6月21日(火) 4年生「みんなで新聞を作ろう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の国語の学習です。
みんなで協力して作った新聞が完成しました。
見出しやレイアウトなど、目をひく工夫をしたり、取材やアンケートを通して調査したり、それぞれの班で工夫して作り上げることができました。

6月21日(火) 水泳運動

画像1 画像1 画像2 画像2
5年1組が水泳の学習を行いました。
3つのコースに分かれ、級別に泳ぎの練習を行いました。
人との間隔を開ける、おしゃべりをしないなどの感染症対策をしながら、真剣に学習に取り組んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ホーム > 学校紹介

令和4年度 学校だより

令和4年度 学年だより 3月号

令和4年度 保健だより

3月の配布文書(令和4年度)