花植え(3年)

 今日は、寒いけれどとても良いお天気に恵まれ、3年生による花植え活動がありました。みんな、軍手を真っ黒に土で汚しながら、楽しく活動ができました。
 先ずは花選びからで、自分の好きな色や咲き方などから、迷いながらも選んでいました。次に、花壇に植えるときのバランス、そして花の向き…。いろいろと考えながら楽しく活動できました。
 今回の花は、モリンバ、宿根メネシア、すみれ、花かんざし、ランタナ…などです。どれもみんな可愛らしく、道行く方々や来校された方々の心に優しく微笑みかけてくるようになることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとびチャレンジデー

 ことしもまっちゃんをお招きして、縄跳び講習会を開催しました。
 縄の持ち方や回し方を指導していただいた後、子供たちは、リズムに乗り調子よく跳べるようになってきました。笑顔と笑いの絶えない楽しい時間を過ごすことができました。人は、楽しいと感じた時に「ぐん」と伸びるといわれます。各学年、短時間ではありましたが、今日のこの一時が、今までの練習の何倍もの成果をあげられたことは、間違いありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日はマラソン大会!

 毎日練習をしてきたマラソン。いよいよ明日はマラソン大会です。
自分の目標に向かい、達成、実現できるといいですね。
マラソンは自分との闘いとよく言われますが、楽しんで走ってきてほしいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コミュニケーション事業(2)

 子供たち参加型のショーです。
折り紙と輪ゴム、クリップ2個を持って何をどうするのでしょう。
しっかりと話を聞いて、チャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子供を笑顔にするプロジェクト(19日)

 今日は、「子供を笑顔にするプロジェクト「」の一環で、「マジック・サーカス」というのを体育館で鑑賞しました。心躍るリズムに乗り、目の前で繰り広げられるマジック・サーカスに、子供たちからの歓声が上がりました。途中でお手伝いを頼まれる児童もおり、しっかりと一員として参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コミュニケーション事業(1年〜4年生)

 何をしているのでしょう・・・。想像してみてください。

 初めてのコミュニケーション事業の一環として、劇団{Ashibina}の方々による、国語の授業を行っていただきました。
 1年生は「むかしばなしをたのしもう」、2年生は「むかし話をしょうかいしよう」、3年生「モチモチの木」、そして4年生は調べたことをほうこくしよう」です。これからどのように展開されていくのか、とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝マラソン

 今年も恒例の朝マラソンが始まりました。
今月の教育の日には、マラソン大会が開催される予定です。その日に向けての練習です。
久しぶりに長い時間を走りますので、少し辛そうですが、練習を重ねるうちに身体も慣れて、体力向上にもつながります。さあ、ファイト!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期が始まりました

 いよいよまとめの3学期が今日からスタートしました。
今年は「うさぎ年」になぞらえて、飛躍・跳躍する年なので、いろいろなことにチャレンジしていこうという校長先生のお話がありました。新しいお友達も迎えて賑やかにスタートができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期のスタートです

 「明けましておめでとうございます。」という元気な声が、体育館中に響き渡りました。
いよいよ、学年のまとめ、そして進級・進学に向けての3学期がスタートしました。
 校長先生の【うさぎ年】にちなみ跳躍する年として、いろいろなことにチャレンジしていくことが大事である話を、しっかりと聞いて頷いていました。どんな飛躍の年になるか楽しみです。健康に気を付け自分のペースを崩さずに、元気に過ごせることを期待しています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

移行>ホーム

移行>学校いじめ防止基本方針

学校のきまり